さぽろぐ

日記・一般  |その他北海道

ログインヘルプ


2010年07月09日

 高橋克実、西郷吉之助役は「私の対極」




     高橋克実、西郷吉之助役は「私の対極」 

 俳優の高橋克実(49)が9日、東京・渋谷のNHKで行われた大河「龍馬伝」(日曜・後8時)の試写会にゲスト出演した。

 18日の放送から第3部「RYOMA THE NAVIGATOR」がスタート。薩長同盟や寺田屋騒動が見どころになる。

 高橋は薩摩の首領・西郷吉之助役で出演。撮影は5月から参加し「西郷さんは二枚目で重心が低く、私の対極。

 薩摩言葉も難しくて、台本を覚えるのに通常の5、6倍かかる」。一方、共演シーンが多い“福山龍馬”には「芝居がやわらかで、今までない感じのやりやすさ」と感謝していた。

(7月9日21時58分配信 スポーツ報知)



 お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
    にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報へ
  
Posted by おだっちの菜の花油 at 22:21Comments(0)

2010年07月09日

菅首相「消費税発言が影響」と釈明




     <参院選>11日投開票
          菅首相「消費税発言が影響」と釈明

  

 第22回参院選は11日投開票され、昨年9月に発足した民主党政権が初めて国民の審判を受ける。民主党と国民新党などを合わせた連立与党が過半数を維持できる56議席に達するかが焦点。

 毎日新聞が7、8日実施した全国世論調査では菅内閣の支持率が43%に急落し、過半数確保は難しいとの見方が広がる中、選挙戦最終日の10日を迎える。

 菅直人首相の消費税引き上げ発言への反発が比較的強い地方で民主党候補が伸び悩む傾向にあり、菅首相は街頭演説などで釈明を繰り返す厳しい展開となっている。

 菅首相は9日、山形県天童市で記者団に「私が消費税に触れたことが、すぐに引き上げるのではないかという心配につながったのかもしれない」と語り、自らの発言が選挙情勢に与えた影響を認めた。

 直前の街頭演説では「次の衆院選までは消費税は1円たりとも上げないと言ったつもりだったが、残念ながら伝わりきらなかった」と釈明した。

 選挙戦の主戦場は全国に29ある改選数1の選挙区(1人区)。沖縄を除く28選挙区で民主、自民両党の公認・推薦候補が激突する。1人区は地方に多く、民主党候補は消費税問題の影響に神経をとがらせる。

 菅首相は同日、山形と同じ1人区の青森でも「政権交代を10カ月で逆戻りさせるのか、もっと前に進めるのか」と訴えた。終盤戦は消費税問題より「安定か、混乱か」の選択を呼びかける演説が目立つようになった。

 参院の定数は242で、3年ごとに半数の121議席が改選される。今回、連立与党の非改選議席は66。菅首相は民主党の目標を改選議席の54以上としているが、1人区で自民党に負け越すようだと、その達成も難しい。

 厳しい情勢を受け民主党の枝野幸男幹事長は9日、高知市で記者団に「憲法では首相を選ぶのは衆院。300を超える方に指名をいただいた基本は変わらない」と述べ、参院選の結果にかかわらず首相は続投すべきだとの考えを強調した。

 菅首相の消費税発言を公然と批判する小沢一郎前幹事長らをけん制する発言だが、目標を大きく割り込めば首相や党執行部の責任論が出ることも予想される。

 「与党過半数割れ」を勝敗ラインに設定した自民党の谷垣禎一総裁は9日、千葉市で記者団に「ちょっと油断すると一遍に押し返されてしまう」と語り、気を引き締めた。

 同党は「消費税10%」を公約しているが、谷垣氏は街頭演説で「菅さんは自民党との差をなくして争点をつぶすために消費税を提起した。こういう手練手管の姿勢では日本をリードする政治は生まれない」と強調。

 公明党や新党改革、たちあがれ日本も消費税引き上げは否定していないが、みんなの党や共産、社民両党のほか与党の国民新党も消費増税反対を訴え、それぞれ民主党批判票の取り込みを図っている。【野原大輔、山田夢留】

(7月9日21時47分配信 毎日新聞)




 お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
    にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報へ
  
Posted by おだっちの菜の花油 at 22:20Comments(0)

