さぽろぐ

日記・一般  |その他北海道

ログインヘルプ


2011年07月24日

今日の菜の花














   お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
   にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報<br />
へ

  
Posted by おだっちの菜の花油 at 20:30Comments(0)まちの風景

2011年07月24日

内モンゴルで千人が抗議行動




       内モンゴルで千人が抗議行動、20人以上が負傷    

 【香港=槙野健】米政府系の「ラジオ自由アジア(RFA)」などは23日、中国内モンゴル自治区赤峰で18日、放牧地の売買を巡る不満から、モンゴル族の牧畜民約1000人が地元政府への抗議行動を行い、警官隊と衝突して20人以上が負傷したと伝えた。

 牧畜民たちは、実業家が地元政府の当局者と結託して放牧地を不正に取得したと主張。関係者の処罰などを求めていたという。

 同自治区では5月にも、石炭運搬トラックの運転手がモンゴル族牧畜民をひき逃げしたことをきっかけに抗議デモが起きた。

(読売新聞 7月24日(日)19時51分配信)





   お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
   にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報<br />
へ

  
Posted by おだっちの菜の花油 at 20:22Comments(0)

2011年07月24日

 津波被害農地、作付け再開への工程表




       津波被害農地、作付け再開への工程表を近く公表    

 平野復興相は24日、東日本大震災で津波被害を受けた田畑に関し、作付けを再開できる時期のめどなどを地域ごとに示す工程表を近く公表する方針を明らかにした。

 視察先の宮城県山元町で記者団に語った。工程表は現在、農林水産省が策定しており、平野氏は「いつ頃から農業が復活できるか、スケジュールをできるだけ早く示すことが必要だ。それがなければ営農計画が成り立たない」と語った。

 津波被災地の田畑では、土壌の塩分濃度を下げる「除塩」の作業が必要とされる。平野氏は「作付け再開に先立ち、除塩も(工程表への盛り込みを)やることになる」と述べた。

 また、平野氏は「復旧・復興に合わせて、生産性の高い農業の実現を後押ししたい」と語り、農作業を再開する際には農地の集約化や農業経営の法人化を促す意向を示した。

 (読売新聞 7月24日(日)19時29分配信)





   お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
   にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報<br />
へ

  
Posted by おだっちの菜の花油 at 20:21Comments(0)

2011年07月24日

ベトナムで8週連続の反中国デモ、当局は黙認




      ベトナムで8週連続の反中国デモ、当局は黙認     

 【バンコク=若山樹一郎】ベトナムのハノイで24日、8週連続となる反中国デモが行われ、市民ら約200人が約2時間半、中国を非難するプラカードを手に行進した。

 デモは6月5日から日曜日ごとに発生。今月17日の前回のデモは警察当局が開始直後に解散させたが、今回は中国大使館から離れた場所で行われ、当局は事実上、黙認した。

 ハノイでは国会が開会中で、反中強硬派からは「今国会で南シナ海問題に関する対中非難決議案を採択すべきだ」との声も出ている。しかし越政府当局者は「国会で議論はするが、決議などは予定していない」と話している。

(読売新聞 7月24日(日)19時29分配信)





   お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
   にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報<br />
へ

  
Posted by おだっちの菜の花油 at 20:20Comments(0)

2011年07月24日

 福島の子ども連れ家族歓迎 無料宿泊始める―長野




       福島の子ども連れ家族歓迎
           =温泉施設で無料宿泊始める―長野
   

 福島第1原発事故による放射能の影響を懸念する福島県の住民向けに、長野市が24日、市運営の入浴施設「保科温泉」で、夏休み期間中の無料宿泊サービスを始めた。対象は15歳未満の子どもを連れた家族で、初日の宿泊者は9世帯39人。到着した子どもたちは早速、元気に走り回っていた。

