さぽろぐ

日記・一般  |その他北海道

ログインヘルプ


2012年11月27日

<福島原発事故>「健康調査に不備」国連の専門家指摘



          <福島原発事故>「健康調査に不備」国連の専門家指摘

 東京電力福島第1原発事故被災者の健康を巡る問題を来日調査していた国連の専門家「健康を享受する権利に関する特別報告者」アナンド・グローバー氏が26日、東京都内で記者会見し「福島県の健康管理調査は(対象地域や項目の)範囲が狭い。

 子どもの甲状腺検査の診断書を受け取れない親もいる」などと問題点を指摘した。日本政府の反論も踏まえ来年6月、国連人権理事会に報告書を出す。

 会見では同調査のうち、県民の外部被ばく量を推定する調査の回答率が「わずか23%」と批判。一方、内部被ばくについて研究者間でも評価が異なるとして「政府は用心深い姿勢に立ち、長期間の調査を行うべきだ」と注文を付けた。

 同調査検討委員会が秘密裏に開いていた準備会(秘密会)を巡っては「専門家だけではなく地域社会も関わらなければいけない」とプロセスの透明化を求めた。

 また、日本政府に対し、避難か帰宅か避難者が選べるような経済的支援や、高線量地域の除染計画の明確化などを要請するとした。

 インド出身弁護士のグローバー氏は15日来日。同県や、自主避難者が多い山形県などで被災者らに聞き取りをした。福島県郡山市の男性(54)は同氏に、市が進める除染作業で▽住民の被ばく対策が不十分▽汚染土類の保管場所がない--と安全管理の不備を訴えた。

 取材に男性は「権利が侵害されている状態を第三者の立場から判断してほしい」と報告書への期待を語った。
 特別報告者は国連人権理事会に選ばれた独立専門家で、中立の立場で問題状況を調査・報告する。【日野行介、蓬田正志】

毎日新聞 11月27日(火)2時32分配信





  お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
   にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報   へ
  
Posted by おだっちの菜の花油 at 15:40Comments(0)

2012年11月27日

<石原代表発言>「核保有研究」広島市長と知事が苦言



         <石原代表発言>「核保有研究」広島市長と知事が苦言

 日本維新の会の石原慎太郎代表が20日の日本外国特派員協会での講演で、核兵器保有について研究すべきだと発言したことに対し、松井一実・広島市長と湯崎英彦・広島県知事がそれぞれ、27日の定例記者会見で苦言や批判を述べた。

【こんな発言だった】石原慎太郎代表「核シミュレーション、抑止力になる」

 松井市長は「持論についてどうこう言うつもりはない」としながら、「世界のいろいろな政治情勢を考えた上で述べられたのだろうが、被爆の実相を知り、核廃絶の必然性を感じてもらえば、議論するまでもない」と苦言を呈した。

 湯崎知事は「個人的見解としているが、公党の代表なので慎重を期してほしい」とし、石原代表が「核兵器に関するシミュレーションぐらいしたらいい。これも一つの抑止力」などと発言したことに対し、「抑止力にはならない」と反論した。

 松井市長と湯崎知事は、橋下徹大阪市長が同党代表だった10日、訪問先の広島市で核兵器の廃絶を「現実には無理」「米国の核の傘が必要」などと発言したことに対しても「認識不足」などと批判してきた。【吉村周平、寺岡俊】

毎日新聞 11月27日(火)13時31分配信






  お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
   にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報   へ
  
Posted by おだっちの菜の花油 at 15:39Comments(0)

2012年11月27日

 みんなの党、維新合流見送り 渡辺代表「事実上不可能」



         みんなの党、維新合流見送り 渡辺代表「事実上不可能」

 みんなの党の渡辺喜美代表は27日午前、日本維新の会との合流について「きょうまでに決めろというのは、事実上不可能だ」と否定した。

 維新の橋下徹代表代行は27日までの回答を求めていた。合流は見送られる見通しだ。栃木県那須塩原市で記者団に語った。

 渡辺氏は維新が太陽の党と合流したことを問題視。27日の地元の会合でも「橋下さんは石原(慎太郎・維新代表)さんと考え方が同じと言っているが、本当に同じか。原発ゼロや消費税増税で考え方が違う勢力が一緒になって、うまくいくわけがない」と批判した。

