さぽろぐ

日記・一般  |その他北海道

ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2013年04月29日

「菜の花芽」を 札幌に初出荷

   

  昨年より10日早く「菜の花芽」を

  札幌に初出荷しました。

  低温の日が続いているため

  花芽が伸びたくてうずうずしています。

  お日様が照り出すと一気に伸びるのを

  待っているようです。







    お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
   にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報   へ
  
Posted by おだっちの菜の花油 at 22:32Comments(0)天の川・菜の花油工房

2013年04月29日

JR江差線湯ノ岱駅発車下り列車


   

























    お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
   にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報   へ
  
Posted by おだっちの菜の花油 at 21:22Comments(0)まちの風景

2013年04月29日

立ち入り禁止された「天の川駅」




           「天の川駅」の看板も取り外されました。



      立ち入り禁止された「天の川駅」

 北海道夢れいる倶楽部が平成七年7月7日、
 JR江差線湯ノ岱駅と宮越駅間に
 列車の止まらない「天の川駅」を新設しました。

 同夢倶楽部は、北海道内のロ-カル線を存続させ、
 住民の足と地域の振興に一役果たしたいとの願いから新設されました。

 江差線の廃止が2014年5月11日に廃止されることになり、
  全国から鉄道フアンが写真撮影などで訪れています。

 「天の川駅」も撮影ポイントの一つとなっているため、
 危険防止のため立ち入り禁止になりました。


         






















    お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
   にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報   へ
  
Posted by おだっちの菜の花油 at 12:04Comments(0)まちの風景

2013年04月28日

JR江差線上ノ国町内中須田駅から河北小学校前踏切を通過

   2013.04.28 J

   JR江差線上ノ国町内中須田駅からの上り列車が、

   河北小学校前踏切を通過します。









  04/29 コメント:北海道夢れいる倶楽部

 今日は臨時列車の運行で江差線に多くの方が撮影に訪れていたようですね!
 2014.5.11の最終日までに1度は天ノ川駅に列車を止めていただけるよう
 議員の働きかけをお願い致します。

 できれば、最終日に実現すればキ゛ネスにも登録される可能性があり、
 天ノ川駅をモニュメントとして残し、
 代行バスのバス停を設置することにより、
 廃止後も鉄道ファンの訪問が期待できます。

 鉄道地図から町の名が消えることがどうことかを
 今一度お考え下さい。

 火まつりに情熱を傾けた工藤町長に期待したいと思います。

 にちなみに江差線は江差方面が上りで、
 撮影された列車は下り列車です。





    お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
   にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報   へ
  
Posted by おだっちの菜の花油 at 12:07Comments(0)まちの風景

2013年04月28日

農業委員会総会





 水稲の種蒔きもほぼ終わっていますが、
 低温と雨の日が続き、春の農作業が遅れています。

 農繁期の時期なので、
 農業委員会総会も26日午後7時に開催されました。

今総会では、報告事項として
農地法第18条第6校の規定による解約通知1件・6筆(22,992平方メ-トル)

 審議案件は
 農用地利用集積計画案の作成について
 使用賃借の継続等78筆(311,805平方メ-トル)
 贈与1件3筆(5,587平方メ-トル)
 売買2件4筆(5,067平方メ-トル)

 現況証明願いについて2件(2,711平方メ-トル)
 農地採草放牧地以外と認めました。

 また、次回の総会を6月30日7時より開催することにしました。

 同日、農業委員会総会を終了後
 上ノ国町耕作放棄地対策協議会の通常総会も開催されました。

 総会では、
 平成24年度上ノ国町耕作放棄地対策協議会事業報告及び
 収支決算並びに監査報告と規約の一部改正、
 平成25年度上ノ国町耕作放棄地対策協議会事業報告及び
 収支予算について審議されました。

 平成24年度の耕作放棄地再生利用事業として
 同交付金1,310,000円が実施されました。

 平成25年度耕作放棄地再生利用事業として
 同交付金5,760,000円を実施する計画です。







    お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
   にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報   へ
  
Posted by おだっちの菜の花油 at 08:23Comments(0)

2013年04月25日

自生山ワサビ






































    お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
   にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報   へ
  
Posted by おだっちの菜の花油 at 16:07Comments(0)まちの風景

2013年04月25日

今日の菜の花畑



   寒い日が続いています。

   暖かくなれば一気に伸びるのですがまだまだです。







              昨年の4月25日の「菜の花畑」





























    お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
   にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報   へ
  
