さぽろぐ

日記・一般  |その他北海道

ログインヘルプ


2008年03月31日

921点国の重要文化財に

          写真提供・上ノ国町教育委員会






   国の重要文化財(考古資料の部)に指定された出土品の一部



























 上之国勝山館(1470~1600年ごろ)跡は、
 松前氏の始祖、武田信広が1470年頃に築いた山城です。
 勝山館に居を構えた蠣崎氏一族は、
 1600年頃まで上ノ国の湊を根拠に
 日本海交易を活発に行い、勢力を拡大しました。

 上ノ国は、
 1678年に檜山奉行所が江差に移るまで、
 北海道の日本海側で一番大きな町として繁栄しました。

 勝山館跡の発掘調査は、昭和54年から始まり、
 多数の遺構と約10万点にもおよぶ遺物が出土しています。

 3月21日
 国の重要文化財=重文=(考古資料の部)に
 指定されることになったのは、
 室町時代から安土桃山時代にかけての
 北海道南西部と日本海沿岸各地との交易活動や、
 この地に居住した人々の生活・文化を復元する上で
 とても重要なものであり、
 アイヌの人々との関係を考えるためにも貴重であるとし、
 約10万点の出土品のうち921点が指定されました。

 今後は、当時の人々の生活、文化全体そのものが
 国の重要文化財として永久に保存されることになり、
 上ノ国の歴史や文化そのものが
 重要なものと位置付けられたことなります。
       (かみのくに広報4月号より抜粋)



   お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
    にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報へブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by おだっちの菜の花油 at 23:17Comments(0)

2008年03月31日

春のせせらぎ

 

 4月7日の入学式までの間
 子どもたちは新学期前の春休み
 小川のせせらぎ音の中で
 釣りを楽しんでいる
 子どもたちの姿がありました。


   お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
    にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報へブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by おだっちの菜の花油 at 17:23Comments(0)まちの風景

2008年03月30日

グルメプティクmonju(もんじゅ)

        情報交流館「文珠」(今は雪は消えています)
 

 

 
           上ノ国御膳「文珠岩」1500円
            (自炊きの銀しゃり釜が付きます)

 
           上ノ国御膳「夷王山」1200円
 
                 春の海歌  980円
 
                 天の川   980円

 

 4月1日より「海のレストランもんじゅ」が
 「グルメプティクmonju(もんじゅ)」として
 リニューアルオープンします。

 折り込みチラシより

 春は和食  夏はイタリアン
 秋は中華  冬はお鍋

 季節ごとにメニューが変わります


 ご飯は、道北・道南サミット米「ふっくりんこ」と
 上ノ国産米を使用しております。

 「自炊きの銀しゃり」はご注文を受けてから
 お一人様分ずつ、釜炊くきしてお出しします。

 営業時間11:00~20:00
 (ラストオーダー19:30)
 連絡先=0139-55-3955


 (板長よりのご挨拶)
 時代を超えて伝えていきたい故郷があります
 味わっていただきたい
 上ノ国ならではの新鮮さがあります

 板場での厳しさの中で
 ひたすら磨いた技かあります

 とれたての食材だけが持つ句の新鮮さ
 大切な食材を保存し長持ちさせてきた技
 はるか遠い地から運ばれたであろう交易の味
 想いをひとつにして卓を囲んだ先人達

 板場暮らしで多少口べたかも知れません
 でも、食材の声に耳をかたむけ、故郷の想いを
 お届けする「味の技」だけは誰にも負けないと
 おもっています
 
 25年ぶりにもどってきた故郷
 地元の人たちと一緒に熱い想いで作り上げた味を
 ご賞味いただければ幸いです
(板長 小林)


   お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
    にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報へブログランキング・にほんブログ村へ

  
Posted by おだっちの菜の花油 at 07:54Comments(0)

2008年03月29日

JR北海道様に感謝感謝

  

  

  
JRH0kkaid0(北海道旅の情報誌)4月号にもわが町を掲載下さっています。

 JR北海道(北海道旅の情報誌)に
 3月号に引き続き
 4月号にもわが上ノ国町に関係する
 取材記事と写真が掲載されています。

 4月号は
 湯煙に誘われて
 国民温泉保養センター&
 温泉旅館湯ノ岱荘(上ノ国町)と題して
 文=伊藤哲也氏
 写真=穎川洋志氏の
 取材文と写真が3頁にも亘って掲載されています。


 さらに花沢温泉にも足を運んでおります。

 また=ちょっと寄り道=として
 海を眺めながら地魚を堪能
 「民宿・食事処・宮寿司」も取材されています。


 わが上ノ国町を
 JR北海道(北海道旅の情報誌)様が
 2ヶ月にも亘って宣伝下さっていることです。
 JR北海道~JR東日本の八戸間の特急全車両
 全座席に置かれていると言うことなのです。