朝日新聞デジタル 11月27日(火)13時15分配信






  お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
   にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報   へ
  
Posted by おだっちの菜の花油 at 15:38Comments(0)

2012年11月27日

 「政治」に期待できるのか? 脚本家・倉本聰さんが斬る



          「政治」に期待できるのか? 脚本家・倉本聰さんが斬る

 まだ日本列島がバブル景気に沸く前の1980年代半ばから書いてきた物語の最後のストーリーを今年、舞台にした。間にあったのは狂騒のような繁栄と、それから延々と続く衰退…。物語のテーマである『希望』はどこにあるのか。(文・喜多由浩)  

 --総選挙(12月16日投開票)が近いですが、政治に「希望」は見えますか?

 倉本 民主党が(当初彼らが主張していたような)民主党ではなくなってしまいましたね。自民党だってだらしない。与党時代にあれだけ批判していた、「反対」ばかりを叫ぶ野党の姿じゃないですか。
 
 結局どの政党も目先の政権を取ることに促々(そくそく)としていて、理念もビジョンもイメージする力もない。国民からはすっかり離れてしまっている。国民はもうだまされないでしょう。

 --いわゆる「第三極」の動きも活発です

 倉本 石原さん(慎太郎・日本維新の会代表)や橋下さん(徹・大阪市長)らが改革を訴える気持ちは分からないでもないが、果たして今の手法で、日本の政治を根本的に変えられるでしょうか?

 考え方がフレッシュで指導力、実現力があり、ひとから恨まれることを恐れず、責任が取れるリーダーが出てくれば別ですが、まぁ、今の顔ぶれには見当たりませんな。僕はもう政治に期待するのはやめました。政界そのものがメルトダウンしてしまっている。

 --震災復興も進まない

 倉本 東日本大震災からまだ2年もたたないのに、もう忘れちゃったんですかね。例えば(現地に出先機関があるにせよ)復興庁を東京につくるという発想がわからない。毎日、山積みになったがれきを見て仕事をしているのと、都会のネオンを見ながらじゃ、発想がまるで違ってきます。

 だから、ヘンテコなところに復興予算を付けるようなことをやってしまう。原発のことだって大問題なのに、何をやっているのか、サッパリわかりません。結局は、経済原則に引きずられているだけでしょう。

 --震災がれきの受け入れ拒否問題もひどかった

 倉本 実際に反対を叫んでいるのは、地元住民よりも“プロの活動家”のような人が多いと思いますが、まぁ「地域エゴ」ですよね。原発は今後、止めるにしても、これまでは、どこに住んでいる人だって少なからず恩恵を受けてきたはずでしょう。だったら“そのツケ”はみんなで背負わねばなりません。

 --政治だけでなく社会全体の問題?

 倉本 僕は、もっとみんなが「大人」にならなきゃいけないと思う。小さなことをあげつらう政党やメディアの責任も大きいですよ。政治家にオンナがいたっていいじゃないですか。イタリアのベルルスコーニ(元首相)をみてごらんなさい(苦笑)。やれ不祥事だ、失言だ、といってどんどん閣僚のクビがすげ替えられてゆく。

 政治は停滞して、復興は進まない。被災地を歩いていると、みんなそのことを怒っているんです。今やジャパナイゼーションというのは「先送り」の意味らしい、恥ずかしい限りです。

 --政治に希望が持てない、社会にも問題があるとすれば、どこに「希望」を見いだしますか

 倉本 アメリカでは今「財政の崖」という危機が叫ばれていますが、僕はね、大げさでなく人間が種(しゅ)として存在できるかどうかの「命の崖」が迫っていると思う。エネルギー問題を見ても石油や(今有望視されている)オイルシェールだって限界が見えている、原子力だってあのざまです。

 だったら、人間本来の生命力、エネルギーに頼るしかないじゃありませんか。少なくとも、その考え方をベースにした暮らしを意識していかないと「希望」は見えてこない。昨年の震災で、世界の多くの人たちがそのことに気がついたと思いますよ。