Posted by おだっちの菜の花油 at 15:57Comments(0)天の川・菜の花油工房

2013年04月24日

廃線跡のトロッコ王国【美深町】掲載後





 2010年美深町のトロッコ王国を政務調査をした。
 JR江差線の江差・木古内間の廃止が時間の問題となっていた。





 北海道新幹線が2015年に津軽海峡を渡ることになってきたからだ。
 江差線が廃止された後の鉄路を有効に活用して、
 新幹線で北海道に上陸して最初に停車する駅、
 木古内駅にお客さんを下車させて、
 上ノ国町を流れる「天の川」沿いをトロッコ電車に乗せて、
 豊かな自然を満喫してもらいたかったからだ。




 美深町の「トロッコ王国」のように、
 上ノ国の若者らがNPO法人を組織して、
 町の活性化に取り組んでくれたらとの思いだった。





 議会で提案したが、行政も議員の諸先生も
 そんな風どこ吹くものかと思われるように無関心だ。

 豊かな自然のど真ん中、「天の川」沿いを走らせたら、
 全国に誇れる「トロッコ電車」になるだろう。

 政務調査後、
 美深町のトロッコ王国についてHPに掲載していた。
 ネットを検索していたら
 「カブタンとノンタンの北海道遺産」へ
  http://blogs.yahoo.co.jp/hokkaido131313/52500624.html
 「カブタンとノンタンの北海道遺産」さんのブロクで掲載されていましたので、
 リンクさせていただきました。

廃線跡のトロッコ王国【美深町】掲載後
以下のコメントがありましたので、掲載させていただきます。





管理人様

 初めまして。貴殿の江差線廃線後の構想の記事興味深く拝読いたしました。

 実は一昨日、同線を十数年ぶりに訪れ、乗車して参りました。
 久しぶりに乗った感想は全く貴殿と同様で、
 「廃線後活用しなければ惜しい」と思いました。

 私は今まで少なからず道内の廃線利活用に携わっていますが、
 廃線となりレールを撤去してからは何もできない(多額の費用を要する)のが実情です。

 貴殿の熱い思いが実現するように応援しています。
 ご連絡頂ければ微力ながらお手伝いできるかと思います。


 とのコメントでした。

 十数年ぶりに江差線に乗車し、上ノ国町内を流れる自然豊かな
 天の川沿いを走る江差線なのです。

 1日6往復する列車では、せわしい今日の社会情勢と車社会では、
 時代遅れの時間を走る江差線なのかもしれません。
 木古内江差間を乗客なしで走っている列車を目の当たりにしています。





 来春に廃止。
 数年前から鉄路と道路を走る「デアルモ-ビル」の
 走行試験を実施できるようJR北海道に
 関係町と連携して要請すべきことも提案してきましたが、
 廃止が日程に上ってから
 関係町や住民のみなさんがイベント列車を走らせている。

 イベント列車を走らせただけで、
 廃止後の鉄路の有効利用について
 大きな話題ともしないイベント列車の運行です。


 首都東京内でも
 ロ-カル線が存在し、住民から親しまれ利用されています。


 新幹線が北海道に渡るいま、
 北海道檜山振興局が管内7町の行政や、観光協会、
 商工会、地元信金など官民の経済、観光関係機関で構成して、
 新幹線時代の檜山の観光をさぐるとした協議し、
 素早く実践できる体制を(26日)つくるとのことです。

 5年から10年遅れの組織作りだったと思われてなりません。
 それでも組織しないよりましですが?。

 そんなことに気づかないで今まで過ごしてきた
 主体となるべき観光協会や、商工会、経済界。

 地域住民の思いをどの様に生かして反映させていくのか
 と思うものです。





 いまの状況は
 JRが提案する線路は鉄くずとして有償払い下げ、
 関係自治体は撤去費用と差し引きし金のやりとりなしの方向です。

 鉄路の有効利用案が
 上記の団体や構成メンバ-からは卓上に上るだろうか?。

 わがまち、上ノ国町内だけを流れる天の川。
 天の川を全国に売り出せなければ、
 上ノ国町の観光振興は無きに等しいモノであることを
 気づいてほしいと願うものです。










    お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
   にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報   へ
  
Posted by おだっちの菜の花油 at 21:18Comments(0)

2013年04月23日

現地調査




  先般、町内の小さい地域内を流れる原始河川が、
  降雨時に増水を繰り返し土砂等も流失しています。

  そのため、同箇所の治山工事施工実施計画のために、
  保安林解除の手続きが必要なだけでなく、
  地目が農地となっています。

  同農地は、数十年間も耕作されていない状況にあり、
  地目変更の手続き申請がなされたため、
  農業委員の現地調査を行いました。


  同原始河川付近は、自然環境が悪化しており、
  新規の治山工事として、
  北海道が事業実施者となりますが、
  町も地域環境を保全する対策を
  講ずることが求められている箇所です。












