さぽろぐ

日記・一般  |その他北海道

ログインヘルプ


2011年06月10日

我が家のフジ

       

                       
       


                   



                  我が家の庭のフジ




















   お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
   にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報<br />
へ

  
Posted by おだっちの菜の花油 at 19:28Comments(0)まちの風景

2011年06月10日

早期退陣を暗に要求=連合会長が首相に



      早期退陣を暗に要求=連合会長が首相に   



 民主党の最大支持母体である連合の古賀伸明会長は10日夕、

 首相官邸で菅直人首相と会談し、

 「政治の現下の状況に憂慮を感じざるを得ない。

 この状況が続けば政治空白が一日一日とつながっていく」と述べ、

 早期退陣を暗に促した。 

(時事通信 6月10日(金)18時28分配信)





   お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
   にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報<br />
へ

  
Posted by おだっちの菜の花油 at 18:56Comments(0)

2011年06月10日

自民党改革委「首相経験者非公認」を削除




      自民党改革委「首相経験者非公認」を削除
             塩崎委員長辞表「提言はつぶされる」
    

 自民党の党改革委員会は10日の会合で、党改革の中間提言をとりまとめたが、たたき台で「検討課題」とされた首相経験者の次期衆院選非公認については、議論が深まっていないことなどを理由に削除した。

 中堅・若手議員が解消を強く求めていた派閥も、党運営や総裁選、国政選挙の立候補者選定、党人事に「関与しない」の表記にとどめた。

 塩崎恭久委員長は、派閥政治との「決別」という文言を明記する方針だったのを、石原伸晃幹事長に反対されたという。さらに「執行部には、改革に理解がある方もいるが、熱意は感じられなかった。

 提言はつぶされるか、たなざらしにされ、改革は何ら実行されない」と批判、抗議の姿勢を示すため谷垣禎一総裁らに辞表を提出した。

 中間提言は、党総裁選の立候補に必要な推薦人を党所属議員の20人から5%(現有議席なら10人)に緩和することや、党員による国政選挙候補者の予備選挙実施などを盛り込んだ。

 批判の多い世襲候補については「有能な人材が世襲ということだけで排除されることがあってはならない」と容認する一方、予備選など公平性を担保する制度を構築するとした。

(産経新聞 6月10日(金)18時20分配信)






   お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
   にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報<br />
へ

  
Posted by おだっちの菜の花油 at 18:55Comments(0)

2011年06月10日

課題山積、乏しい成果・震災3カ月



     復興再生の道筋見えず=原発事故収束なお不明
      ―課題山積、乏しい成果・震災3カ月
  

 東日本大震災は11日で発生から3カ月。避難生活を送る被災者は依然9万人を超え、福島第1原発からは放射能が漏れ続けている。しかし、戦後最大の危機に直面しながら、政治のリーダーシップが発揮されない。

 復興財源、原発事故の賠償問題など山積する政策課題を前に与野党は、被災者不在の政争に明け暮れ、菅直人首相は退陣を表明。第1次補正予算成立以外にめぼしい成果はなく、政治不信が深まる中、復興の青写真、原発事故の収束はいまだ見通しが立たない。

 警察庁によると、10日現在、死者は12都道県で1万5405人、不明者は6県で8095人。9万109人が21都県の避難所などで暮らすことを強いられている。

 福島第1原発事故では、政府、東京電力の失態が続いた。1号機原子炉で震災直後に起きたメルトダウン(炉心溶融)を2カ月過ぎてから公表。1号機への海水注入でも「一時中断」とした発表を「継続」に訂正するなど、ほかにも情報隠しがあるのではとの疑念を抱かせた。

 放射能汚染も深刻だ。栃木、千葉、神奈川3県などで茶葉から暫定規制値を超える放射性物質を検出。農産物の汚染拡大が懸念される。原発地下にたまった10万5100トンの高濃度汚染水の処理も急務だ。

 被災者の生活支援も思うように進まない。がれき処理は長期化が確実で、宮城県の災害廃棄物の仮置き場への搬入率は3日時点で15%にすぎない。仮設住宅は5月末までに3万戸を用意する目標を達成できなかった。義援金の配分も全体の12%にとどまっている。

 一方、地元自治体は着実に歩みを進める。岩手県、宮城県、仙台市などは復興計画の原案や素案を策定済み。政府は復興構想会議が今月末にまとめる第1次提言を受けて、第2次補正予算案を編成する方針だが、混迷する政治状況の中で迅速に対応できるのか先行きは不透明だ。

