さぽろぐ

日記・一般  |その他北海道

ログインヘルプ


2011年03月04日

<民主党>新人議員教育を復活




      <民主党>新人議員教育を復活 党内引き締め       

 民主党は8日から、毎週火曜日に開く国対役員と衆院の各委員会筆頭理事の全体会議に、衆院当選1回の議員全員を参加させることを決めた。新人議員が発火点となった会派離脱や離党問題が続いているため、党内を引き締め結束を強化する狙いがありそうだ。

 民主党国対は09年9月の政権交代後、新人議員の教育のため定期的に勉強会を開いていたが、「小学生扱い」との批判もあり、昨年6月の菅政権発足以降は途絶えていた。

 だが最近、小沢一郎元代表に近い16人による会派離脱表明や佐藤夕子衆院議員の離党問題に加え、代議士会も新人議員のヤジで混乱。「学級崩壊」との指摘さえ出ていた。

 8日は離脱表明組の新人議員にも声をかける方針で、斎藤勁国対委員長代理は「これから予算関連法案の審議などかつてない体験になる。国会の状況を説明し、しっかりやっていこうということだ」と説明した。【横田愛】

(毎日新聞 3月4日(金)19時50分配信)





   お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
   にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報<br />
へ


  
Posted by おだっちの菜の花油 at 20:33Comments(0)

2011年03月04日

 <養殖用アワビ>国内初の菌感染




        <養殖用アワビ>国内初の菌感染 鳥取県水産試験場       

 鳥取県は4日、県水産試験場=同県湯梨浜(ゆりはま)町=で飼育していた養殖用アワビがキセノハリオチス菌に感染していたと発表した。欧米での感染例はあるが、国内での感染確認は初めて。人が感染したアワビを生で食べても影響はないという。

 感染したアワビ自体は摂食障害を起こして死ぬが、他の生き物には感染しない。試験場では昨年9月ごろから原因不明のまま死ぬアワビが続出し、1月までに約6600個に達していた。県は同じ水槽の約1万3000個を焼却処分した。いずれも6月に県内沿岸で放流する予定だった。

 独立行政法人・水産総合研究センター養殖研究所(三重県)の調査で感染が判明した。感染経路は不明という。【遠藤浩二】

(毎日新聞 3月4日(金)19時39分配信)





   お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
   にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報<br />
へ


  
Posted by おだっちの菜の花油 at 20:32Comments(0)

2011年03月04日

前原氏、在日外国人から献金=首相は調査指示




     前原氏、在日外国人から献金=首相は調査指示   

 前原誠司外相は4日午後の参院予算委員会で、在日外国人から政治献金を受け取っていたことを明らかにし、「返金し、政治資金収支報告書を訂正したい」と述べた。

 政治資金規正法は、外国人や外国法人から政治活動に関する寄付を受けることを禁じている。自民党の西田昌司氏への答弁。

 前原氏によると、京都市内の飲食店経営者から5万円の献金を受け取っていた。前原氏はこの人物との関係について「政治の世界に入る前から親しくし、特に私が政治の世界に出てからも一生懸命応援いただいている」と説明した。

 西田氏は「過去4年間、5万ずつ計20万ではないか」と指摘したが、前原氏は「全体像を調べてしっかり対応したい」と述べた。菅直人首相も「まずは本人の調査を待ちたい。事実関係を聞いた上で(対応を)考えなければいけない」と述べた。
 この後、前原氏は官邸で首相と会い、謝罪した。首相は徹底調査を指示した。

(時事通信 3月4日(金)17時24分配信)




   お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
   にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報<br />
へ


  
Posted by おだっちの菜の花油 at 20:31Comments(0)

2011年03月04日

首相、解散の可能性に言及



       首相、解散の可能性に言及      

 参院予算委員会は4日午前、菅首相と全閣僚が出席して2011年度予算案の基本的質疑に入った。

 首相は衆院解散について、「現在、最も国民に必要なことは予算案を成立させ、執行させることだと考えているので、まったく考えていない」と述べる一方、「何らかの選択を迫られることがあった時は、憲法上のルールにのっとって行動する」と語った。

 予算関連法案が成立しなかったり、内閣不信任決議案が可決されたりした場合に解散する可能性に言及したものだ。

 また、民主党に離党届を提出した佐藤夕子衆院議員を、「民主党として当選した方なので、国民の理解を得にくいのではないか」と批判した。

 中国への政府開発援助(ODA)に関し、前原外相は「世界第2位のGDP(国内総生産)の中国に対し、その下の国がODAを増やすことは絶対にあり得ない」と、減額方針を明言した。首相も「私も同じような考えだ」と語った。

(読売新聞 3月4日(金)11時34分配信)





   お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
   にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報<br />
へ


  
Posted by おだっちの菜の花油 at 20:30Comments(0)

2011年03月04日

一般質問に6議員が登壇



  今日午前10時より議会運営委員会が開催され、
  3月8日から始まる第1回定例町議会で
  一般質問に登壇する議員と質問項目が明らかになりました。

  一般質問に登壇する議員の順番と質問項目です。

 1番、佐藤正平議員-1、流木処理について。

 2番、石澤一明議員-1、町立上ノ国診療所へCTスキャンの導入について。

 3番、尾田孝人議員-1、火災予防週間における世帯確認は。2、上ノ国町消防団の再編の必要はないのか。3、電子入札を導入した公共工事の発注制度を。4、予定価格の事前公表の休止を。5、一般競争制度の導入を。6、デュアル・モ-ド・ビ-クルの試運転誘致を。7、高齢者健康づくり総合交流センタ-使用のあり方は。8、いつでも気軽に集まり相談・学習できる常設の子育て支援センタ-の設置を。9、6次産業化の進行方策を持っているか。10、人口減が道内町村でワ-ストスリ-となった原因と歯止め対策は。

 4番、花田英一議員-1、石崎診療所の医師確保について。2、地域医療の道立江差病院への産婦人科医師の常勤について。

 5番、三浦安則議員-1、人口減に伴う今後の課題の施策について。2、雇用対策について。3、町政執行方針について。4、町民スキ-場の圧雪整備について。5、スキ-授業について。

 6番、片石鉄彦議員-1、定住対策について。2、農水産業の「6次産業」の推進について。

  となり、6議員21点の質問事項となります。

  有権者のみなさんが選出した各議員の最後の議会となります。
  それぞれ支持した議員活動の姿を確認するために、
  ひとりでも多くのみなさんが傍聴することを期待するのです。







   お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
   にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報<br />
へ


  
Posted by おだっちの菜の花油 at 19:38Comments(0)議員活動