    お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
   にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報   へ
  
Posted by おだっちの菜の花油 at 19:45Comments(0)

2013年04月23日

 採草地に復元の準備




   3年間、菜の花プロジェクトで菜の花を咲かせた

   町営八幡牧野内の「風車の丘」が

   採草地に復元されるため起耕され肥料を散布、

   牧草の種子を播種する準備ができていました。
























    お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
   にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報   へ
  
Posted by おだっちの菜の花油 at 18:53Comments(0)

2013年04月23日

生命の起源やはり宇宙?「猫の手星雲」で証拠



         生命の起源やはり宇宙?「猫の手星雲」で証拠

 地球上の生命の元となるアミノ酸は宇宙で作られたという説を補強する有力な証拠を、地球から約5500光年離れた「猫の手星雲」など九つの星雲で検出したと、国立天文台などのチームが23日、発表する。

 アミノ酸には形がそっくりでも重ならない「左型」「右型」と呼ばれるタイプがあるが、地球上の生命を構成するアミノ酸の大半は「左型」と呼ばれるタイプ。

 田村元秀・東大教授らは、南アフリカに設置された赤外線望遠鏡で、猫の手星雲などを観測したところ、らせんを描いて進む「円偏光(えんへんこう)」と呼ばれる特殊な光を検出した。

 この光に照らされると、アミノ酸などの分子は、「左型」「右型」の一方に偏る性質があるという。

 地球上でアミノ酸が作られたとすれば、「右型」と「左型」がほぼ同量できたはずだが、左型が大半という現実に合わない。このため、円偏光の照射により宇宙で生じた「左型」のアミノ酸が隕石(いんせき)に付着し太古の地球に飛来、生命の起源となったとの説がある。

読売新聞 4月23日(火)14時16分配信






    お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
   にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報   へ
  
Posted by おだっちの菜の花油 at 16:59Comments(0)環境・自然

2013年04月23日

国会議員168人が靖国参拝 87年以降で最多



         国会議員168人が靖国参拝 87年以降で最多

 超党派の「みんなで靖国神社に参拝する国会議員の会」(会長=尾辻秀久元厚生労働相)の所属議員168人が23日午前、春季例大祭にあわせ、東京・九段の靖国神社に参拝した。同会によると、国会議員の参拝者は、本人出席の確認を始めた1987年以降最多だという。

 この日の同会の参拝には、閣僚はいなかったが、政務三役では山口俊一財務副大臣や加治屋義人農林水産副大臣、衛藤晟一首相補佐官らが参加。

 このほか、自民党の高市早苗政調会長や、民主党の前田武志元国土交通相、平沼赳夫・日本維新の会国会議員団代表、生活の党の鈴木克昌幹事長らも同会で参拝。

 高市氏は記者団に「どう慰霊するかは日本人が決める国内問題。外交問題になる方が絶対におかしい」と語った。

 昨年の同時期の国会議員の参拝者数は81人で、今年は倍増。内訳は衆院が139人(自民109、民主2、日本維新の会24、みんなの党2、生活の党1、無所属1)。参院が29人(自民23、民主3、維新1、みんな1、無所属1)。衆参の代理出席は65人だった。

朝日新聞デジタル 4月23日(火)11時36分配信





    お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
   にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報   へ
  
Posted by おだっちの菜の花油 at 16:58Comments(0)

2013年04月19日

明日から3日間東京へ

          町内宮越地区、転作田の菜の花の成長状況です。


  明日から22日まで東京に出かけ不在となります。

  菜の花芽がまだ伸びないのですか?

  いつ頃出荷ができますかと

  お客さんから何度も電話を頂いています。





  雪の消えた4月始めに実験に着手すれば良かったのですが、

  18日に菜の花の一部をビニ-ルトンネルで覆ってみました。

  今週も毎日低温が続いていますので、

  どの様な成長の状況になるのかを調査することにしました。






  関西地方から「コ-ルドプレス製法」の

  低温圧搾生一番搾りをしている

  天の川「菜の花油」の大量の注文が入りました。

  お客さんには、搾りたての菜の花油を送ることにしています。


         








    お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
   にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報   へ
  
Posted by おだっちの菜の花油 at 19:14Comments(0)

2013年04月19日

小樽・祝津「群来太郎にしん料理コンテスト」



    小樽・祝津「群来太郎にしん料理コンテスト」
     レシピ募集-応募作品が名物料理に /北海道


 おたる祝津(しゅくつ)にしん群来(くき)祭り実行委員会(TEL 0134-26-6160)が現在、「群来太郎にしん料理コンテスト」への応募を呼び掛けている。今年で5回目となる「にしん群来祭り」(5月18日・19日)の一環で行う。(小樽経済新聞)