 自家用車で一番乗りしたのは同県郡山市の会社員松崎雄生さん(37)の一家。出迎えた市職員らは施設の利用方法を説明し、市営プールや動物園の無料パスを手渡した。

 松崎さんは家族を残し、仕事で自宅へ戻るが、「放射能が怖くて子どもを外で遊ばせられなかった。ここだと安心です」と笑顔。長女の百花ちゃん(7)は「公園やプールに行って遊びたい」と話した。

 同県いわき市の自営業矢吹恵彦さん(31)の一家は2週間滞在する。矢吹さんは「長男は幼稚園の屋外で15分しか遊べずストレスを抱えている。長野での無料宿泊はありがたい」と語った。

 長野市は昨年9月に閉館された旧国民宿舎を日帰り入浴施設として運営中。13室を宿泊用に再整備し、インターネットで予約を募ったところ、すぐいっぱいとなった。8月末まで福島県の43世帯175人が利用する。 

 (時事通信 7月24日(日)19時3分配信)





   お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
   にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報<br />
へ

  
Posted by おだっちの菜の花油 at 20:19Comments(0)

2011年07月24日

被災3県議長、首相退陣求める



        被災3県議長、首相退陣求める動議提案へ        

 岩手、宮城、福島3県の県議会議長は、菅首相の退陣を求める緊急動議を、27日に都内で開かれる全国都道府県議会議長会の総会に連名で提案する方針を固めた。

 動議案によると、退陣時期を明確にせず、発言が迷走する首相について「信頼を失った政府では復興が進まない」と批判。「首相自身が『復興の足かせ』になっているという風評が出ること自体、極めて遺憾な状況だ」と指摘している。

(読売新聞 7月24日(日)9時5分配信)





   お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
   にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報<br />
へ

  
Posted by おだっちの菜の花油 at 20:18Comments(0)

2011年07月24日

 中国高速鉄道(2)「政府独占でやりたい放題」



     危険を生んだ中国高速鉄道の背景(2)「政府独占でやりたい放題」
     
 浙江省温州市で23日夜、停車中の高速鉄道列車に後続列車が追突、脱線して車両の一部が高架から転落する事故が発生した。網易は24日、高速鉄道開通以後頻発する大小さまざまな事故について、中国高速鉄道の「大躍進」現象と、この現象を導いた鉄道業界の体質が原因であると論じた。

 高速鉄道の「大躍進」は表向きな現象であり、その根源には鉄道部が「ネットワーク独占者、大手運輸業者、価格制定者、運行制御者、業界管理者、行政執行者」を一手に掌握する「政企不分」があると指摘。直接的な採算勘定の必要がない鉄道部では一部の上層部が高規格、高速度ばかりを追求して行政権力を振るっているとした。

 鉄道部の元サブチーフエンジニア、周翊民氏は北京―上海、武漢―広州などの高速鉄道が当初の時速350?380キロメートルから300キロメートルに減速したことについて「外国企業との契約は時速300キロメートルが最高営業速度だった」と語った。劉志軍・前鉄道部長は在任中、一つ覚えのように何でもかんでも「世界一」と言っていたという。

 また、事故を起こした2本の列車がそれぞれ南昌鉄道局、上海鉄道局の管轄であったことを挙げ、「計画経済下鉄道事業のエリア分けにより、各地域鉄道局どうしの連係がとれていない」ことが悲劇を生んだとも分析した。

 最後に、中国高速鉄道の技術が「これまでわずか2度の脱線事故のみで死傷者を出していない日本の新幹線を上回ると自称」する鉄道部に対して「それならば、問題は体制にあるとしか言いようがない」と断じた。(編集担当:柳川俊之)

(2011年07月24日14時57分提供:サーチナ)





   お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
   にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報<br />
へ

  
Posted by おだっちの菜の花油 at 20:05Comments(0)

2011年07月24日

危険を生んだ中国高速鉄道の背景(1)「無茶な大躍進」




     危険を生んだ中国高速鉄道の背景(1)「無茶な大躍進」
   
 浙江省温州市で23日夜、停車中の高速鉄道列車に後続列車が追突、脱線して車両の一部が高架から転落する事故が発生した。網易は24日、高速鉄道開通以後頻発する大小さまざまな事故について、中国高速鉄道の「大躍進」現象と、この現象を導いた鉄道業界の体質が原因であると論じた。

