さぽろぐ

日記・一般  |その他北海道

ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2009年05月31日

支庁再編・高橋知事明日1日檜山に


 北海道14支庁を9つの総合振興局と
 5つの振興局にする支庁制度再編の
 改正条例が3月道議会で成立。

 高橋知事は支庁制度再編の条例制定までの間に
 5つの振興局となる関係地域住民と
 直接対話をして声などを聞かなかった。

 道町村会や町村議長会など
 地域住民から根強い不信感を持たれたことは
 過疎地域が主な5つの支庁管内の
 地域の声を軽視した結果に
 他ならないと思わざるを得なかった。

 明日6月1日、高橋はるみ知事が
 檜山に足を運んで管内の各町長や議長
 産業団体の代表などと
 振興局のあり方等地域振興について
 意見交換を行うと言う。

 知事は町村会や地域道民に応えて
 5つの支庁を振興局としたのだから
 関係地域においては
 地域振興策と振興局のあり方等には
 管内で責任を負うべきであり
 その方向性を示すことを求めていると伝え流れている。

 勿論関係管内に責任を負う
 自治体のトップや産業団体のトップは
 支庁制度が改正されようがされまいが
 過疎化と産業基盤の脆弱な管内各自治体は
 連携して地域振興を図らなければ
 ますます地域が衰退していく実態にある。

 さりとて高橋はるみ知事は
 総合振興局に機能を集約していく
 ことは進めなければならないことであるが
 振興局職員の減少は避けられないものであるからである。
 知事には、地域に痛みと地域間格差の拍車を掛け
 痛みを偏らない配慮を求めたい。

 高橋知事は支庁再編後の地域振興策の処方箋を
 まずは明日の管内トップとの協議意見交換会の場に示して
 同じテ-ブルにつくことを望みたいものだ。


  お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
    にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報へ


  

Posted by おだっちの菜の花油 at 19:43Comments(0)

2009年05月31日

菜の花終わる

 

 菜の花も5月5日頃から3週間以上咲いていましたが、

 ヤマセの強 風も吹きほぼ花が終わりました。

 

 7月下旬の菜種の収穫が楽しみで す。

 8月22日(土)午前10時より

 菜種まきの体験イベントを実施します。


 日本海を眼下に見下ろす夷王山周辺に

 大規模な面積を播種。

 

 来年GWには菜の花が咲き、

 5月17日(日)「菜の花まつり」のイベントを計画し ています。

 



  お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
    にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報へ
  

Posted by おだっちの菜の花油 at 17:53Comments(0)環境・自然

2009年05月27日

株間が真っ黄色

 2、3日農作業が忙しく菜の花畑に行かない内に

  株間が真っ黄色に積もるだけ花が散っていました。
 
        菜の花の株間が真っ黄色に散り積もっています。

 


 


 


 



  お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
    にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報へ
  

Posted by おだっちの菜の花油 at 13:37Comments(0)環境・自然

2009年05月24日

大安在浜

                 親子の釣り風景
  



  


   夕まじめのごご6時頃から7時30分頃までに



   ようやく脂がのり腹が赤くなったホッケが



   竿に2本、2本と食い付き30本余り釣れました。



  お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
    にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報へ
  

Posted by おだっちの菜の花油 at 22:21Comments(0)まちの風景

2009年05月23日

60%散る

  昨日と今日の午前中雨が降り続いています。

  菜の花も60%近く花が散り

  菜種のサヤになってきましたが、

  まだまだ真っ黄色な花畑になっています。

 


      


 


     


 



  お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
    にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報へ
  

Posted by おだっちの菜の花油 at 14:43Comments(0)環境・自然

2009年05月22日

画人の目

 

 菜の花プロジェクト副代表の人脈で
 道内入りしていた画人を上ノ国町に
 足運んでもらった。

 

 松前廻りで国道228号線
 追分ソ-ランラインを車で走り
 なにも手つかずの自然を目の当たりにし
 絵になる絵になる
 大安在のきれいな砂浜と州根子崎。

 

