さぽろぐ

日記・一般  |その他北海道

ログインヘルプ


2021年05月28日

小熊2頭が一瞬のうちに杉の木によじ登る



 今日午前11時頃に我が家から300m余り
 (菜の花畑から200m)の所に、
 南条の墓(上ノ国町史跡)があります。

 その墓から10m余り離れた所で小熊2頭が
 一瞬のうちに杉の木によじ登り、
 親熊がそばにいたのを目にして二人で一目散に逃げかえりました。




  写真の菜の花畑の左上に赤い屋根が町会の愛宕神社ですが、
  近くに史跡伝説の逆さ水が生えています。




~逆さ水松のいわれ~
天文十七年(1548)南条越中守広継は、勝山の城代となった。広継の妻は四代秀広の長子であったが女であるため家督を継げず、聟の基広に家をつがせようとしたが季広に 討たれたため、弟の舜広、元広(季広の長男・次男)に近習を使って毒をもらせたことが露顕し自殺させられた。

逆さ水松  南条の墓
広継は固く身の潔白を誓い、礼服に身を固め棺に入り、自ら命を絶ったがその時、一本の水松を与え棺の上に逆さにいけさせ「水松が根付いたら身に悪心ない証であり、三年たっても遺骸が腐っていなかったら、それこそ潔白のあかしである」と遺言し、節を抜いた青竹で呼吸しながら鉦を鳴らし経文を読誦した。鉦の音と読経の声は三週間も続いたという。三年たって墓を掘る者はなかったが、その水松が成長し、さかさオンコになったのだという。(上ノ国町ホームページ 上ノ国に伝わる伝説より)




桂岡愛宕神社の東側に土塁を廻らした古い墓が建っています。南条安右衛門の墓、若しくは南条越中廣継の墓と地元に伝えられてきました。

コシャマインの戦いの頃、南条家の祖季継は知内町の脇本の館主として知られ、後に子孫は松前家に仕えました。廣継は天文17年蛎崎基広の跡を継いで勝山の城代となり、安右衛門包元は享保18年から寛保2年まで寺社町奉行を勤めました。

墓碑を囲む土塁から採取された陶磁器から築造年代は17から18世紀と考えられています。

この辺り一帯には伝説の逆さ水松や愛宕神社も展開し、トカフ(苫符:現桂岡)は2級河川天野川の沢筋で枢要な位置を占めていたと推されます。 謎の多い墓ではあるが、松前藩政下、また中世の上ノ国地方を物語ってくれる貴重な文化遺産です。





いつもアクセスありがとうございます。
ちょこっとひと押しお願いいたします。


道南 ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 道南情報へ
にほんブログ村 環境ブログへ

  
Posted by おだっちの菜の花油 at 15:17Comments(0)環境・自然

2021年05月28日

「生きた化粧品」お肌しっとり

   菜の花の天然成分から生まれた
   「生きた化粧品」お肌しっとり

   エクストラヴァージ 菜の花オイル(30g)
    夫婦で手作り 天の川・菜の花油工房




 「オレイン酸トリグリセリド」が、肌の水分を守り、ハリとツヤのあるお肌へと導きます。
 天然の抗酸化成分「ビタミンE」などが、そのまま含まれています。
 菜の花オイルは人の皮脂にとても近いので、べたつかず肌にす-っとなじみます。
 髪の毛にも優しくていいですよ。




   菜の花オイルの使い方
 洗顔やお風呂上がりの後に、たっぷりの化粧水で肌に水分補給をした後、
 数滴手に垂らし、首や目元、口元、顔全体に優しく伸ばしてお使い下さい。
 肘やかがとの荒れに、手に塗って家事やお料理作りにも安心です。








いつもアクセスありがとうございます。
ちょこっとひと押しお願いいたします。


道南 ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 道南情報へ
にほんブログ村 環境ブログへ






  
Posted by おだっちの菜の花油 at 07:49Comments(0)天の川・菜の花油工房