 「大躍進」とは毛沢東氏が1950年代に進めた農工業増産政策。名称とは裏腹に大量の餓死者を出したことから、その後失策を揶揄(やゆ)する語としてしばしば使われるようになった。

 中国高速鉄道の「大躍進」は今年2月に失脚した劉志軍氏が2003年に鉄道部長に就任してから始まったと指摘。20年までに営業キロ10万キロを実現する『中長期鉄道網計画』のもと、大量の資金をつぎ込み急ピッチで新路線を建設してきたことに、専門家からは「やりすぎ」との指摘も出ていたと紹介した。

 ばく大な債務負担のほかに、「ドイツ人が2−3カ月かけて学ぶ高速鉄道運転を中国は10日で学ばせた。ドイツ人トレーナーが『無茶だ』と言ったが、中国側は『10日で北京に返す』と話した」という鉄道部機関誌『旅客報』の記事を紹介。人材育成方法においても「大躍進」は安全面で隠れたリスクを残したと分析した。(編集担当:柳川俊之)

(2011年07月24日14時17分提供:サーチナ)





   お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
   にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報<br />
へ

  
Posted by おだっちの菜の花油 at 20:03Comments(0)

2011年07月24日

 「車両傾き下敷き、まるで地獄」乗客の体験談




      「車両傾き下敷き、まるで地獄」
          ―中国鉄道事故、乗客の体験談

 
 浙江省温州市で23日夜、悪天候のために緊急停車していた列車に後続列車が追突して脱線、後続列車の一部車両が高さ20メートルの高架下に転落する事故が発生し、24日早朝時点で30人以上の死亡が確認された。浙江オンラインは事故を起こした列車の乗客の声を伝えた。

 前方の列車に追突して脱線、高架から宙吊りとなったD301号の4両目に乗っていた斉さんは「大きな衝突音とともに急に車両が下に傾いて止まった。人と荷物の下敷きになったが、車両がこれ以上動かないようにじっとしていた」と語った。斉さんは約30分後に救助され、幸い軽傷で済んだが「地面に落ちた車両を見た。客がどうなっているか分からない」とこぼした。

 同じD301号の5両目に乗っていた王さんは「突然大きな音がして激しく揺れた。そして前の車両が弾き飛ばされたのに気付いた」と振り返った。5両目は脱線を免れたが車内は真っ暗になり、当時の様子を「地獄の入口のようだった」と語った。非常用ハンマーで窓を割ることができず、前方にできた裂け目から逃げ出したという。(編集担当:柳川俊之)

 (2011年07月24日11時48分提供:サーチナ)





   お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
   にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報<br />
へ

  
Posted by おだっちの菜の花油 at 20:02Comments(0)

2011年07月24日

死傷者223人の大惨事に―中国の高速鉄道事故



      死傷者223人の大惨事に 
         =なお多数が車内に―中国の高速鉄道事故

     
24日、中国国営新華社通信によると、中国浙江省温州市で23日夜に起きた高速鉄道列車の脱線事故の死者は24日朝までに32人に達し、負傷者も191人に上った。

 2011年7月24日、中国国営新華社通信によると、中国浙江省温州市で23日夜に起きた高速鉄道列車の脱線事故の死者は24日朝までに32人に達し、負傷者も191人に上った。救助隊による乗客の救出作業が続いているが、車両にはまだ閉じ込められている乗客が多数おり、死傷者は増える可能性がある。

鉄道省などの調べによると、事故は、23日午後8時50分(日本時間同9時50分)ごろ発生。浙江省杭州発、福建省福州南行きの列車が落雷で停電し、急停車したところに、後続の北京南発、福州行きの列車が追突。計6車両が脱線し、高架から落下した車両には乗客が閉じ込められた。(SK)

 (2011年07月24日09時53分提供:Record China)





   お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
   にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報<br />
へ

  
Posted by おだっちの菜の花油 at 20:01Comments(0)