 夷王山、八幡牧場からの日本海遠望
 風車と若草と日本海
 画人言わく
 全国に足を運んでいるがトップクラス。

 天の川とかみのくにの地名に驚き
 上ノ国八幡宮宮司の特別の取り計らいを頂き
 本堂最古の建造物と実証された
 本殿を拝徑させていただいた。

 重要文化財旧笹浪家住宅では
 丁重なガイドの説明を受け
 画人は手作り「こうれん」せんべいを
 試食させて頂いた。

 真っ黄色に咲き乱れている
 菜の花をみて驚いている。

 

 関西では早春に見ているが
 親指の太さと人の背丈ほどにも伸びている
 この成長にも驚き
 来春に風車の下で咲いている
 菜の花を必ず拝見しなければと語る。

 上ノ国の四季を絵に
 書かずにはいられなくなりました
 くれぐれも現風景を大切に
 最大の売り物ですと言って
 帰途につきました。



  お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
    にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報へ
  

Posted by おだっちの菜の花油 at 21:20Comments(0)

2009年05月22日

大マスコミのご都合主義

 大マスコミのご都合主義
 2009年05月22日10時00分 / 提供:ゲンダイネット

 鳩山新代表に代わっても、大マスコミは相変わらず民主党タタキに躍起だ。いい加減ウンザリだが、さらに見過ごせないことがある。代表就任会見の質疑で取り沙汰された「記者クラブ開放」をめぐる問題だ。

 ジャーナリストの上杉隆氏が、16日の就任会見で、「小沢前代表は3月24日の会見で『民主党が政権を取った場合は記者会見をオープンにする』と言ったが、鳩山代表はどう考えてますか」と質問。これに対し、鳩山代表は、「記者クラブ制度の中ではご批判があるかもしれないが、自由に、当然どんな方にも入っていただく」と答えた。記者会見の開放を約束したのだ。

 これには、政党や省庁の「記者クラブ」に安住し、与党や官僚ベッタリで情報と会見を独占してきた大マスコミの記者たちは大慌て。それでもって、テレビはもちろん、翌日の新聞記事もこの鳩山発言を一切無視したのだ。鳩山民主党に対し、大マスコミは「具体的政策を」とか「政権交代へ説得力を磨け」とエラソーに言いながら、鳩山代表の具体的な「改革発言」を報じないのだから、矛盾も甚だしい。

 「前長野県知事の田中康夫参院議員が県政記者クラブ廃止を打ち出したことがある。県庁詰の記者がスクラム組んで猛反対しましたが、その理由は『会見はクラブ主催だ』とか『素性の知れない人が質問すると混乱する』といった中身のない内容ばかり。結局、廃止されて今に至るが、何ら混乱はない。彼らは、権力側に近い立場にいるという特権を守りたいだけなんですよ」(雑誌記者)

 上杉隆氏があらためて振り返る。

 「会見では『テレビ中継が入っている間は上杉に発言させるな』という雰囲気で、なかなか質問させてもらえませんでした。それだけ(記者の)抵抗が厳しかった。実にバカバカしい話です」

 大マスコミが必要以上に民主党をタタき、政権交代を阻止したい理由が見えてきた。

 ---(日刊ゲンダイ2009年5月19日掲載---引用転載----------


 お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
    にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報へ
  

Posted by おだっちの菜の花油 at 19:50Comments(0)

2009年05月22日

10日も早く

   例年なら6月に入って

   2~3日頃から咲き始める

   43年目の藤が

   今年は10日も早く咲き出しました。

 


     


 



 お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
    にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報へ

  

Posted by おだっちの菜の花油 at 18:59Comments(0)まちの風景

2009年05月22日

議員協議会

 