 (時事通信 6月10日(金)17時41分配信)






   お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
   にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報<br />
へ

  
Posted by おだっちの菜の花油 at 18:52Comments(0)

2011年06月10日

社保・厚年病院を存続へ




      社保・厚年病院を存続へ 運営法人改組法案が衆院通過   

 全国の社会保険病院(51カ所)と厚生年金病院(10カ所)を存続させるため整理・売却に当たってきた独立行政法人「年金・健康保険福祉施設整理機構」(RFO)を運営法人として改組する関連法案は10日の衆院本会議で、みんなの党を除く各会派などの賛成多数で可決された。今会期内に成立の見通しだ。

 関連法案はRFOを「地域医療機能推進機構」に改組し、社保・厚年病院を移管して公的病院として存続させる内容。与野党合意を受け、10日の衆院厚生労働委員会に委員長提案で提出された。

 社保・厚年病院について、自公政権は年金保険料などで整備した病院を「無駄遣い」と批判してRFOを設立、昨年9月末までに売却するとしていた。これに対し、民主党は存続を主張し、昨年の通常国会に関連法案を提出したが、廃案となっていた。

(産経新聞 6月10日(金)17時36分配信)






   お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
   にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報<br />
へ

  
Posted by おだっちの菜の花油 at 18:51Comments(0)

2011年06月10日

「最後の最後まで責任全う」―首相




     与野党の協力構築まで続投
       =「最後の最後まで責任全う」―首相
   

 菅直人首相は10日午後の参院予算委員会で、自らの進退について「どういう形で震災に国会が一体となって協力できる態勢につなげていくか、一定のめどが付くまで責任を果たさせていただきたい」と述べ、東日本大震災の対応をめぐり、与野党の協力態勢構築に道筋を付けるまで続投したいとの意向を示した。 たちあがれ日本の片山虎之助氏への答弁。

 片山氏が早期辞任を求めたのに対し、首相は「『潔い』という言葉は嫌いではないが、最後の最後まで責任を全うすることが政治家には必要だ」と強調。

 首相退陣後の大連立が取り沙汰されていることに関しては、「私が『大連立はこうあることが望ましい』と言うことはない」と言及を避けた。

(時事通信 6月10日(金)17時15分配信)





   お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
   にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報<br />
へ

  
Posted by おだっちの菜の花油 at 18:50Comments(0)

2011年06月10日

 野田氏、「脱小沢」見直しを表明



      野田氏、民主代表選に意欲
           「脱小沢」見直しを表明


 野田佳彦財務相は10日の記者会見で、菅直人首相退陣後の民主党の体制について「誰かから脱する、誰かを除くというのは不毛だ。一番超えなければいけないのは怨念の政治だ」と述べ、党代表選への立候補に意欲を示すとともに、菅首相が進めた「脱小沢」路線を見直すべきだとの見解を表明した。

 野田氏は「震災の復旧・復興や税と社会保障の一体改革などの職責を果たす以外に何も考えていない。私のことを心配する人の動きもあるかもしれないが、いまバタバタやっている時ではない」と述べ、首相の退陣時期を見極めた上で最終判断する考えも示した。

 野田氏擁立については、岡田克也幹事長や仙谷由人代表代行、枝野幸男官房長官ら首相を支えた党幹部が模索。岡田氏らは、首相とともに小沢一郎元代表を排除する「脱小沢」を鮮明にしたが、「ポスト菅」は挙党態勢を前面に掲げる必要があると判断。小沢氏の「政治とカネ」をめぐる処分にも関与しなかった野田氏が適任とみている。

(2011年6月10日14時06分 asahi.com )






   お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
   にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報<br />
へ

  
Posted by おだっちの菜の花油 at 18:49Comments(0)

2011年06月10日

夜明けの塔、風車の丘の菜の花




     夜明けの塔前の菜の花は花芽を摘んでいますので
     花がまだ60%余り散らないで残っています。







     風車の丘は花の数が少なくなって来ました。

















   お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
   にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報<br />
へ

  
Posted by おだっちの菜の花油 at 18:09Comments(0)まちの風景

2011年06月10日

 彦星と織姫、200人「合コン」応募殺到




      彦星と織姫、200人「合コン」
          枚方「星の数ほど出逢い」応募殺到
  

 大阪府枚方市で7月2日夜、男女200人の「巨大合コン」が行われる。市民の有志が地元に残る七夕伝説にちなんで企画したもので、募集からわずか2週間で定員を満たす人気ぶり。

