さぽろぐ

日記・一般  |その他北海道

ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2012年08月31日

<尖閣>国の購入条件は避難港の整備…石原都知事



        <尖閣>国の購入条件は避難港の整備…石原都知事

 東京都の石原慎太郎知事は31日の定例記者会見で、尖閣諸島(沖縄県石垣市)の購入を巡って野田佳彦首相と会談し、漁船の避難港(船だまり)の整備などを条件に国の購入を認める考えを伝えたと明らかにした。

 石原知事によると、会談は政府側の要請で19日に首相官邸で行われた。知事は「できるだけ早く、国も一緒になって所有し、国の責任で実効支配をやってくれ」と要望。その前提として「自衛隊を置けとは言わない。

 最低限、船だまりや無線の中継基地を造ってほしい。できれば灯台や有人の気象観測所も」と話した。その際は、14億円以上が集まっている都への寄付金を全額渡す意向も伝えたという。

 一方、政府は尖閣諸島を国有化し、現状のまま第三者の立ち入りを禁止して管理する方針を固めている。石原知事は野田首相から回答がないと説明したうえで「いい返事が来ることを願ってますが、来ないんじゃないか」と話した。【佐々木洋】

毎日新聞 8月31日(金)20時31分配信





   お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
   にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報   へ
  
Posted by おだっちの菜の花油 at 20:49Comments(0)

2012年08月31日

<胆管がん>13人発症の印刷工場 空調が不十分と判明



         <胆管がん>13人発症の印刷工場 空調が不十分と判明

 全国の印刷会社従業員に胆管がんの発症が相次いで確認されている問題で、厚生労働省は31日、元従業員ら13人の発症が確認された大阪市中央区の印刷会社「サンヨー・シーワィピー」についての調査結果を発表した。

 汚染された空気の半分以上が作業室内で環流する空調システムの不備が判明。原因と疑われる化学物質が最大で基準の21倍だった可能性があることも分かった。

 調査は独立行政法人「労働安全衛生総合研究所」(東京都清瀬市)が4回実施した。

 研究所によると、地下1階にある校正作業室では多くの発症者が出たとみられる06年以前、室内全体の排気装置や排気ダクトの他、床下には印刷機ごとの排気装置があった。

 発表では、排気装置が内部の空気を浄化しないまま、途中で取り入れた外気と一緒に室内に戻していた。化学物質を扱う作業場などでは通常、環流する空調はないが、ここでは汚染された空気の環流率が56%に達していた。また、化学物質は空気中でかき混ぜられたとみられ、床下装置はほとんど機能しなかった。

 この状態で、インク洗浄剤に含まれ原因物質と疑われている「ジクロロメタン」「1、2-ジクロロプロパン」の濃度を測定。ジクロロメタンは米国で示されている基準の最大7倍以上の360ppm(ppmは100万分の1)、ジクロロプロパンは同21倍の210ppmに上った。

 研究所は「ジクロロプロパンは、急激な中毒症状を起こしかねない数値に迫る危険な値だ」と話している。

 同社では元従業員ら発症した13人のうち7人が死亡。遺族も含めて12人が労災認定を申請している。厚労省は6日に第1回を開く労災認定の検討会で症状との関係についてさらに議論する。【井崎憲】

毎日新聞 8月31日(金)20時28分配信






   お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
   にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報   へ
  
Posted by おだっちの菜の花油 at 20:49Comments(0)

2012年08月31日

<野田政権1年>内政・外交両面で情報発信力問われる



          <野田政権1年>内政・外交両面で情報発信力問われる

 野田佳彦首相は2日、就任から1年を迎える。「政治生命を懸ける」としてきた消費増税法を成立させ「歴史に名を残した」(首相周辺)が、社会保障改革など手つかずの課題も多い。

 内政・外交両面で政権の情報発信力を問われる場面が多かった1年でもあり、首相が歴代首相に比べて記者会見に頻繁に応じるなどスタイルに工夫も見られたが、「タイムリーな発信ができていない」との指摘も出ている。

 野田首相の記者会見は在任1年で計16回に上り、会見の間隔日数は平均約23日。96年に就任した橋本龍太郎首相以降の10人の首相で最も多かった。森喜朗首相と比較すると3倍以上のペースだった。

 報道各社持ち回りの「インタビュー」は8回、テレビ番組出演も9回に上り、首相周辺は「情報発信に努めてきた」と強調する。

 ただ、歴代首相が記者団の質問に毎日答えてきた「ぶら下がり取材」には応じず、記者との質疑応答の機会は減った。

 1日2回、オンレコで話す「ぶら下がり」は小泉純一郎首相が本格化させ、歴代首相も踏襲してきたが、東日本大震災以降、ぶら下がりをやめた菅直人首相の周辺から「失言や揚げ足取りの場になるだけで退陣を早める」との引き継ぎがあったという。

 野田首相はぶら下がりを打ち切り、日々の取材は、首相官邸に出入りする際に番記者が数メートル離れた場所から質問を投げかける「声掛け」に限られた。声掛けにも、無言で通り過ぎることが多い。

 韓国の李明博(イ・ミョンバク)大統領が8月10日に島根県の竹島に上陸し、香港の活動家らが同月15日に尖閣諸島(沖縄県石垣市)に不法上陸したが、領土に関して首相が記者会見したのは1~2週間たった同月24日。与野党からは「タイミングを逸した」との批判が出た。事態に即応して国内外に首相の言葉を発信するという面で課題を残した。【飼手勇介】

毎日新聞 8月31日(金)20時24分配信





   お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
   にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報   へ
  
Posted by おだっちの菜の花油 at 20:48Comments(0)