 地方自治法の一部改正に伴い
 議会の議員協議会開催について
 正式な会議として4月1日より施行され
 会議録作成もしなければなりません。

 改正後初めての議員全員協議会が
 昨日午前10時より開催されました。

 会議場にマイクを設置し
 議長が議事を執り進めをしました。
 
 協議事項は町長部局から
 「人事院勧告に伴う期末手当等の一部凍結」について
 です。

 町長の説明は、今回の人事院勧告は
 経済状況等の悪化から
 民間企業等で働く労働者と公務員との
 期末手当等の格差が大きく広がっているため
 減額是正しようとするものでり、
 「上ノ国町職員の給与に関する条例」の
 一部を改正したい。

 またそれに伴い
  「議会の議員の報酬及び費用弁償等に関する条例」の
 一部を改正したい。

 6月に支給している手当(ボ-ナス)について
 現行の100分の140を
 100分の125にすると言うものです。

 6月16日開会予定の第2回定例町議会で
 これら関係条例の一部改正案が提案されます。

 可決されますと議会関係では

 議 長・月額報酬238,000円
 6月手当・改正前239,400円
 改正後297,500円で35,700円の減額。

 副議長・月額報酬195,000円
 6月手当改正前273,000円
 改正後243,4750円で29,250円の減額。

 常任委員長・月額報酬176,000円
 6月手当改正前246.400円
 改正後220,000円で26,400円の減額。

 議 員・月額報酬171,000円
 6月手当改正前239,400円
 改正後213,750円で25,650円の減額。
 となります。

 質疑で尾田議員は
 人事院勧告は全国的な統計試算であり
 地域格差はまだ大きなものがあるのではないか。

 議会の一般質問でも取り上げているが
 自治体職員と町民世帯の給与格差
 所得格差は大きいものがある。

 このことは議員報酬にについても
 考えなければならない。

 人事院勧告が出る出ないではなく
 自治体の長が給与や報酬に対して
 独自の結論を示したとしたら
 法に接触することや罰せられることが
 あるのかと質しました。

 また、この問題については
 首長と議会側が情勢の変化に応じて
 逐次協議するべき課題とすべきではないかと
 提案しました。

 他の議員の質疑はありませんでした。



 お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
    にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報へ

  

Posted by おだっちの菜の花油 at 10:59Comments(0)議員活動

2009年05月22日

自民・世襲制限のまやかし

 安部元、福田前首相の政権投げだしや
 小泉元首相が政界引退証明をし
 自分の息子を代わりに後継者に指名したことなどで
 国会議員の世襲に対する国民・有権者の
 批判が出てきたことは当然のことである。

 また、政党が自党の立候補者の
 指名決定することになっているのに
 元首相が自ら息子を後継者に指名し
 政党が追随することになる。

 民主党も世襲制限を次期衆議院選から
 マニフェストに取り入れることを明らかにした。

 自民党は無所属立候補者には
 制限できないとして
 小泉元首相の息子や
 臼井元法相の息子には
 無所属で立候補してもらい
 当選したら自民党に鞍替してもらうとしてて
 はじめから有権者・国民をだます
 姑息な世襲制限が見え見えである。



 お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
    にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報へ

  

Posted by おだっちの菜の花油 at 06:51Comments(0)

2009年05月20日

減反・高率関税の撤廃を日本に提言


 日本人の食生活のスタイルが変わり
 米の消費量が大きく減って久しい。

 国の米余り対策として40年以上減反政策を続けている。
 米作農家が米を作付けできない分
 他の農作物の作付けを奨励する
 補助金も40年続けている日本だ。

 この40年にも及ぶ補助金政策によって
 農家の経営が安定したのかと言えば
 後継者がいなく高齢者農業が現実である。

 近い将来世界的食糧危機に陥ることが
 確実視されている。
 飽食に慕っている多くの日本人は
 農業は他人事ではすまされなくなるであろう。

 日本農業のあるべき未来の姿を国政の場で
 徹底して議論することが国民の関心事になる。

 選挙で農家の票ほしさの政策議論はなしである。

 <OECD>
 減反・高率関税の撤廃を日本に提言
  5月20日10時24分配信
----毎日新聞jp--引用----

 【パリ福原直樹】
 経済協力開発機構(OECD)は19日、
 日本の農業政策に関する特別報告書を発表、
 コメの生産調整(減反)や輸入米に対する
 高率の関税を改革・撤廃するよう提言した。