 【プロフィル】倉本聰(くらもと・そう) 昭和10(1935)年東京都出身。77歳。東京大学文学部卒。ニッポン放送を経て、脚本家として独立。52年、北海道・富良野に移住。代表作に「北の国から」「前略おふくろ様」などがある。59年のテレビドラマ「昨日、悲別(かなしべつ)で」、平成2年の舞台「今日、悲別で」に続く3部作最後の舞台『明日、悲別で』(富良野GROUP公演)を今夏、被災地で上演、来年1月12日からは全国で一般上演。

産経新聞 11月27日(火)12時11分配信






  お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
   にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報   へ
  
Posted by おだっちの菜の花油 at 15:37Comments(0)

2012年11月27日

<日本維新>「脱原発」後退がっかり 橋下氏、被災地で演説



         <日本維新>「脱原発」後退がっかり 橋下氏、被災地で演説

 日本維新の会の橋下徹代表代行(大阪市長)が27日午前、福島県会津若松市で街頭演説を行った。原発事故の被災地・福島で街頭に立ち、被災者に語りかけたのは初めて。

 集まった有権者からは期待する声も聞かれたが、維新の「脱原発」路線が旧太陽の党と合流後に後退したことに「がっかりした」「脱原発の数値目標を示してほしかった」と話す人も目立った。【川崎桂吾、乾達】

 「原発はなくなってほしい。だから原発政策について聞きに来ました」 

 小雪舞い散る27日午前9時半、会津若松市・飯盛(いいもり)山のふもとにある維新陣営の事務所前。会津坂下町(あいづばんげまち)からやってきた農業の男性(72)は寒さに体をすぼめながら、橋下氏が登場するのを待っていた。

 「でも(戊辰(ぼしん)戦争中、飯盛山で自決した)白虎(びゃっこ)隊が見守る場所で『維新』というのも何か複雑だね」

 陣営は集まった有権者を「800人」と発表したが、記者からは200~300人に見えた。「会津を敵対視しているわけじゃありませんよ」。そんな「つかみ」から話を始めた橋下氏は冒頭、旧太陽との合流で「原発ゼロ」の表現がなくなったことを釈明した。

 「(マスコミは変わったと指摘するが)なーんにも考え方は変わっていません」「どの政党も、具体的なプランは持っていないんです」

 身ぶり手ぶりの演説は17分間。「演説はうまいけど、あんまり言うことは他の政治家と変わんねえな」。耳を傾けていた会津若松市内の女性(72)はぽつりと言った。原発政策については「選挙目当てでしょ」と冷ややかだった。

 市内には、警戒区域内の同県大熊町から避難した住民2850人が暮らす。借り上げ住宅で避難生活を送る鈴木文雄さん(60)は橋下氏の演説に「総論で細かいところに踏み込まなかったのが残念。脱原発の数値目標を示してほしかった。

 福島への対応の話もなく、大都市と地方の温度差があるのかもしれない。実行力を強調していたので、もう少し見てみないと分からないが、期待はしたい」と話した。

 遊説場所から約1キロ離れた仮設住宅で暮らす60代女性は「福祉などが削られないか不安。実行力の裏返しで、何をするか分からない怖さがあり、冷静に見極めたい」と語っていた。

 橋下氏は前日の26日夜は市内のホテルでも1時間を超える演説をしたが、原発政策への言及は最終盤の6分間だけ。「タウンミーティング」と銘打たれていたが、参加者から質問を受け付ける時間はなかった。

 ◇脱原発を巡る橋下氏の発言の変遷◇

(4月24日)電力供給体制の改革をやる。可及的速やかに原発廃止という文言に集約しないと政治的なエネルギーが生まれない。

(8月9日)電気料金はそんなに問題にならない。2030年原発ゼロに向け、道筋を見せれば絶対いける。

(10月24日)安全性は当然だが、国を強くするために原発依存度を下げる。2030年代ゼロの方向性を目指すべきだ。

(11月18日)原発稼働のルールを再確立し、電力市場を自由化すれば、結果として新しい電力供給体制に転換する。原発ゼロを打ち出すことが問題ではない。

(11月24日)脱原発と言っている人はどういうプロセスでやるのか。選択肢ができてないのに2030年代ゼロなんて言えない。スローガンだけでは実現できない。

毎日新聞 11月27日(火)12時7分配信






  お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
   にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報   へ
  