 主催する「枚方婚活推進実行委員会」の松尾勝代委員長(46)は「気が合う人を見つけたら、七夕の日に枚方で再会する約束をして」と話し、ロマンチックな出会いの創造とともに街の活性化を願う。

 参加者は20歳以上の独身男女各100人。会場は京阪枚方市駅周辺にある飲食店約10軒で、参加者には午後7時から午後11時半の間、店を順番に回ってもらう。1軒の店にいられるのは最長1時間。参加者には多くの出会いを楽しんでもらうと同時に、駅周辺の魅力をPRする考えだ。

 同市内には「天野川」が流れ、七夕や星にまつわる地名も残る。平安時代には七夕伝説の舞台として、数多くの和歌に詠まれた。

 ただ、読み方を「まいかた」と間違えられたり、京都府と勘違いされたりすることもあり知名度はいまいち。そこで同市の市民らが実行委を結成、七夕伝説にちなんで「星の数ほど出逢いがある街」をキャッチフレーズに、「ひらコン」と銘打った巨大合コンを編み出した。

 5月下旬からホームページやチラシで募集を始めたところ、申し込みが殺到。堺市や大阪府藤井寺市、兵庫県からの参加もあり、定員の200人は2週間で埋まった。

 「ロマンチックな出会いを求める若者たちの思いが表れたのかも」と実行委。「街をアピールし、枚方ファンを増やす絶好の場になるはず」と、早くも手応えを感じている。

 キャンセル待ちの参加希望者も若干名受け付ける。問い合わせは実行委((電)090・6733・0148)。

(産経新聞 6月10日(金)15時21分配信)




   お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
   にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報<br />
へ

  
Posted by おだっちの菜の花油 at 16:03Comments(0)

2011年06月10日

 答弁書や過去の発言と矛盾?




        海水注入開始、認識は「当日」と首相
        答弁書や過去の発言と矛盾?
       

 菅直人首相は10日の参院予算委員会で、東京電力福島第1原発1号機への海水注入が3月12日午後7時4分から始まったことについて「その当日に海水注入があったことの事実関係は伝わってきている」と述べ、注入開始直後に知っていたことを明らかにした。海江田万里経済産業相も「首相に『海水注入ですね』と当日に報告をした」と説明した。いずれも、義家弘介氏(自民)への答弁。

 政府は7日の閣議で、首相が海水注入を知ったのは「5月20日」とする答弁書を決定している。さらに、5月23日の衆院東日本大震災復興特別委員会で首相は「注水自体、報告がなかった」と発言していた。

 この点について首相は「全体の経緯や関係者の対応状況を承知したのは5月20日の後だ」と苦しい釈明をした。

 海水注入をめぐっては、首相が「聞いていない」と激怒したために一度中断された疑いが5月20日に表面化した。ただ、東電がその後、現場の所長の判断で中断はなかったと訂正した。

 (産経新聞 6月10日(金)14時56分配信)






   お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
   にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報<br />
へ

  
Posted by おだっちの菜の花油 at 16:02Comments(0)

2011年06月10日

 <参院予算委>早期退陣改めて拒否




      <参院予算委>
       首相「言葉に責任果たす」早期退陣改めて拒否
  

 菅直人首相は10日午前の参院予算委員会で、与野党から早期退陣要求が出ていることに関連し「(東日本大震災被災者向けの仮設住宅の)ハード面は予定通りいきそうだが、入った時に生活がちゃんとできるか。孤立死の問題なども責任を持って(次の政権に)引き継がなければならず、自分が発した言葉には責任を果たしたい」と述べた。

 首相は8月中旬のお盆までに希望者全員を入居させるとしており、早期退陣を改めて拒否した。自民党の林芳正氏への答弁。

 一方、民主党代表選への出馬が取りざたされる野田佳彦財務相は10日午前の記者会見で「菅内閣の一員として、職責を全力で果たすこと以外に何もない。(後継報道に)違和感を感じている」と述べ、態度を明らかにしなかった。

 今後の民主党のあり方については「誰かから脱するとか、誰かを除くという話は不毛だと思っている。一番超えなければいけないのは、怨念(おんねん)の政治だ」と述べ、党内融和の必要性を強調した。