 一方で報告書は、
 日本が過去10年間進めた大規模農家への
 重点的支援などの改革について、
 「競争力ある農業達成のための良い出発点」と評価した。

 日本農政に関するOECDの報告書は95年以来、14年ぶり。

 報告書は、減反について、
 日本米の競争力を低めたと批判。
 試算では、減反を一部やめた場合、
 農家は土地の有効活用ができるうえ、
 所得補償も受けられると指摘、
 この場合
 (1)コメの生産量が2.5%増え、コメの価格は約4%下落する
 (2)農家、消費者を含め、日本全体で1200億円の効用がある--とした。

 報告書は、「海外の消費者は日本食の良さに気付いている」と指摘。
 減反政策や高率関税などの段階的な廃止で、
 国際競争力のある農産物を生産するよう日本に求めた。



 お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
    にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報へ

  

Posted by おだっちの菜の花油 at 20:01Comments(0)

2009年05月19日

鳩山代表・党首討論民主以外にも

 民主党の鳩山由紀夫代表は
 自民、民主等だけの党首討論を
 「責任を持って政策を主張している政党が
 国会に議席がある以上、
 何らかの形で参加する可能性を検討すべきだ」
 と記者会見で表明したことが報道された。

 通常国会や臨時国会が開会されたときには
 各政党を代表して代表質問等が行われている。

 民主党鳩山代表の表明は
 政党として国民・有権者の支持を受け
 国政の一翼を担っている政党が
 国会議員の数で現況の党首討論が制限されている
 ことに一席を投じた表明となる。
 
 政府与党の党首である首相と
 各党党首との討論を行わせない
 非近代的な日本の政党政治の姿は
 国民の政治離れを作り出している一面を
 解消していくことにつながることを
 期待するものである。

 毎日jp
 党首討論:自民、民主以外も参加を 鳩山代表が考えを表明

 民主党の鳩山由紀夫代表は19日の記者会見で、
 自民、民主だけが参加している党首討論について
 「責任を持って政策を主張している政党が国会に議席がある以上、
 何らかの形で参加する可能性を検討すべきだ」と指摘。

 他党も参加できる運営方法を検討すべきだとの考えを示した。

 共産党の志位和夫委員長との会談で
 党首討論参加の要望があったのを受けた発言。

 衆参両院の申し合わせで参加資格は
 「衆参いずれかで10人以上の所属議員を有する」とされている。

 党首討論は00年に導入。
 当初は社民党や共産党も参加できたが、
 議席減で資格を喪失し、
 04年参院選後は自民、民主両党だけとなっている。
 【佐藤丈一】


 お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
    にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報へ  
Posted by おだっちの菜の花油 at 21:19Comments(0)

2009年05月18日

生まれてはじめての花見会

 

 昨日午後から

 小雨日和になりましたが、

 当初からご指導ご援助を

 頂いている方々と、

 生まれてはじめての

 「菜の花見会」を開きました。

 小雨に濡れた色鮮やかな

 菜の花の風景に、

 日頃の不浄の心身が

 洗われる時間を過ごしました。

 話の花も咲き

 時計を見たら4時間が過ぎていました。

 今月いっぱいは菜の花が見られます。 

 多くの皆さんが気軽に

  「菜の花」畑を訪れて

 菜の花を見て頂けたらなと願っています。

 


 お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
    にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報へ  
Posted by おだっちの菜の花油 at 23:01Comments(0)環境・自然

2009年05月17日

菜の花スナップ

 


 


   
Posted by おだっちの菜の花油 at 09:09Comments(0)環境・自然

2009年05月14日

自殺者の少ない国に

 警察庁が発表した昨年1年間の自殺者の総数は3万2249人に上ったことを明らかにしました。

 先進諸国の中では日本の自殺者数がロシアに続いて第2位となっている現状は、国民にとって本当に豊かな暮らしやすい国でないこと。自民党支配の政治が何十年も続く中で起きている現実でもあると言うことです。
 今こそ国民・生活者が安心して暮らせる政治に変革することで、一人でも自殺者を少なくする国づくりを願わずにはいられません。