 首長は直ちに
 JR北海道様を訪れてお礼のご挨拶を
 申し上げるべきではないでしょうか?。

 JR北海道様のご行為に対しまして
 重ね重ね衷心より厚くお礼申し上げます。


   お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
    にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報へブログランキング・にほんブログ村へ



  
Posted by おだっちの菜の花油 at 22:54Comments(0)

2008年03月27日

道農業会議総会

 

 

 

 3月26日午後1時30分より札幌市で
 第72回北海道農業会議総会が
 開かれ出席しました。

 平成19年度道農業会議決算報告
 平成20年度予算及び事業計画等が審議され
 全案件が出席会議員全員の賛成で
 承認及び議決されました。

 また同総会終了後
 農業委員会会長・事務局長会議が開催され
 5月30日全国農業委員会会長大会開催時に
 北海道選出各政党国会議員に対して
 北海道農業会議として
 本道農業に係る諸政策に対する
 要請事項案についての協議がなされました。


   お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
    にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報へブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by おだっちの菜の花油 at 23:42Comments(0)

2008年03月27日

全道農委会長・事務局長研修会

 

 

 3月26日午前10時り札幌市で
 全道農業委員会会長・事務局長の研修会が開かれました。
 今回の研修会は講師として
 全国農業会議所事務局長代理を招き
 国の農政情報の報告を受けました。

 国の農政施策に農業委員会系統組織として
 どの様に受け止め対応して
 農業委員会活動を実践していくのか等について
 全道から会長、事務局長など
 300人余りが出席し研修しました。


   お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
    にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報へブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by おだっちの菜の花油 at 20:47Comments(0)

2008年03月25日

うらやましい

 
JRH0kkaid0・3月号N0241に寄稿した
堀淳一氏が写真撮影した宮越駅東方を
宮越橋から私が07.10.13に撮っていた写真です。


 18日から22日まで議員の政務調査で
 東北地方の町村自治体を訪問したとき

 紀行作家堀淳一氏の紀行文
  あまのがわ。
 いい名前だ。好きな名前だ。
 「天の川を下って海へ」・・・いいなあ。


 同じことを尋ねた町の職員に言われました。

  尾田議員さん
 上ノ国(神ノ国)天の川
 うらやましい
 それだけで多くの人々を
 迎え入れることができます。

 うらやましいと。


 26日10時より
 全道農業委員会会長及び
 事務局長研修会と
 第72回北海道農業会議総会が
 札幌市で開催されるため
 事務局長と2人で札幌に出張します。

 27日帰町します。


   お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
    にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報へブログランキング・にほんブログ村へ
  
Posted by おだっちの菜の花油 at 07:59Comments(0)

2008年03月24日

JR北海道に感謝

 
          JR北海道に感謝

 公務で東北地方を廻るためにJRを利用しました。

 JR北海道とJR東日本の八戸駅までの間で
 座席の網ボックスにJR北海道社内誌
 JRH0kkaid0・3月号N0241
 が差し込んでありました。

 何の気無しに頁をめくっていたら
 28頁に
 堀淳一の「風に吹かれて一人旅」と題した
 江差線木古内~江差間を乗車した紀行文。

 天の川の岸を走る江差線の列車
 宮越駅東方にて(07.9.18撮影)として
 天の川の河原で4時間半も粘って写した
 写真も掲載されていました。

 私達が何気無しに見過ごしている
 JR江差線の列車を4時間半も賭けて
 シャッターチャンスを待ち続けて
 一枚の写真を撮る堀淳一氏。

 あまのがわ。
 いい名前だ。好きな名前だ。
 「天の川を下って海へ」・・・いいなあ。

 
 この文章はJR北海道と堀淳一氏に
 記載許可を得ないで
 書かせて頂いていますことを
 お許し下さい。

 ひとつの町内に
 上ノ国・中須田・桂岡・宮越
 湯ノ岱・神明と6つの駅が所在する
 わが町を走るJR北海道の江差線です。

 JR北海道に感謝しつつ
 あらゆる情報を機敏にキャッチする
 アンテナを張り巡らすことを
 痛感しました。


   お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
    にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報へブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by おだっちの菜の花油 at 21:40Comments(0)

2008年03月24日

「食・遊・祭」

  

  

  

  