 中間派を中心に推す声が高まっている鹿野道彦農相も「菅内閣の一員として大きな責務を負っているので、私自身は農水省の大きな背負っている責務を日々、懸命に果たしていきたい」と述べるにとどめた。【松尾良、坂井隆之】

(毎日新聞 6月10日(金)13時38分配信)





   お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
   にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報<br />
へ

  
Posted by おだっちの菜の花油 at 16:00Comments(0)

2011年06月10日

「首相は消火器詐欺」




       「首相は消火器詐欺」と自民・義家氏   

 自民党の義家弘介氏は10日の参院予算委員会で、菅直人首相が2日の民主党代議士会で「大震災への取り組みに一定のめどがついた段階で若い世代に引き継ぐ」と述べた退陣表明を「消火器詐欺と同じ」とこき下ろした。

 義家氏は「『消防署の方から来たものだが、消火器を買っていただけないか』という、古典的詐欺のパターンだ。問題になったら、『いや、私は消防署の人間だと言った覚えはない。消防署の方角から来たといった』という言い訳しているのと等しい」と批判。

 その上で、「一国の首相が未曾有の大震災の中で、曖昧な発言をしていること自体、諸外国、被災地の方はどのように見ているか。まともな自覚を持って責務を果たしていただきたい」と注文した。

 また、首相をペテン師と批判した鳩山由紀夫前首相との騒動を「ルーピー(愚か者)がライヤー(嘘つき)を叱った」とこきおろした。

(産経新聞 6月10日(金)13時3分配信)





   お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
   にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報<br />
へ

  
Posted by おだっちの菜の花油 at 15:59Comments(0)

2011年06月10日

津波被災地で田植え




      津波被災地で田植え
         =「必ずよみがえる」―岩手・陸前高田
  

 東日本大震災の津波にのまれた岩手県陸前高田市の水田で10日、田植えが行われた。明治・昭和三陸地震の津波を乗り越えた水田約1ヘクタール。地元農家は「今度も負けるなよ」と復興への願いを込めた。

 同市広田地区の水田は、区画整理工事の完成直前、津波に襲われた。元の形が分からないほどの被害だったが、地元の営農組合は「明治と昭和の三陸大津波でも実った田んぼ。必ずよみがえる」との思いで、津波が運んだごみを撤去。熱意に応えた整地業者も急ピッチで工事をやり直した。

 田植えができたのは予定の10分の1の面積。沢の水で3回水を入れ替えたが、塩分濃度は生育にぎりぎりの状態という。 

 (時事通信 6月10日(金)12時52分配信)





   お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
   にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報<br />
へ

  
Posted by おだっちの菜の花油 at 15:58Comments(0)

2011年06月10日

野田氏と鹿野氏、党内融和を強調


      

      「ポスト菅」の野田氏と鹿野氏、党内融和を強調

 菅首相(民主党代表)の後継選びで、党幹部などから擁立の動きが出ている野田佳彦財務相(54)と鹿野道彦農相(69)は10日午前の閣議後の記者会見で、当面、大臣の職務に専念する考えを示し、自身の出馬については明言を避けた。

 ただ、両氏は民主党内の結束が必要との考えを強調した。

 野田氏は記者会見で、代表選への自身の出馬について、「閣僚の職責を全力で果たすこと以外、何も考えていない」と語った。

 その一方、首相退陣後の民主党のあり方について、「誰かから脱するとか、誰かを除くという話は不毛だ。一番超えなければいけないのは怨念の政治だ」と述べた。

 民主党内で菅首相など主流派と、小沢一郎元代表のグループが激しく対立してきたことを念頭に、党内融和を進めるべきだとの考えを示したものだ。

 鹿野氏も記者会見で、「与えられた職務をしっかりやっていく、その一言に尽きる」と述べたうえで、「民主党は与党として大きな責任を負っているので、一丸となって政権交代の原点に返って、最善の努力をしていくことが最も大切だ」と強調した。

(読売新聞) 2011年06月10日 11時49分





   お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
   にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報<br />
へ

  
Posted by おだっちの菜の花油 at 15:56Comments(0)

2011年06月10日

立川や福島原発近くの断層




       立川や福島原発近くの断層、地震の確率高まる   

 政府の地震調査委員会は9日、東日本大震災に伴う地殻変動によって、国内の主要活断層である立川断層帯(東京都、埼玉県)、双葉断層(宮城県、福島県)、糸魚川―静岡構造線活断層系の中部付近(長野県、山梨県)での地震発生確率が高まった可能性があると公表した。