  自殺の原因、「うつ病」が最多
       5月14日20時6分配信 医療介護CBニュース


 警察庁は5月14日、昨年1年間の自殺者の自殺の原因・動機や年齢、職業などの詳細を明らかにした。それによると、原因・動機で最も多かったのは「うつ病」で、原因・動機が特定できた2万3490人の27.6%に当たる6490人に上った。

 同庁によると、昨年1年間の自殺者の総数は3万2249人で、前年から844人減少。
 年齢別に見ると、「50歳代」が最多で6363人(19.7%)。以下は、「60歳代」5735人(17.8%)、「40歳代」4970人(15.4%)、「30歳代」4850人(15.0%)と続いた。
 特に、「30歳代」は統計を取り始めた1978年以来、最多となっている。

 職業別に見ると、「無職者」が1万8279人で、過半数の56.7%に上った。以下は、「被雇用者・勤め人」8997人(27.9%)、「自営業・家族従事者」3206人(9.9%)と続いた。

 また、原因・動機が特定できた2万3490人について原因・動機別に見ると、「うつ病」が6490人で最も多く、27.6%を占めている。以下は、「身体の病気」5128人(21.8%)、「多重債務」1733人(7.4%)と続いている。


  自殺率の国際比較(2004年WHOより)
             (人/10万人)   
  1  リトアニア   (40.2人)
  2  ベラルーシ  (35.1人)
  3  ロシア     (34.3人)
  4  カザフスタン  (29.2人)
  5  ハンガリー   (27.7人)
  6  ガイアナ    (27.2人)
  7  スロベニア   (25.6人)
  8  ラトビア     (24.3人)
 9  日本       (24.0人) 
 10  ウクライナ    (23.8人)
 11  韓国       (23.8人)
 12  スリランカ    (21.6人)
 13  ベルギー    (21.1人)
 14  エストニア   (20.3人)
 15  フィンランド   (20.3人)
 16  クロアチア   (19.6人)
 17  ユーゴスラビア (19.3人)
 18  香港       (18.6人)
 19  フランス     (18.0人)
 20  スイス      (17.4人)
 21  オーストリア   (16.9人)
 22  モルドバ     (16.7人)
 23  ポーランド    (15.9人)
 24  チェコ       (15.5人)
 25  ウルグアイ    (15.1人)


 お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
    にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報へ

  

Posted by おだっちの菜の花油 at 21:36Comments(0)

2009年05月14日

観光資源に

 14日付けの北海道新聞・渡島檜山版に

 北海道新聞江差支局の細川伸哉記者取材で

 上ノ国町農業指導センタ-に試験作付けしている

 ナタネの菜の花があざやかな黄色にさいてるのが

 報道されました。



           (写真をクリックすると拡大されます。)


 お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
    にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報へ  
Posted by おだっちの菜の花油 at 09:45Comments(0)環境・自然

2009年05月14日

日本郵政を刑事告発へ

 日本郵政を刑事告発へ
 =「かんぽの宿」売却問題-野党3党


 小泉構造改革民営化の目玉であった郵政民営化。

 アメリカとアメリカの金融機関が
 日本の郵政民営化(貯金)を喉から
 手の出るほど望んでいた中で
 小泉がブッシュに応えて
 実現させたものだったのではなかったか。

 多くの国民が小泉の
 郵政民営化改革に踊らされ、
 選挙で自民党に大勝させ
 自公政権に3分の2の
 衆院の議席を持たした結果が、
 今日の日本の政治状況の一因でもある。

 郵政民営化に当たって審議する
 委員長はオリックスの社長であったはず。
  「かんぽの宿」をオリックス不動産に売却は
 そうなることが始めから見え見えの
 民営化だったんだろう??。

