さぽろぐ

日記・一般  |その他北海道

ログインヘルプ


2008年03月31日

921点国の重要文化財に

          写真提供・上ノ国町教育委員会
921点国の重要文化財に

921点国の重要文化財に

921点国の重要文化財に

   国の重要文化財(考古資料の部)に指定された出土品の一部
921点国の重要文化財に

921点国の重要文化財に

921点国の重要文化財に

921点国の重要文化財に

921点国の重要文化財に

921点国の重要文化財に

921点国の重要文化財に

921点国の重要文化財に

921点国の重要文化財に

921点国の重要文化財に

921点国の重要文化財に

921点国の重要文化財に

921点国の重要文化財に


 上之国勝山館(1470~1600年ごろ)跡は、
 松前氏の始祖、武田信広が1470年頃に築いた山城です。
 勝山館に居を構えた蠣崎氏一族は、
 1600年頃まで上ノ国の湊を根拠に
 日本海交易を活発に行い、勢力を拡大しました。

 上ノ国は、
 1678年に檜山奉行所が江差に移るまで、
 北海道の日本海側で一番大きな町として繁栄しました。

 勝山館跡の発掘調査は、昭和54年から始まり、
 多数の遺構と約10万点にもおよぶ遺物が出土しています。

 3月21日
 国の重要文化財=重文=(考古資料の部)に
 指定されることになったのは、
 室町時代から安土桃山時代にかけての
 北海道南西部と日本海沿岸各地との交易活動や、
 この地に居住した人々の生活・文化を復元する上で
 とても重要なものであり、
 アイヌの人々との関係を考えるためにも貴重であるとし、
 約10万点の出土品のうち921点が指定されました。

 今後は、当時の人々の生活、文化全体そのものが
 国の重要文化財として永久に保存されることになり、
 上ノ国の歴史や文化そのものが
 重要なものと位置付けられたことなります。
       (かみのくに広報4月号より抜粋)



   お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
    にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報へブログランキング・にほんブログ村へ

あなたにおススメの記事

Posted by おだっちの菜の花油 at 23:17│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
921点国の重要文化財に
    コメント(0)