さぽろぐ

日記・一般  |その他北海道

ログインヘルプ


2009年08月06日

疲れます


  

     今日も菜種落としです。

     原始的に棒で叩いて約60kg落としました。

     疲れます。

     今日までに240kg余りの量となり

     残りの落とす量は100kgはあるでしょう。
 

 




  お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
    にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報へ  
Posted by おだっちの菜の花油 at 20:31Comments(0)

2009年08月06日

派閥が消滅??


 ------------------
  自民ボロ負け予想で5派閥が消滅へ
 ------------------   

 衆院選の惨敗予想が飛び交う中、自民党の派閥領袖たちが焦りまくっている。子分はおろか、自分も危ない。選挙後はメンバーの激減で「消える派閥」が続出しそうなのだ。8派閥中5つが消滅の危機に瀕している。

 最もヤバイのが二階派(衆院13人)だ。当選が確実視されるのは親分の二階大臣だけ。井脇ノブ子ら落選濃厚の1回生がズラリといるほか、17選を狙う長老の海部元首相も苦戦中だ。選挙後、派閥会合に集まるのは二階大臣だけ、なんてシャレにならない事態もあり得る。

 高村派(13人)は親分の高村正彦、村上誠一郎、山本有二らベテランは大丈夫そうだが、ほかは当落線上の候補ばかり。最悪3人に激減する。

「麻生派(16人)は首相や河野太郎ら4人の“安パイ”を除けば落選危機。首相に近いことが逆にマイナスで劣勢に立たされています。山崎派(34人)も同じように、選挙に強い石原伸晃、甘利明ら5人しか生き残れない可能性がある。なにより、肝心の山拓が落選濃厚といわれている。山崎派では武部元幹事長も危ない。必然的に、武部率いる派閥横断グループ『新しい風』も空中分解です。伊吹派(19人)も伊吹本人が追い上げられているほか、中川昭一らベテランが大苦戦。3人に激減するかもしれません」(永田町事情通)

 生き残った派閥もガタガタだ。町村派や古賀派は会長が当落線上に立たされているし、津島派は年老いた親分が突然辞めてしまって、漂流している。自民党の派閥はこの先どうなるのか。政治評論家の浅川博忠氏が言う。

「派閥はかつて『選挙』『カネ』『ポスト』を束ねる3つの効用があったが、今は形骸化しています。小選挙区制になって選挙の面倒を見るのは党の仕事になったし、長期不況でカネが集まらないから、派閥会長は威厳を保てない。小泉政権以降、閣僚ポストへの口出しも難しくなっている。そのうえ、今度の選挙で下野して人数が激減すれば、もう派閥の体をなしません。再編・分裂が進んで、例えば、会長が辞めた津島派では鳩山グループ、石破グループ、額賀グループなど、同好会的な集団に分かれていくことになるでしょう」

 自民党の派閥政治は、政権交代とともに完全に終焉(しゆうえん)を迎えることになる。

    (2009年8月6日(木)配信・日刊ゲンダイ)


  お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
    にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報へ  
Posted by おだっちの菜の花油 at 19:37Comments(0)

2009年08月06日

白水の沢の山腹崩壊その後

    白水の沢の山腹崩壊その後

 2007年8月27日、
 同年5月2日に山腹崩壊が起きた上ノ国町湯ノ岱地区
 上ノ沢川支流白水の沢を現地調査しました。

 調査には、
 北海道大学理学部在田教授(理学博士・地質学)と、
 専修大学北海道短期大学・みどりの総合科学石川教授、
 及び北海道自然観察協議会の役員の方が来町し、
 現地には、私も同行しました。

 同地の地質は新第3紀の八雲層の地層に当り、
 600~800万年前の若い層に類し、
 泥岩やシルト岩、砂岩や地層に火山砕屑岩が発達しています。

 8月5日午後より産業福祉常任委員会は、
 檜山森林管理署のご協力の下に
 土砂流失防止の谷止工等を
 平成19年度~20年度に
 施工した現地視察に入りました。


      崩壊時の現地・川を埋め尽くしている土砂
 

 

 

      同箇所に施行された第1号コンクリ-ト谷止めダム
 
 
 

      同箇所に施行された第1号コンクリ-ト谷止めダム
 

 

 

 

      同箇所付近に設置された第2号第3号鋼製枠谷止
      

      第3号鋼製枠谷止工上流部は崩壊時のままになっています。
 
 
               白水の沢源流部にある沼
  


        沼の尾根を隔てて山の崩壊がはじまり、
        沼と崩壊箇所との一番狭い所は約20m弱と見込まれます。
        現在この箇所付近に3カ所の伸縮計を設置して
        地滑りの状況を監視しているとのことです。
       

  

   
 
 
 
  お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
    にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報へ
     

   

Posted by おだっちの菜の花油 at 17:37Comments(0)議員活動