 国民新党・社民党・民主党の3党が
 日本郵政を刑事告発するとのことは
 預金者・国民の財産を取り戻すことになる。
 徹底的に追及することを期待するものである。

 ---2009年5月13日(水)20:30
               (gooニ-ス引用)---
 日本郵政が保養・宿泊施設
 「かんぽの宿」をオリックス不動産に
 一括売却する契約を結び、
 総務省から業務改善命令を受けた問題で、
 国民新党と社民党は13日、
 民主党を加えた3党で、
 同社経営陣を特別背任罪で
 東京地検に刑事告発する方針を固めた。

 長谷川憲正参院議員(国民新)、
 保坂展人衆院議員(社民)の
 両氏が記者会見し明らかにした。

 3党は、日本郵政経営陣が
 かんぽの宿など79施設を、
 当初想定した金額より格段に安い
 約109億円で譲渡する契約を結び、
 同社に損害を与えようとしたとしている。

 鳩山邦夫総務相の反対で
 売却は白紙撤回されたが、
 3党は未遂でも特別背任に当たるとしている。 



 お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
    にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報へ

  

Posted by おだっちの菜の花油 at 08:52Comments(0)

2009年05月12日

“役所悪乗り”ホントに景気対策?

 11日、民主党逢坂誠二衆議の徒然日記から
 改めて引用します。--------------

 15兆円の追加予算案策定の過程が全く不明です。
 財務省は、予算要求資料も査定過程も開示できないと言う。
 さらに驚くべきことに、閣議決定した予算案の詳細を
 示すことができないのが大部分なのです。

 多くの事業が、A4のペーパーで一、二枚程度、
 しかも億円単位、あるいは百万円の大括りの金額だけの説明。

 密室、お手盛り、そんな言葉に相応しい15兆円。
 こんなことだから、日本には800兆円をはるかに超える借金が残る。
---------------------------------
 逢坂誠二衆議の指摘した事実等の裏付ける様な記事が
 夕刊フジで配信されている。以下がその記事である。
-------------------------
 14兆円補正予算
 “役所悪乗り”ホントに景気対策?
   2009年5月12日(火)17時0分配信 夕刊フジ
-------------------------
 麻生太郎首相ご自慢の2009年度補正予算案には、「役所の悪乗り」としかいいようのないものが多く含まれている。経済危機を乗り切ることが目的なのに、直接関係なさそうな役所の施設費や営繕費が予算項目のなかにズラリと並んでいるのだ。官僚からは「どんな予算を要求しても認められた(から出した)」との声も。補正は大半が借金(国債発行)でまかなわれ、国民1人当たり8万5000円の借金を背負うことになる。過去最大の補正はインチキもいいところだ。

 補正予算案は7日から衆院で審議がスタート。規模こそ過去最大の約14兆円と華々しいが、財源確保のために10兆円超の国債を追加発行する。


 11日の衆院予算委員会でも財源問題が取り上げられ、与謝野馨財務相は「国債の追加発行額は10兆8190億円。これを日本の人口1億2770万人で単純に割ると、約8万5000円になる」と説明。民主党の長妻昭議員は「定額給付金よりもはるかに多いカネだ」と指摘した。


 国民にそれだけの負担を強いるだけに中身が重要になってくるが、残念なことに、「本当にこんなものが経済危機対策に必要なのか?」と思えるような項目も多く含まれている。


 なかでも疑問視されているのが、公共事業費のなかの「その他施設費」という部分。09年度の当初予算では6492億円しか出費されていないものが、補正によって2兆8969億円も追加されているのだ。


 その中身をよく見ていくと、「裁判所施設費」として168億円、「法務省施設費」として870億円、「官庁営繕費」として204億円、「国税庁施設費」として44億円などなど、不可解な出費が目立つ。