2010年07月09日

斉藤慶子が出身の宮崎に義援金贈呈




     斉藤慶子が出身の宮崎に義援金贈呈  

 女優の斉藤慶子(48)が10日、都内で口蹄疫被害を受けた畜産農家を支援する「がんばれ!宮崎県フェア」の義援金贈呈式を行った。

 同県出身の斉藤が233万4142円を宮崎県東京事務所に贈呈。5月29日のフェア初日は自身も募金活動に参加し「本当に募金して頂いた1人1人の顔が今でも思い出せる」と振り返った。

 07年から「みやざき大使」も務めており「今後もできることをやっていきたい」と決意を新た。郷土愛が強く、口蹄疫被害についても「宮崎の人はおっとりしてるけど、芯が強い。乗り越えられると信じている」と語っていた。

(7月9日21時31分配信 スポーツ報知)




 お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
    にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報へ
  
Posted by おだっちの菜の花油 at 22:19Comments(0)

2010年07月09日

消費税やっぱり鬼門




     消費税やっぱり鬼門 税制改革の混迷必至  

 11日投開票の参院選は、二大政党がタブーの消費税増税を掲げる異例の選挙戦となった。ただ、民主、自民両党とも逆風にさらされ、「鬼門」を痛感している。

 社会保障制度の立て直しの道筋や景気への配慮などを議論せず、生煮えのまま争点化したことも有権者の反発を招いている。選挙後、その“後遺症”で、財政悪化や少子高齢化で待ったなしとなっている税制改革論議が混迷するのは避けられない。

 「自民党が提案している10%を一つの参考にしたい」。菅直人首相は公示直前の6月17日に自民党への“抱きつき戦略”で増税を選挙戦の争点へと仕立て上げた。

 首相があえて増税へとかじを切ったのは、財務相時代の国際会議で、ギリシャの財政危機に直面し、財政健全化の必要性を痛感したことがある。

 「むしろ財政再建を訴えた方が票につながる」(民主党幹部)という“責任政党”をアピールする戦略もあった。

 増税への有権者のアレルギーも考慮し、抱き付きで責任を自民党にも分散する一方で、増税と成長の両立という“第三の道”の持論を展開した。

 だが、民主党の支持率は急落。首相は各地の遊説で税還付などの低所得者対策を打ち出したが、終盤では「説明不足だった」と陳謝せざるを得なくなった。

 一方、自民党は公約に消費税収の全額を社会保障や少子化対策に充てると明記。民主党よりも使い道などを具体的に提示する正攻法で臨んだが、有権者の支持は伸びていない。

 民主、自民両党が逆風にあえぐ中、支持を広げているのが、「今後3年間は集中改革期間。増税はしない」と増税反対を明確に訴えるみんなの党だ。

 「選挙後の税制改正論議への影響は避けられず、消費税増税がまた遠のいた」

 当初は争点化を歓迎していた財務省内には悲観論も広がり始めている。

 菅首相は参院選後に税制の抜本改革論議に向け超党派協議を呼びかける構えだが、中途半端な形で有権者に増税を問うた罪は重い。

(7月9日21時29分配信 産経新聞)




 お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
    にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報へ
  
Posted by おだっちの菜の花油 at 22:18Comments(0)

2010年07月09日

与党内で「連立組み替え」論広がる



     <参院選>選挙後見据え
          与党内で「連立組み替え」論広がる

  

 内閣支持率の急落などを受け参院選での与党過半数割れが現実味を帯びてきた。衆参で多数派が異なる「ねじれ」の再現を見据え、選挙後の連立組み替えは避けられないとの認識が与党内で広がっている。

 菅直人首相ら執行部は公明党やみんなの党などに秋波を送るが、国民新党の亀井静香代表は公明、新党改革の両党との連携を示唆するなど、駆け引きが始まっている。

 民主党内では、小沢一郎前幹事長に近い議員らの間に「50議席を割れば政局だ」と消費税増税に言及した首相への責任論がくすぶる。首相側はこうした動きに対抗するためにも、「ねじれ」を解消する連立組み替えに早期に動かざるをえなくなる可能性がある。

 だが、選挙で戦った同士の早期の連立は簡単ではない。8日、首相はみんなの党を念頭に「小さな党は他党と仲良く」と連携を呼びかけたが、郵政改革法案に反対する同党との連携には国民新党が反発。