 23日日曜日に
 町内の飲食店が初めて
 「食・遊・祭」を開催しました。

 隣町の江差町では毎年2月に
 町内外の飲食店自慢の鍋物を提供する
 「たば風」まつりを開催しています。

 今回はお寿司屋さん・そば屋さん
 他に飲食店が鍋物数種を出品し
 寿司・ソバ・鍋物のごっこ汁
 三平汁など3品1,000円で販売。

 約300人余りのお客さんが集まり
 飲食店初めての食遊祭に舌包みをうち
 更に多数のお店が出店し
 楽しい祭りを作り上げてほしいと
 語っていました。


   お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
    にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報へブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by おだっちの菜の花油 at 20:38Comments(0)

2008年03月23日

サクラマス釣り

 

 

 

 今日は穏やかな春間近な暖かい日より
 上ノ国町大安在浜には
 札幌方面からの太公望の姿も見えて
 20人以上がルアーを振り投げ
 サクラマス釣り真っ最中の季節になっています。



   お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
    にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報へブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by おだっちの菜の花油 at 18:04Comments(0)まちの風景

2008年03月23日

春間近

 

 

 雪解けがすすみ川の流れにも春を感じます。



   お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
    にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報へブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by おだっちの菜の花油 at 10:03Comments(0)まちの風景

2008年03月22日

物産館

 

 

 

 

 南部町農家の母さん
 100人の組織で運営している
 国道沿いの物産館では、
 個々で加工施設の許可を取って
 毎日加工した物などを運んで来て
 陳列し販売しています。


   お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
    にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報へブログランキング・にほんブログ村へ
  
Posted by おだっちの菜の花油 at 12:09Comments(0)議員活動

2008年03月21日

南部町へ


           南部町名川地区全景


           町営宿泊研修施設・チェリウス

             チェリウスでの夕食

 今日午後1時20分
 南部町農林課グリーン・ツーリズム
 推進室室長補佐西村氏より、
 「達者村」の取り組みについて
 2時間30分以上に亘り
 お伺いすることができました。

 西村氏の町民を信頼し
 町民に依拠した町づくり、
 基幹産業の農業を振興させ、
 生産から加工・販売までの
 全ての過程に町外から参加させていく
 グリーン・ツーリズムスシテム作り上げて、
 町内各分野に波及させ
 参加させた取り組みや、
 断固として取り組む職員・人づくりなど、
 目からウロコがこぼれる程
 学ばせていただきました。

 明日は農家の母さん100人が
 取り組む農作物販売所(3億円)を調査します。



   お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
    にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報へブログランキング・にほんブログ村へ
  
Posted by おだっちの菜の花油 at 20:05Comments(0)議員活動

2008年03月21日

民宿

 
           民宿・シャクナゲ荘の主人泡淵さん

 
            民宿・シャクナゲ荘の地場産品の夕食
 
              民宿・シャクナゲ荘の前で

 夜は田野畑村の
 民宿シャクナゲ荘に宿泊。

 民宿の主人から
 田野畑村の様子を聞きながら
 人生談義を3時間余りも語り合い
 とても楽しい一夜を過ごさして頂いた。





 田野畑駅7時51分の
 三陸鉄道で久慈
 jR八戸線に乗換え八戸
 青い森線で南部町へ入ります。


   お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
    にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報へブログランキング・にほんブログ村へ

  
Posted by おだっちの菜の花油 at 10:27Comments(0)議員活動

2008年03月20日

田野畑村

 
NPO法人知床ナチュラリスト協会の岩山さん、畑谷さん、サッパ船・船長中村さんと私
 

 

 今日は9時に
 NPO法人知床ナチュラリスト協会の方
 2人とサッパ船に乗船し、
 漁師のガイドさんから
 陸中海岸を海上から説明を受けました。

 笑顔を絶やさないで
 陸中海岸を知り尽くした
 漁師の自信あるガイドぶりに
 感嘆させられました。



 さらに80歳の元漁師さんが
 25棟余りの番屋群を案内し、
 田野畑村漁業の歴史を語って頂きました。

 明日は青森県南部町を訪問します。


   お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
    にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報へブログランキング・にほんブログ村へ
  
Posted by おだっちの菜の花油 at 20:24Comments(0)議員活動

2008年03月19日

岩泉町

 

 8時45分岩泉町議会事務局を訪ね
 新村局長に
 来町の挨拶をさせて頂きました。

 
    農林水産課総括室長竹花氏と経済観光交流課総括室長仲居氏
 

 

 



 竹花農林水産課総括室長様と
 経済観光交流課総括室長様から
 それぞれの所管する事業等の
 説明を頂きながら意見交換をしました。

 


 その後町内第3セクターが
 経営する物産館などを
 視察調査させて頂きました。

 
      25人の母さんグループが委託を受けて食堂経営
 
            地場の食材を活用し提供する食事
 

 今日中に田野畑村にはいり
 村の第3セクターが経営する
 ホテルに宿泊します。


   お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
    にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報へブログランキング・にほんブログ村へ
  
