さぽろぐ

日記・一般  |その他北海道

ログインヘルプ


2014年10月07日

豊かな海づくり植樹祭を本来の姿に



  今年も来る9日に
  ある国立大学の名誉教授を迎えて
  4年目の「豊かな海づくり植樹祭」を
  市街地の公共施設付近に植樹します。

  町長は、明治から大正時代のニシン漁の盛んな頃
  ニシン粕をつくるため燃料の薪として
  海岸線の広葉樹林を伐採して燃やしてしまい
  海岸林の多くを失ってしまって事から
  「日本海グリ-ンベルト構想」を掲げ
  町内海岸線の町有地に実験的どんぐり植えに取り組みました。

  当初の数年はどんぐりの実を笹地を掘って直接植えたり
  ポットにどんくりを入れて穴を掘って埋めたりしましたが、
  野ねずみなどに掘られたりして
  発芽率が数パ-セントという状況にありました。

  そんな中、ある国立大学の名誉教授が
  世界1700箇所に5000千万本以上の植樹に取り組み
  「世界に木を植えた男」として賞賛された先生と出会いました。

  世界で植樹活動をする中で、
  植樹する苗木を育成するポットを製品開発しました。
  特許まで取得し、発芽率と植樹の活着率が飛躍的に進展しました。

  今年で4年目を迎える植樹地は
  町長が当初目指した日本海の海岸線を
  緑のグリ-ンベルト
  森魚付林のベルトにしようと掲げた構想から
  残念ながらずれはずれている
  植樹祭となってきていると思われてなりません。

  市街地近郊の平場に植林しても
  海沿いの山に植えられた広葉樹の落ち葉等が腐植して
  生まれた貴重な有機物質養分等が流れでないだけでなく、
  海辺に緑の陰を作り出す魚付林の役割も果たしません。

  同名誉教授から
  4年も苗作りから植樹方法の指導伝授を受けたことであり、
  今度は自分たち町民が自立して
  名誉教授の名誉を汚すことのない
  植樹祭の成功を生み出していくことが
  先生のご指導への恩返しとなります。




にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 道南情報へ
にほんブログ村 政治ブログへ
にほんブログ村 環境ブログへ

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(思  い)の記事画像
箱物の未来
おもてなしできないか??
地上戦から77年、沖縄「慰霊の日」  世界で続く戦火の収束を祈る
太平洋戦争真っ只中の1943年
斎藤智子氏による「愛子さま20歳のお覚悟」を一部転載
比較される愛子さまと眞子さん
同じカテゴリー(思  い)の記事
 箱物の未来 (2023-12-23 14:36)
 おもてなしできないか?? (2023-12-20 09:45)
 地上戦から77年、沖縄「慰霊の日」 世界で続く戦火の収束を祈る (2022-06-23 10:56)
 太平洋戦争真っ只中の1943年 (2022-05-16 21:57)
 斎藤智子氏による「愛子さま20歳のお覚悟」を一部転載 (2022-04-25 07:05)
 比較される愛子さまと眞子さん (2022-04-01 08:12)
Posted by おだっちの菜の花油 at 20:28│Comments(0)思  い議員活動
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
豊かな海づくり植樹祭を本来の姿に
    コメント(0)