 自治労など民主党支持労組の抵抗感も強く、労組出身の参院幹部は「みんなの党と組めば党が混乱するかもしれない」とけん制する。

 一方、公明党の山口那津男代表やみんなの党の渡辺喜美代表の側も、繰り返し民主党との連立を否定し、ハードルは高そうだ。渡辺氏は9日、千葉県浦安市内の街頭演説で「大きな党と組まなくても我々のアジェンダ(政策課題)が提案できる」と連携に否定的な見解を改めて示した。

 民主党執行部の一人は「自民党もいつまでも野党では苦しくなる。引っ張れる可能性がある」と自民党にも手を伸ばす可能性に言及。

 片や小沢氏周辺は「今の民主党執行部では連立工作を成功させるのは無理だ。結局、じり貧になっていく」と連立組み替えを巡る党内の主導権争いも始まっている。

 選挙後の臨時国会の召集時期と会期も焦点だ。国会法の規定で、改選議員の任期が始まる26日から30日以内の8月24日までに政府は臨時国会を召集しなければならない。だが、連立協議が整わず「ねじれ」のままでは国民新党が求める郵政改革法案も含めて、国会運営の見通しは立たない。

 このため、7月末か8月上旬に臨時国会を召集し、新参院議長の選出などを行って短期間で閉会し、連立協議に必要な時間を稼いだうえで、9月の党代表選後を念頭に本格的な臨時国会を再度召集する案も浮上している。

 だがこの場合、9月の党代表選での小沢氏側の動きが不安材料になる。一方で小沢氏に対しては、強制起訴の可能性がある検察審査会の再議決も控えている。【高山祐】

(7月9日20時26分配信 毎日新聞)




 お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
    にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報へ
  
Posted by おだっちの菜の花油 at 22:16Comments(0)

2010年07月09日

「京ろまん」に代金返還命令



    認知症女性に呉服販売
    =「京ろまん」に代金返還命令―奈良地裁
   

 奈良市の認知症の女性(83)に呉服や貴金属を強引に買わせたとして、呉服販売会社「京ろまん」(同市)などに対し、女性の家族らが購入代金約3100万円の返還を求めた訴訟の判決が9日、奈良地裁であり、宮本初美裁判官は「通常の商取引の範囲を超えるもので、民法の公序良俗に反する」として、同社に約1390万円の支払いを命じた。

 宮本裁判官は、2004年1月から女性が認知症の投薬治療を始めたことを挙げ、同社の販売員が遅くともこの時期には、女性の財政管理能力が低下してると気付くことができたと認定。その上で「個人的に親しい友人関係にあるように装い、必要のない商品を購入させた」とし、売買は無効だと判断した。

 判決によると、女性は1999年10月~2007年4月、「京ろまん」から呉服や貴金属などを購入し、約3600万円を支払った。 

(7月9日16時25分配信 時事通信)



 お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
    にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報へ
  
Posted by おだっちの菜の花油 at 16:46Comments(0)

2010年07月09日

11日投票=民主政権に国民の審判




     参院選、11日投票=民主政権に国民の審判  


 第22回参院選は11日、投開票される。昨年9月の政権交代後、初めての本格的な国政選挙で、民主党を中心とした連立政権の実績や、鳩山由紀夫前首相に代わって就任した菅直人首相に対し、有権者の審判が下される。

 首相が言及した消費税引き上げへの評価が分かれる中、民主党と国民新党の与党が非改選議席を含めて過半数の122議席以上を確保できるかが最大の焦点だ。

 参院選は選挙区に251人、比例代表に186人の計437人が立候補。選挙区73、比例代表48の議席を争う。与党が過半数を維持するには、56議席の獲得が必要。民主党の獲得議席が、首相が勝敗ラインに掲げた改選54議席を上回るかどうかもポイントとなる。

(7月9日16時23分配信 時事通信)




 お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
    にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報へ

  
Posted by おだっちの菜の花油 at 16:45Comments(0)

2010年07月09日

中3長女と同級生を逮捕=火災で1人死亡




      中3長女と同級生を逮捕=火災で1人死亡
      2人重体―兵庫県警

 