Posted by おだっちの菜の花油 at 17:11Comments(0)議員活動

2008年03月18日

調査研究


 今日午前8時に車で木古内駅まで行き
 電車で岩手県岩泉町、田野畑村
 青森県南部町へ町づくり先進事例実践の
 調査にお伺います。

 お尋ねする各町村関係者の皆さんには
 年度末で公務ご多々の中
 快くお招きのお許しをいただき
 厚くお礼申し上げます。

 各町村様の先進事例実践を
 学ばさせて頂ければと思います。
 お世話をおかけ致しますが
 宜しくお願い申し上げます。


   お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
    にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報へブログランキング・にほんブログ村へ
  
Posted by おだっちの菜の花油 at 07:12Comments(0)議員活動

2008年03月17日

政務調査に出発します

 
 町は第3センターである
 上ノ国町観光振興公社(社長・町長)に
 情報交流館「文珠」を
 指定管理者として管理委託しています。

 同セクターの主たる事業は
 レストラン経営ですが
 4月下旬から8月下旬までは
 お客さんもそれなりにありますが
 秋風が吹くと同時に
 レストランへのお客さんが激減し
 来春まで開店休業の状況に陥っています。

 セクターは地場産品を開発し
 体験型物産館経営を
 目指している方向にありますが
 生産者及び加工者組織等を
 組織出来ない現況にありますので
 これらの政策課題を調査研究対象とします。

 明日朝から22日まで
 東北地方で町の基幹産業を環境に優しい
 循環型産業振興と地場産品の開発
 販売戦略もってセクター経営に取り組んでいる。

 体験型産業観光(エコツーリズム)を
 住民及び団体組織が取り組み
 体験交流事業を展開している。

 わが町の課題解決の方策を
 これらの町と村に足を運び 
 民宿に宿泊し体験をしながら
 探ってみたいと考えております。

 この間HPの更新が出来ないと思いますので
 宜しくお願い致します。
 トップ頁の「ブログ日々更新中」
 (北国chチャンネル)へは
 メール送信で更新する予定です。


   お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
    にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報へブログランキング・にほんブログ村へ


  
Posted by おだっちの菜の花油 at 20:35Comments(0)議員活動

2008年03月16日

月命日

 今日は父の月命日なので
 菩提寺の住職に供養していただく
 春彼岸は20日
 菩提寺の御忌会は4月1日~2日です。

 今日も政務調査に伺う
 関係町村の参考資料収集を行う。
 わが町の課題解決への手がかりを調査し
 学びたいと思っています。

 先がよく見えない今日の現実
 ねばり強く辛抱強く切り開いていく
 意欲が沈滞している現状にあります。

 それは今の足元の暮らしが大変ですの
 そこに陥っていることも
 分からないものでもありません。

 それでもここでどんなことがあっても
 生きていこうとする人は
 60歳を過ぎても
 借金をしても自分の生きる道を
 切り開いている住民もいるのも現実です。

 ただ足元だけ見てうなだれている人と
 なにくそと生きる道を切り開く人との
 同じ人間であるのに大きな差が生じてきます。

 どちらの人であってもその人に対する
 行政として果さなければならない
 責任が大きく問われてくるものです。

 各議会人も行政と同じく
 責任のあることを自覚しなければ
 ならないことを知らなければなりません。

   お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
    にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報へブログランキング・にほんブログ村へ
  
Posted by おだっちの菜の花油 at 20:50Comments(0)思  い

2008年03月15日

政務調査準備


 17日で議会が閉会します。

 年度末ですが
 3月議会で議論した町の懸案事項解決と
 第5次町総合発展計画基本構想策定への
 政策研究のため
 東北地方の先進自治体3町村へ
 5日間調査するため
 資料収集と準備作業をしています。

 予算審査特別委員会の質疑で明らかにされた
 町(職員の人材育成対策)の
 政策能力を高める人材開発政策と
 その具体的方策を確立が最重要案件であること。

 厳しい経済社会情勢の中で
 小さな拠点からでも一つひとつ地に根付いた
 産業振興策を講じ
 生産者1人ひとりが確信を得るための
 先導的リーダーを作り育てる方策。
 (行政内部及び関係生産者の中に)

 恵まれた天然資源資産を活かした
 循環型産業振興と自然環境保全の
 町づくりを推し進めるか。

 住民の多様な潜在的能力をどう発揮させ
 個々住民の豊かな暮らしと
 町の自立発展に結合させていくのか。

 等々の諸課題について
 新年度に向けて調査研究を
 すすめていきたいと考えています。


   お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
    にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報へブログランキング・にほんブログ村へ
  
Posted by おだっちの菜の花油 at 21:12Comments(0)議員活動