 これらは「官庁施設の耐震化等安全対策」「太陽光発電の導入」などに必要な経費と説明されているが、補正で緊急に打ち出さなければいけないものか疑問が残る。


 【アニメやマンガ、ゲーム…】

 また、文部科学省が補正に盛り込んだ「国立メディア芸術総合センター(仮称)」の建設費用は117億円。この施設はアニメやマンガ、ゲームに関する展示を行うことで日本の文化をアピールすることが目的だそうだが、野党は「多くの国民や企業が苦しむなか、冗談のような事業」と批判している。


 実際、一部の官僚からは「今回の補正予算案は要望を出せば何でも認められた。霞が関は今、ちょっとしたバブル状態」との声も。補正は「役所の悪乗り」で組まれた側面もあるようだ。


 ニッセイ基礎研究所の斎藤太郎シニアエコノミストは「補正には景気対策としてふさわしくないものも多く、最初に総額の目標が定められ、それを達成するために各省庁から出された項目を積み上げていったという印象が強い」と指摘。「政府はこの補正でGDPが1.9%押し上げられるとしているが、実際は1%程度ではないか」と分析している。

----------- 引  用------------------------
 13日自民党・公明党が衆議院の予算委員会、
本会議を開催し強行採決で突っ走る情勢になっている。



 お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
    にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報へ
  

Posted by おだっちの菜の花油 at 20:05Comments(0)

2009年05月12日

霞が関を安堵させてはならない


 民主党の小沢代表辞任表明でも
 多くの国民の中では
 西松建設献金問題について
 小沢代表は説明責任を果たしていない
 との声が圧倒的に多い。

 小沢代表の金権問題が
 党内の挙党一致を乱す
 一因であるとしたらを強調したが、
 その発言は国民の側に向けた発言であると
 国民は理解していない。

 民主党のだれが新しい代表になったとしても、
 西松建設献金問題等も含めて
 官僚政治を打破し
 国民の側に政治を取り戻すためにも
 日本の金権政治体制を根絶する
 マニフェストを手抜きせず国民に示すことが
 できるかどうか問われてもいる今日である。

-----------------------
 小沢代表辞任 
 「官僚改革論」も消えた!? 安堵の霞が関

 (2009年5月12日(火)8時0分配信 産経新聞-引用)
 -----------------------

 民主党の小沢一郎代表が辞任を表明したことで
 「小沢首相」の可能性は消えた。

 豪腕、強権で知られる小沢氏は
 民主党が政権をとった場合の官僚機構改革を唱え、
 国会議員の政治任用拡大を主張してきた。

 小沢氏による“霞が関大改革”が消えたことに、
 官僚には安堵(あんど)感が広がった。

 小沢氏は昨年7月の講演で、
 「官僚におんぶにだっこに任せたら
 日本の本当のかじ取りはできない」と述べ、
 民主党政権になった場合の改革断行を主張した。


 「与党は政府と一体だから、
 200人近くの議員は政府に入る」と主張。
 「各省庁の政策決定の責任者は政治家だ」
 「官僚の国会答弁は法律上、禁止する」と具体的に提言し、
 現在の仕組みを改めることに意欲を示していた。


 「小沢首相」の政権構想に、霞が関では
 「官僚としての存在意義を失う」と危機感が広まっていた。


 ただ、麻生内閣の支持率が下降し始めた昨秋以降、
 霞が関は「民主党政権」へと徐々にシフトしてきた。
 各省は「小沢民主党政権」の想定も進め、
 官僚が民主党議員に出向く姿も頻繁になったと言われる。


 経済産業省幹部は
 「民主党が政権を取っても、
 (元代表の)岡田克也や(代表代行の)
 菅直人が新代表なら、
 小沢氏ほど大胆な官庁改革を
 断行しないのではないか」と話している。

 ------------------

 お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
    にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報へ

  

Posted by おだっちの菜の花油 at 14:37Comments(0)

2009年05月11日

あざやかな真っ黄色

       今日の菜の花、あざやかな真っ黄色になっています。

 


               花の中に入って一枚パチリ

 



 お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
    にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報へ  
Posted by おだっちの菜の花油 at 11:44Comments(0)環境・自然