 兵庫県宝塚市の民家火災で、県警宝塚署は9日、殺人未遂と現住建造物等放火の疑いで、中学3年の長女(15)と友人の同級生(14)を逮捕した。

 同署によると、火災で重体となっていた3人のうち、女性(31)が死亡。同署は長女ら2人から包丁1本を押収した。

 逮捕容疑では、長女らは9日午前2時半ごろ、木造2階建ての自宅で火を付け、家族を殺害しようとした疑い。

 同署によると、2階で寝ていた男性(39)と小学4年の次女(9)は重体。長女と死亡した女性を含め、一家4人はブラジル国籍という。

 長女と同級生は、宝塚市内の同級生宅で油をまいているところを見つかった。同署によると、同級生の母親は「(長女が)親を殺してきたと話している」と通報したという。

 (7月9日16時10分配信 時事通信)




お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
    にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報へ

  
Posted by おだっちの菜の花油 at 16:44Comments(0)

2010年07月09日

過半数割れでも首相続投の認識




     過半数割れでも首相続投の認識 枝野民主幹事長
   

 民主党の枝野幸男幹事長は9日、遊説先の高知市で、参院選で与党が過半数を確保できない場合でも、菅直人首相(党代表)が続投するとの認識を明らかにした。

 枝野氏は「日本の憲法では首相を(最終的に)選ぶのは衆院となっている。衆院で300人を超える方に首相指名をしていただいている。その基本は変わらない」と述べ、憲法に基づき衆院の首相指名が優先されるとの考えを示した。

 報道各社の世論調査では、参院での与党の過半数維持が厳しい情勢になっており、民主党内で責任論が浮上する可能性も指摘されている。

 また仙谷由人官房長官は9日午前、参院選の民主党獲得議席の勝敗ラインについて「首相が54(議席)をあげている。私も変わっていない」と述べ、同党の改選54議席以上を目指す考えを明らかにした。

(7月9日15時42分配信 産経新聞)




お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
    にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報へ

  
Posted by おだっちの菜の花油 at 16:42Comments(0)

2010年07月09日

スペインの国際コンクールで日本人初優勝




    ギタリストの沖仁さん
    スペインの国際コンクールで日本人初優勝

    

 スペインで7、8日に開催された第5回「ニーニョ・リカルド国際フラメンコギターコンクール」の国際部門で、ギタリスト、沖仁(おき・じん)さんが優勝した。同コンクールで日本人の優勝は初めてという。日本の所属レコード会社が9日、発表した。

 コンクールはスペイン南東部の都市ムルシアで開催され、スペイン人以外の奏者は国際部門に出場した。

 沖さんは長野県出身。高校卒業後、カナダとスペインでギターを学び、国内外のアーティストと共演するなど活躍。平成19年のNHK大河ドラマ「風林火山」では紀行テーマ曲を担当した。

(7月9日13時59分配信 産経新聞)




お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
    にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報へ

  
Posted by おだっちの菜の花油 at 16:42Comments(0)

2010年07月09日

見直しを=決議と意見書を可決―沖縄県議会



      普天間移設の共同声明
      見直しを=決議と意見書を可決―沖縄県議会
  

 沖縄県議会は9日、米軍普天間飛行場(宜野湾市)の名護市辺野古周辺への移設を明記した日米共同声明の見直しを日米両政府に求める決議と意見書を全会一致で可決した。

 決議と意見書は、「(共同声明は)県民の意見を全く聞かず頭越しに行われたもので、民主主義を踏みにじる暴挙で、県民を愚弄(ぐろう)するもの」と厳しく批判。「県民の思いに真摯(しんし)に対応するとともに、日米共同声明を見直すよう強く要請する」としている。 

(7月9日13時8分配信 時事通信)




お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
    にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報へ

  
Posted by おだっちの菜の花油 at 16:41Comments(0)

2010年07月09日

今日の菜種畑



  暖かい天気が続いています。

  菜種の収穫時期も、当初25日以降になるのかなと予想していましたが、

  今日の菜種の様子から、20日頃から

  刈り取り作業に入れるのではと思われる状態になって来ました。















お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
    にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報へ

  
Posted by おだっちの菜の花油 at 13:54Comments(0)まちの風景

2010年07月09日

常任委員会




  今日は午前10時より議会広報編集常任委員会を開催しました。

  委員全員が出席し、調査事項として、議会広報第158号(6月定例議会活動)の

  発行に関することについて審議しました。

  今号のトップペ-ジの写真については

  7月1日、全道町村議会研修会の写真を

  使用することに決定しました。

  一般質問等の編集校正については

  次回の常任委員会で編集することとし、

  20日午後2時より開催することを決定しました。





 お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
    にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報へ
  