Posted by おだっちの菜の花油 at 15:36Comments(0)

2012年11月27日

裏付け資料なく女性に強制採尿は違法…賠償命令



           裏付け資料なく女性に強制採尿は違法…賠償命令

 覚醒剤取締法違反容疑での警視庁による採尿が違法だったとして、東京都内の女性が都に100万円の慰謝料を求めた訴訟で、東京地裁は26日、都に10万円の賠償を命じる判決を言い渡した。

 同庁側は、強制採尿の令状を簡裁に請求した時の裏付け資料を「紛失した」としており、戸田久裁判長は「資料が確認できない以上、違法捜査と言わざるを得ない」と指摘した。

 判決によると、同庁は2009年11月、令状に基づき女性と夫の自宅を捜索し、強制的に採尿した。覚醒剤成分が検出された夫は後に実刑が確定したが、女性からは検出されなかった。

 訴訟で女性側は「容疑もないのに令状請求したのは違法」と主張。同庁側は「夫が覚醒剤を使用した際、女性も同席したとの情報があった」と反論したが、この情報に関する関係者の供述調書は紛失を理由に証拠提出しなかった。戸田裁判長は、同庁側の説明について「極めて不合理な捜査記録の取り扱いだ」などと批判した。

 同庁は「判決内容を確認し、今後の対応を検討する」としている。

読売新聞 11月27日(火)12時1分配信






  お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
   にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報   へ
  
Posted by おだっちの菜の花油 at 15:34Comments(0)

2012年11月27日

大津中2自殺 「教員がいじめを放置した」遺族側、訴訟で批判



        大津中2自殺 「教員がいじめを放置した」遺族側、訴訟で批判

 大津市で昨年10月、市立中学2年の男子生徒=当時(13)=が自殺したのはいじめが原因だったとして、生徒の両親が加害者とされる同級生3人と保護者、大津市に損害賠償を求めた訴訟の第4回口頭弁論が27日、大津地裁(長谷部幸弥裁判長)であった。遺族側は「複数の教員がいじめ行為を認識したか認識できたのに、放置した」と主張した。

 遺族側の答弁書では「(生徒が)同級生に暴行され、苦痛に顔をゆがませていたのを(教員が)4、5回以上目撃した」「成績カードが激しく損傷していたのに整理が悪いことが原因と決めつけた」など、複数の教員がいじめを放置した事例を列挙。

 生徒が1カ月で30万~40万円使ったことを父親が相談したのに、教員は生徒に簡単な聞き取りしか行わなかったとしている。

 市側は和解の意向を表明したが、いじめと自殺の因果関係については、第三者調査委員会が年内にも出す報告書を待って判断する方針で、第4回弁論でも遺族側の主張への認否を明らかにしなかった。一方、同級生側は「遊びの範囲内だった」と一貫していじめを否定している。

産経新聞 11月27日(火)11時31分配信






  お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
   にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報   へ
  
Posted by おだっちの菜の花油 at 15:33Comments(0)

2012年11月27日

暴風警報発令で大荒れ越波が町道に



   昨夜は30m以上の暴風が吹き荒れ、
  町内木ノ子地区の一部住民の皆さんは、
  夜半に風か一層吹き荒れてきたため、
  寝床から起きて警戒していたとのこと。

  今朝は暴風が少し弱まってきましたが、
  飛沫を上げて越波が町道に上がっています。

  JR餌機木古内間の電車も運休しています。

























  お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
   にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報   へ
  
Posted by おだっちの菜の花油 at 12:50Comments(0)まちの風景

2012年11月27日

暴風警報発令で大荒れ越波が町道に





























  お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
   にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報   へ

  
Posted by おだっちの菜の花油 at 12:15Comments(0)まちの風景