 祝津の名物料理となるニシン料理の創造を目的として開催する同イベント。応募者はニシンを材料として料理を考案し、そのレシピと写真を所定の応募用紙に添付し書類審査を受ける。

 書類審査を通過すると、祝津で開催される実技審査(12日)に参加することができる。表彰式は「にしん群来祭り」オープニングセレモニー(18日)で行われ、実技審査参加者には賞品が授与される。

 「祭りが始まり5年目、小樽でニシンの群来が確認され5年目の節目に当たる。小樽産ニシンの知名度向上には、ニシン料理の幅を広げ、誰にでも手軽にニシンを食べてもらえるようになることが必要」と同実行委員会担当者。

「昔から伝わる調理法や新しい調理法、海外の料理を参考にした調理法や子どもが喜ぶ料理法など、ニシンを生かした料理を考案し応募してほしい」と呼び掛ける。

 募集締め切りは4月30日(必着)。応募方法はホームページで確認できる。

みんなの経済新聞ネットワーク 4月19日(金)11時35分配信






    お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
   にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報   へ
  
Posted by おだっちの菜の花油 at 18:21Comments(0)

2013年04月19日

養殖アワビ:八峰産をPR きょうから秋田でイベント



    養殖アワビ:八峰産をPR きょうから秋田でイベント、5店が特別料理 /秋田

 八峰町で生産される養殖アワビを使った特別メニューを提供する「白神あわびまつり」が19日から秋田市のエリアなかいちで開催されるのを前に、主催者らが県庁に佐竹敬久知事を訪ね、イベントをPRした。

 日本白神水産(本社・東京都港区)とエリアなかいちの飲食店グループの共催。イベント期間中、和食やイタリア料理など5店が同社生産のアワビ(体長約7センチ、約50グラム)を使った料理を提供する。

 アワビと地鶏を使った冷製パスタや比内地鶏のスープで味わうアワビのしゃぶしゃぶなど680~2500円で楽しめる。

 料理を試食した佐竹知事は「リーズナブルでこんなぜいたくな料理はない。白神山地が世界自然遺産になって20周年のこの機会に八峰町の新しいブランドとしてPRしてほしい」と期待した。

 主要産地だった太平洋岸の養殖施設は東日本大震災の津波で壊滅的な被害を受けた。同社は資源保全と災害リスク分散のため、同町で昨年11月から生産を開始。

 廃校になった小学校の校舎を活用して月約2万個のアワビを生産し、10月以降は月約4万個の生産を目指すという。

 菅原一美社長は「日本最大の生産量を目指しており、この機会に皆さんにおいしさを知ってほしい」と話した。【仲田力行】

毎日新聞 4月19日(金)11時30分配信






    お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
   にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報   へ
  
Posted by おだっちの菜の花油 at 18:20Comments(0)

2013年04月17日

今日の菜の花畑、寒い日が続いています。



         今日の菜の花畑、寒い日が続いています。








         




































    お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
   にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報   へ

  
Posted by おだっちの菜の花油 at 12:57Comments(0)天の川・菜の花油工房

2013年04月15日

せせらぎ













































    お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
   にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報   へ

  
Posted by おだっちの菜の花油 at 10:07Comments(0)まちの風景

2013年04月14日

今日の菜の花畑



















































    お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
   にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報   へ

  
Posted by おだっちの菜の花油 at 14:02Comments(0)天の川・菜の花油工房

2013年04月12日

2013-04-12 ナタネ搾油中

  
Posted by おだっちの菜の花油 at 21:55Comments(0)天の川・菜の花油工房

2013年04月11日

天の川「菜の花油」発送






        


  天の川「菜の花油」100gと180g瓶120本を

  発送するためにラベル貼りと

  一本一本をエア-マットに包む作業を行って

  今日発送しました。





  更に新規の注文があり、

  ナタネの搾油作業に入りました。

  搾りたての「菜の花油」をお届けするために、

  2週間余りの時間を頂くことにした。



               低温圧搾生一番搾り 「コ-ルドプレス製法」の「菜の花油」
        


  今後は、ナタネ本来の成分をそのまま生かされる

  低温圧搾生一番搾り 「コ-ルドプレス製法」の

  「菜の花油」だけを搾ることにしました。



                今日の菜の花
















    お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
   にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報   へ
  
Posted by おだっちの菜の花油 at 21:36Comments(0)天の川・菜の花油工房