Posted by おだっちの菜の花油 at 13:34Comments(0)議員活動

2010年07月09日

 歌手のイルカさんが知事表敬=山梨県




     歌手のイルカさんが知事表敬=山梨県〔地域〕  


 シンガーソングライターのイルカさん(59)が8日、山梨県庁に横内正明知事を表敬訪問した。イルカさんは、世界各国の政府や非政府組織(NGO)などで構成する国際自然保護連合(IUCN、本部スイス)の親善大使。

 2005年から同県富士河口湖町の「河口湖ステラシアター」で毎年夏にコンサートを開き、参加者に自然保護の大切さを訴えている。今年も25日に開催予定だ。

 イルカさんは09年に同町の町うたとなる「木の花の開く頃に」を創作。会談で、同県の青木ケ原が自殺の名所となってしまっていることを知事が嘆くと、イルカさんが「みなさんの心に何かを少しでもお届けできれば、と思って歌うことが多い。少しでもお役に立てればありがたい」と話す場面もあった。

 また、会談にはイルカさんの長男で同じくシンガーソングライターの神部冬馬さん(31)も同席。冬馬さんは、サッカーのJリーグ2部(J2)のヴァンフォーレ甲府の公式応援歌を手掛けている。

 イルカさんと冬馬さんからは自身のCDアルバムが贈られ、知事は昨年の国際ワインコンクールで入賞した赤と白のワインを贈呈した。

(7月9日11時51分配信 時事通信)




 お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
    にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報へ
  
Posted by おだっちの菜の花油 at 13:06Comments(0)

2010年07月09日

勝敗ライン54議席強調 仙谷長官



     <参院選>勝敗ライン54議席強調 仙谷長官
  

 仙谷由人官房長官は9日午前の記者会見で、参院選の民主党の獲得目標議席について「菅直人首相も(改選議席の)54議席を勝敗、目標ラインとして挙げているから、私も変わっていない」と述べ、改めて54議席が勝敗ラインとなるとの認識を示した。

 その上で「(選挙戦は)今日、明日2日残っており、ここからが勝負どころ、踏ん張りどころだ。国民に何とか政権への信頼を与えていただきたい」と支持を訴えた。【横田愛】

(7月9日11時49分配信 毎日新聞)




 お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
    にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報へ
  
Posted by おだっちの菜の花油 at 13:05Comments(0)

2010年07月09日

初の女性機長に辞令交付




     初の女性機長に辞令交付、12日デビューへ


 日本航空グループのジャルエクスプレス(JEX)は9日、副操縦士の藤明里さん(42)に機長の辞令を交付した。

 国土交通省によると、国内の航空会社15社の機長計3778人(今年1月現在)は全員男性で、女性は藤さんが初めて。12日朝、伊丹発仙台行きの便でデビューする。

 藤さんは大学卒業後、働きながら米国で訓練を受けて、帰国後、副操縦士に必要な免許を取得。1999年にJEXに入社し、翌年に副操縦士となった。

 2008年2月に機長に必要な「定期運送用操縦士」の免許を取得して昇格訓練を受け、今月2日、国交省の機長審査に初挑戦で合格した。

 大阪府池田市のJEX大阪本社での辞令交付式を前に藤さんは「機長として、より一層の安全運航を心掛け、女性機長が増えるように後輩の育成にも携わりたい」と抱負を語った。

(7月9日11時48分配信 読売新聞)




 お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
    にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報へ
  
Posted by おだっちの菜の花油 at 13:03Comments(0)

2010年07月09日

極道入れ墨「彫り師」逮捕へ




     極道入れ墨「彫り師」逮捕へ 医師法違反容疑を初摘発  

 医師免許を持たないにもかかわらず、入れ墨を施して料金を受け取ったとして、兵庫県警明石署が山口組系組員の彫り師の男(35)=傷害罪で起訴、明石市=を医師法違反(無資格営業)容疑で再逮捕する方針を固めたことが9日、捜査関係者への取材でわかった。近く逮捕状を請求する。同署によると、同法違反容疑を彫り師に適用するのは全国初という。