 マグニチュード(M)9・0の東日本大震災では、日本列島を東西に引っ張る強い力が働き、その影響で陸域にある活断層への力のかかり方も変化した。

 同委員会が国内の106の主要活断層について、力のかかり方を解析した結果、3活断層に地震を起こしやすくする力が働いていることがわかったという。

 同委員会によるこれまでの長期評価(30年以内の地震発生確率)は、立川断層帯でM7・4程度の地震が0・5~2%、福島第一原子力発電所の北約30キロにある双葉断層でM6・8~7・5の地震が「ほぼ0%」、糸魚川―静岡構造線活断層系の中部付近でM8程度の地震が14%だった。

 同委員会では「発生確率がどのくらい上がったかはまだ不明だが、警戒が必要だ」としている。

(読売新聞 6月10日(金)10時11分配信)





   お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
   にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報<br />
へ

  
Posted by おだっちの菜の花油 at 15:54Comments(0)

2011年06月10日

揺れる首相、妻とお遍路・発明家…




     揺れる首相、退陣後の生活語る
     妻とお遍路・発明家…死んだふり首相の心中は?



 2日に退陣表明した菅首相が、残された任期をどう過ごすかで揺れている。

 退陣後の生活に言及して達観した様子を見せたかと思えば、8月まで続投する意欲をにじませる、といった具合だ。「死んだふり」で月内退陣を求める与野党からの圧力をかわしつつ、なお「延命」を模索しているとの見方は消えない。

 「首相の任を外れた後のいろいろな方の行動を見てきた。細川護煕元首相は陶器を作るとか別の分野で活躍している。私ももともとは発明家になりたかった。やるべきことをやり抜いた後はしっかり考えたい」

 9日の衆院東日本大震災復興特別委員会で、首相は退陣後の身の処し方を淡々と語った。

 首相は8日夜に当選1回の民主党衆院議員を都内に集めた際、2004年に国民年金未加入・未納問題で党代表を辞任して四国八十八か所の霊場を巡る「お遍路の旅」に1人出かけたことを振り返り、「次は妻と2人で行きたい」と語ったという。

( 読売新聞 2011年06月10日 09時21分





   お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
   にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報<br />
へ

  
Posted by おだっちの菜の花油 at 15:53Comments(0)

2011年06月10日

首相また「8月続投」



      首相また「8月続投」
         来週両院総会、早期退陣論続出か
 

 菅直人首相は9日の衆院東日本大震災復興特別委員会で、自らの退陣時期について「がれき処理は8月中に生活地域から搬出することを目標に頑張っている。その後の2次、3次処理につなげることが、私の大きな責任だ」と述べ、がれき処理に一定の道筋をつけた8月まで続投する意欲を示した。

 首相はまた、「内閣不信任決議案を大差で否決してもらった。つまり、めどがつくまでは私に『しっかりやれ』という議決をいただいた」とも強調した。その上で「仮設住宅に入った人が生活できるようにすること、がれき処理、原発事故の収束について一定のめどがつくまでは責任をもって仕事をしたい」として、与野党内で強まる早期退陣論を強く牽制(けんせい)した。

 民主党の岡田克也幹事長は同日の党代議士会で「民主惨敗」となった4月の統一地方選を総括するため、来週にも両院議員総会を開く方針を明らかにした。小沢一郎元代表に近い議員から開会要求があった。

 党内からは首相の「続投発言」に反発が広がっており、総会でも、早期退陣論や、退陣時期を明確にするよう求める意見が続出しそうだ。

 これに対して、自民党の谷垣禎一総裁は9日の記者会見で「個人の延命のための国会の会期延長というのは認められるはずもない」と批判。「同じ党内や前任者から『ペテン師』と言われることを男児として、政治家としてどう考えるべきか。国辱じゃないか」と改めて首相の退陣を求めた。

 また同党の逢沢一郎国対委員長も9日の総務会で「万が一(会期末の)22日に菅内閣のまま長期延長となれば全面対決だ」と表明し、民主党側が大幅な会期延長を提案した場合には、参院での問責決議案提出や欠席戦術などで対決する考えを示した。

 (産経新聞 6月10日(金)7時57分配信)





   お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
   にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報<br />
へ

  
Posted by おだっちの菜の花油 at 15:51Comments(0)