2021年02月10日
2021年01月21日
2021年01月05日
孫娘


https://karasta.net/movies/1142576?fbclid=IwAR2VS-SE_vqHpCgI_8HTLDb-yeVvu06XR0pmuQEf53wBdbM2UeH2B1StPeA
いつもアクセスありがとうございます。
ちょこっとひと押しお願いいたします。

道南 ブログランキングへ



2021年01月01日
明けましておめでとうございます。
新年あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
(北海道黎明の地・夷王山山頂より望む初日の出)
いつもアクセスありがとうございます。
ちょこっとひと押しお願いいたします。

道南 ブログランキングへ



2020年12月31日
築140年タタミ蔵移設
築140年のタタミ蔵の移設
(北海道内で上ノ国町にだけに築られている。

江戸時代から昭和0年頃までヒノキの主産地でした。
天然林のヒノキを保護するため国有林内の伐採は禁止しました。)
タタミ蔵はヒノキ材で厚さ12cm、幅は24cmから30cm、
長さ4m50cmで、釘を使わないで組立ています。
(北海道内で上ノ国町にだけに築られている。
江戸時代から昭和0年頃までヒノキの主産地でした。
天然林のヒノキを保護するため国有林内の伐採は禁止しました。)
タタミ蔵はヒノキ材で厚さ12cm、幅は24cmから30cm、
長さ4m50cmで、釘を使わないで組立ています。
2020年12月26日
孫姉妹のカラオケ動画
息子の次女5年生
https://karasta.net/movies/1129932
尾田このみさんのサンサーラ カラオケ動画【KARASTA(カラスタ)】
息子の長女中3年生
https://karasta.net/movies/1130027
尾田夏音さんの童神 ~私の宝物~ カラオケ動画【KARASTA(カラスタ)】
https://karasta.net/movies/1129932
尾田このみさんのサンサーラ カラオケ動画【KARASTA(カラスタ)】
息子の長女中3年生
https://karasta.net/movies/1130027
尾田夏音さんの童神 ~私の宝物~ カラオケ動画【KARASTA(カラスタ)】
2020年12月25日
2020年12月10日
骨密度
5月に腰の骨を圧迫骨折し
三ヶ月間コルセットをして完治しましたが、
骨密度がどうなっているのかと思い先
週病院でレントゲンを撮り、
今日その結果を聞くために病院に行きました。
結果は、青年より骨密度が高いですよと言われ一安心しました。
娘からその歳で不死身だねと驚て居ていましたが、
歳が歳なので転ばないよう気を付けてねと言われました。
2020年11月29日
上ノ国町国民温泉保養センター 通称・湯ノ岱温泉
老体に鞭を打ちながらも楽しんだ
今年の農作業などすべての作業が終わり、
骨節の労をいたわるために温泉通いの毎日です。

上ノ国町国民温泉保養センターの浴場には
3種類の温度(35℃、38℃、42℃)の浴槽とうたせ湯があり、
長湯をしたい方にお薦めです。
珍しい炭酸泉の温泉で、週末には遠方から訪れる方々で賑わいます。
上ノ国町国民温泉保養センター
通称・湯ノ岱温泉
2019年04月11日
全日本りんご追分コンクール孫娘姉妹揃っての出場
北海道から孫姉妹揃っての出場
第27回全日本りんご追分コンクール

りんごの歌自慢は津軽に集合!
日本一の「リンゴ追分」名人を競います。
【リンゴ追分部門】美空ひばりの代表作「リンゴ追分」のみのコンクール
に、長男の娘長女13歳(中2)が【リンゴ追分部門】チャンピオン大会に出場できる10人の一人に選ばれました。
【アラカルト部門】「リンゴ」「アップル」という言葉が歌詞の中にでてくる歌のコンクール(ただしオリジナルは不可)
妹10歳(小4)が三橋美智也のリンゴ村からで、【アラカルト部門】に出場できる10人の一人に選ばれ、孫娘姉妹揃っての出場となりました。
◇会場:弘前市民会館
◇公開審査会:2019年5月11日(土)
入場無料(入場整理券が必要です。
期間 2019.05.11~05.11

2017年11月26日
平成29年秋の叙勲で旭日双光章を賜りました。
自治功労として平成29年秋の叙勲で
旭日双光章を賜りました。

11月6日札幌市内で高橋北海道知事より伝達を受け、
記念撮影と茶和会で懇談をしました。




いつもアクセスありがとうございます。
ちょこっとひと押しお願いいたします。

道南 ブログランキングへ




2017年11月07日
タカハシグループプレゼンツ 第11回カラオケアワーズ2017全道決勝大会
11月5日、タカハシグループプレゼンツ
第11回カラオケアワーズ2017全道決勝大会が
サッポロファクトリーで開催されました。
全道5地区(札幌、旭川、十勝、北見、室蘭)で
予選会が行われ各地区から4名が勝ち抜き、
25名が準決勝で歌い、
8名が決勝大会へ、プロを目指す多くの出場者の中で、
孫娘の夏音(小学6年生)が決勝戦でジョイサウンド賞を受賞しました!!
いつもアクセスありがとうございます。
ちょこっとひと押しお願いいたします。

道南 ブログランキングへ




2017年10月11日
2017年06月19日
2016年11月05日
孫娘の妹も姉の歌を聴いてマイクを握り
https://www.facebook.com/100005073974831/videos/638914919620968/
孫娘、帯広地区で開催された美空ひばり歌コンテストに大人に混じって東京キッドを歌っています。
https://www.facebook.com/100005073974831/videos/638916146287512/
孫娘の妹も姉の歌を聴いてマイクを握り出しました。
いつもアクセスありがとうございます。
ちょこっとひと押しお願いいたします。

道南 ブログランキングへ




2015年06月10日
今日は二人で骨休めします。

おようございます。
昨夜の雨今朝は小雨となって
えごま畑の草取り作業は一休みです。
一日中中腰の草取りの手作業で夕方になると
顔が腫れぽっくなってしまいます。
今日は二人で骨休めします。

庭のサイハイランとオトギリス草、
ホウの切り株の芯の腐ったところに種がこぼれて
かえでとオンコ、長芋が伸びています。




いつもアクセスありがとうございます。
ちょこっとひと押しお願いいたします。

道南 ブログランキングへ




2015年05月13日
木立から朝日が降り注いでいます。
おはようございます。
昨日午後から夜半まで降っていた雨も朝方上がり、
木立から朝日が降り注いでいます。
今朝の写真をマイスライドショ-に編集しました。
いつもアクセスありがとうございます。
ちょこっとひと押しお願いいたします。

道南 ブログランキングへ




2015年05月03日
イチイの幼木が芽をだしてきました。

冬のシバレで枯れてしまうかなと思っていましたが、
イチイの幼木が芽をだしてきました。


自生のカエデに2種類のカエデを接ぎ木し、
三色色の新芽をだしてきました。

いつもアクセスありがとうございます。
ちょこっとひと押しお願いいたします。

道南 ブログランキングへ




2015年04月11日
2014年12月25日
今年一年の整理です。

おはようございます今朝の太平山です。
今朝はうっすらと白くなった程度の雪です。
今年一年の整理です。


いつもアクセスありがとうございます。
ちょこっとひと押しお願いいたします。

道南 ブログランキングへ