 捜査関係者によると、男は平成20年5月~8月、明石市内の自宅マンションで、知人男性(44)ら2人に腕や手首に入れ墨を施し、料金として1万円を受け取るなどした疑いが持たれている。

 同署が6月、傷害事件の捜査で男の自宅を捜索した際、針などの手彫り用の器具や麻酔薬などを押収し、事情を聴いていた。

 (7月9日11時47分配信 産経新聞)




 お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
    にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報へ
  
Posted by おだっちの菜の花油 at 13:02Comments(0)

2010年07月09日

産科医当直は違法な「時間外」…



     産科医当直は違法な「時間外」…奈良県を書類送検
  

 奈良県立奈良病院(奈良市)に勤務する産科医の当直勤務は違法な時間外労働に当たるうえ、割増賃金も支払っていないとして、奈良労働基準監督署が、同病院を運営する県を労働基準法違反容疑で書類送検していたことがわかった。

 同病院は昨年4月、産科医2人が当直勤務に対して割増賃金の支給を求めた民事訴訟の奈良地裁判決で、計1540万円の支払いを命じられ、控訴審で係争中。公立病院の医師の勤務実態に関して、刑事責任を問われるのは異例という。

 捜査関係者らによると、同病院では、産科医らが当直中に分娩(ぶんべん)や緊急手術など通常業務を行っているが、病院は労基法上は時間外労働に相当するのに割増賃金を支払っていなかったうえ、同法36条に基づき、労使間で時間外労働や休日労働などを取り決める「36協定」も結ばず、法定労働時間を超えて勤務させた疑い。

 昨年4月の民事訴訟判決で、奈良地裁は「当直の約4分の1の時間は、分娩や緊急手術など通常業務を行っている」などとして、医師の当直勤務を時間外労働と初めて認め、割増賃金の支払いを命じた。判決後の同9月、県外に住む医師が県を労基法違反容疑で告発し、奈良労基署が調査を進め、今年5月に送検した。

 県は2004年から、36協定締結について労組側と協議したが、現在まで協定は締結されていない。ただし、県は06年の提訴後、2万円の当直手当に加え、当直中の急患や手術の時間に応じて割増賃金を支給し、当時5人だった産科医を7人に増員するなどの措置を取っている。

 武末文男・県医療政策部長は「書類送検されたことを重く受け止めており、協定をできるだけ早いうちに結びたい。割増賃金については、引き続き県の主張を説明する」としている。

 県立奈良病院は1977年開院。病床数は430床で、内科、外科、小児科など16の診療科がある。

(7月9日10時58分配信 読売新聞)




 お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
    にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報へ
  
Posted by おだっちの菜の花油 at 13:00Comments(0)

2010年07月09日

谷候補、最後のお願いは富士山から




     谷候補、最後のお願いは富士山から
 

 民主党から比例代表で出馬した柔道五輪金メダリスト・谷亮子氏(34)が選挙活動締めくくりの日を「富士山」で迎えることが8日、分かった。

 活動ラストデーとなる10日に、日本の象徴である富士山に登り、国政への意気込みを再確認するとともに、登山客にもアピールする計画。アスリートらしい異例のアイデアで、“日本一の最後のお願い”に臨むつもりだ。

 金メダリストは、選挙活動でも、一番上を目指す。間違いなく、どの候補者よりも高いところから、最後のお願いだ。ヤワラちゃんは、日本一の富士山を、ラストデーの活動の場に選んだ。

 「富士山は、年間20万人以上、今までに1000万人の方が登られたと聞いています。いろんな方がいろんな思いを持って、登られているはず。わたしも国政を目指すからには、日本の象徴の山で、それだけ多くの国民の方々と同じ思いを共有したい」。異例の計画だが、谷氏は真剣な口調で、決意を語った。「登った人じゃないと分からないこともあるだろうし、同じ目線に立ってみたい」

 柔道では、これまでに五輪や世界選手権など、大きな大会の前に、座禅を組んだり、滝に打たれたりし、精神修養に努めたことはある。また、北京五輪の前には、標高2450メートルの北アルプス立山連峰で合宿を張った。だが、富士山登山は、柔道時代にもなかった初の試み。

 当日は午前中から富士山へ。どこまで登れるか、選挙活動締め切りとなる当日午後8時をどこで迎えるかなど、詳細は未定だが、谷氏は「みなさんと一緒にがんばりたい」と意気込む。

 今月1日に山開きした富士山は、10日が2度目の土曜日。ピーク前とはいえ、一日数千人が訪れることもある時期だ。候補者タスキ、広報グッズなどを持ち込むかどうかも決めていないが、登山客にとって、谷氏とのサプライズな出会いはインパクト十分なはずだ。

 8日は、富士山のおひざ元の静岡と山梨で演説。静岡では苦戦が伝えられる中本奈緒子氏(31)の応援に駆け付け、浜松市で合同演説した。事前活動を含め2度目の静岡入りで、同じ“働く主婦”である中本氏に力を貸すとともに、自身の思いも訴えた。これまでに全国を遊説し、「1人でも多くの方に政策を理解してもらえるように、チャレンジしてきた」と、手応えはつかんでいる。

 投票まで残り2日。“最後のひと山”を越すため全力を尽くす。

 (7月9日10時26分配信 スポーツ報知)




 お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
    にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報へ
  
Posted by おだっちの菜の花油 at 12:59Comments(0)

2010年07月09日

事業仕分けで補助「廃止」、山小屋トイレ困った

 

     事業仕分けで補助「廃止」、山小屋トイレ困った
   

 国立公園内などの山岳地帯で、山小屋の経営者らがトイレを設置する際、環境省が費用の一部を補助する制度が論議を呼んでいる。

 省庁版の事業仕分けで、「廃止」と判断されたものの、登山関係者や自治体から「環境保護のために必要」と反発が出ているためだ。同省は12日に有識者らの検討会を開き、今後の方策を考える。

 「トイレ整備が不十分なため、使用済みトイレットペーパーが登山道脇に残っている。外国人の登山客も増えているのに、日本の山の美しさを味わってもらえない」。愛媛県山岳連盟の白石崇会長(70)は、西日本最高峰として人気の石鎚(いしづち)山(愛媛県)の現状を嘆き、「国の補助を活用すれば改善できる」と話す。

 仕分けで「廃止」とされたのは、同省が1999年から行う「山岳環境等浄化・安全対策緊急事業費補助」。国立、国定公園内などで、山小屋を営む民間事業者や自治体がトイレなどを整備する際、事業費1000万円以上の場合は国が半額負担する。

2001年の同省調査では、汚水流出やトイレットペーパー散乱などで改修が必要なトイレは全国に約200か所とされた。このうち約半数で、カキ殻やスギのチップで汚物を分解する「バイオトイレ」などが導入され、今年度も1億2000万円の予算で5か所程度を改修する予定だ。

 ところが先月上旬の仕分けでは、有識者から「建設費を利用料で回収する方策を考えるべきだ」「受益者負担、汚染者負担の原則から、補助は説明がつかない」などの意見が相次ぎ、「廃止」と結論づけられた。

 受益者負担について、同省は「国立公園の所有者と管理者が同じで、入園料を取る米国と違い、日本では難しい」と説明する。日本の国立公園は、所有者が林野庁や民間地主、管理者が環境省とばらばらで、入園も原則無料。

 トイレ補助の対象は急峻(きゅうしゅん)な山岳地帯がほとんどで、ヘリコプターで資材を運ぶこともあり、1件あたりの事業費は平均約3700万円。使用料で賄うのは難しいという。

 先月18日には、日本山岳会メンバーや山小屋経営者らが、同省に事業継続を求める要望書を提出した。

 山梨県も幹部が同省に出向いて継続を訴えた。同県は山小屋と協力して2002~06年、制度を使って富士山のトイレ11か所を環境配慮型に変えたが、まだ16か所が残る。担当者は「山のトイレは公衆トイレと同じ。最前線で山の自然を守っている人の意見も聞いてほしい」と憤る。長野県の担当者も「事業を使いたいという山小屋経営者がおり、ぜひ残してほしい」と話す。

 こうした声を受け、同省は、12日からの検討会で、山岳トイレの整備や補助のあり方を再検討し、来年度の概算要求方針に反映させる考え。NPO法人「山のECHO(エコー)」代表理事の上(うえ)幸雄(こうお)さん(64)は「山は国民の共有財産。どのように環境を守るかや、山岳トイレの役割についてもみんなで議論してほしい」と話している。

(7月9日  配信 読売新聞)




 お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
    にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報へ
  
Posted by おだっちの菜の花油 at 12:58Comments(0)