2012年08月31日

<民主党>赤松氏のグループが会合 代表選へ対策本部設置



        <民主党>赤松氏のグループが会合 代表選へ対策本部設置

 民主党の赤松広隆元農相のグループは31日の会合で、代表選に向けた対策本部を週明けに設置することを決めた。赤松氏は野田佳彦首相(党代表)への対立候補擁立を明言しているが、自らの出馬については記者団に「決めていない」と語るにとどめた。

 同じく候補擁立を目指す「民主党復活会議」が5日に行う独自の予備選の結果などを見極めて判断する見通し。

 グループ会合では候補擁立に向け、出馬に必要な20人の推薦人集めを急ぐことも確認した。赤松氏は記者団に予備選参加は否定したうえで「復活会議と一緒に戦えるならそれでいいし、それぞれ戦ってもいい」と述べた。

毎日新聞 8月31日(金)19時56分配信





   お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
   にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報   へ
  
Posted by おだっちの菜の花油 at 20:47Comments(0)

2012年08月31日

小沢氏竹島放棄発言は「事実無根」



       小沢氏竹島放棄発言は「事実無根」 韓国大統領府、生活に伝える

 新党「国民の生活が第一」の小沢一郎代表が平成21年に訪韓した際、自身が首相になれば竹島の領有権を放棄するなどと発言したと韓国紙「東亜日報」が報じたことについて、韓国大統領府は31日、在京韓国大使館を通じ、同党の東祥三幹事長に「東亜日報の報道は誤りで事実無根である」と連絡した。東氏が産経新聞の取材に答えた。

産経新聞 8月31日(金)19時22分配信





   お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
   にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報   へ
  
Posted by おだっちの菜の花油 at 20:46Comments(0)

2012年08月31日

真紀子氏推す声も…代表選「反野田」一本化難航



          真紀子氏推す声も…代表選「反野田」一本化難航

 9月10日告示の民主党代表選で、野田首相の対立候補擁立を目指す「民主党復活会議」の設立総会が30日、開かれた。

 44人の国会議員が出席し、9月5日に候補を選ぶ予備選の実施を決めたが、候補を一本化できるか現時点では不透明だ。

 設立総会には、山田正彦元農相や川内博史衆院議員など首相の政権運営に批判的な議員のほか、平岡秀夫元法相、篠原孝衆院議員ら首相と不即不離の関係を保つ「中間派」と見られてきた議員、福田衣里子衆院議員ら当選1回生などが集まった。事務局長には首藤信彦衆院議員が選ばれた。

 予備選は推薦人5人を集めれば参加でき、同会議は勝利者が代表選出馬に必要な20人の推薦人確保を支援する。予備選を通じ、首相の対立候補を一本化する狙いもあると見られる。

 参院の桜井充政調会長代理は総会終了後、「出るつもりだ。(5人の)メドは立っている」と予備選へ参加する考えを表明した。

 また、田中真紀子元外相の擁立を目指す筒井信隆衆院議員は、田中氏に同会議への入会を要請し、予備選出馬を求める考えを示した。山田氏を推す声も出ている。

 「反野田」勢力は、消費増税や原発再稼働、環太平洋経済連携協定(TPP)交渉参加などを推進する野田政権の路線転換を目指す姿勢は共通しているが、対立候補の一本化は容易ではない。

 筒井氏と同じく田中氏擁立を目指している川上義博参院議員は、同会議の設立総会で、「候補を絞り込むことはやめてもらいたい」と要求。その結果、予備選の結果次第で、同会議が2人以上の出馬を支援することも確認された。

読売新聞 8月31日(金)7時20分配信





   お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
   にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報   へ
  
Posted by おだっちの菜の花油 at 07:34Comments(0)

2012年08月31日

石破氏、総裁選出馬へ「要請あれば責任果たす」



         石破氏、総裁選出馬へ「要請あれば責任果たす」

 自民党の石破茂前政調会長は30日、谷垣総裁の任期満了に伴って9月に行われる党総裁選に出馬する意向を固めた。

 総裁選は、国会議員票(200票)と党員票(300票)の計500票で争われる。石破氏は、党員票で有利と見られており、有力な候補の一人となる。

 石破氏に近い自民党の鴨下一郎元環境相、山本有二元金融相らは30日夜、都内の日本料理店に集まり、石破氏の立候補に必要な推薦人(20人)の確保を急ぐとともに、近く石破氏に出馬を要請する方針を確認した。

 石破氏は30日、周辺に「出馬を要請される場面が来たら、党の再生、日本再生に向けて責任を果たさなければならない」と語った。

 石破氏の出馬表明は、今国会の会期末(9月8日)前後になると見られる。総裁選では、集団的自衛権の行使を可能にする国家安全保障基本法の制定や、社会保障・税一体改革の推進による財政再建などを訴える考えだ。

読売新聞 8月31日(金)3時1分配信





   お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
   にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報   へ
  
Posted by おだっちの菜の花油 at 07:03Comments(0)

2012年08月31日

20ダムに小水力発電設備=運転管理用、余剰分は売電―国交省



       20ダムに小水力発電設備=運転管理用、余剰分は売電―国交省

 国土交通省は30日、国が管理する20ダムの22カ所に、ためた水を放流する際の落差などを利用して発電する小水力発電設備を導入する方針を固めた。

 22カ所で約1万世帯の1年間の消費電力に相当する4500万キロワット程度を発電し、ダムの運転管理に使用するほか、余剰分を電力会社に販売する。宮城県川崎町の釜房ダムなどが対象となる見通しで、2013年度予算概算要求に関連経費を盛り込む。

 小水力発電設備の導入は、ダムの運転管理費の削減に加え、再生可能エネルギーの有効活用を進めるのが狙い。

 現在、国が管理する33の直轄ダムには、年間合わせて約1億7000万キロワットを発電する小水力発電設備が設置されている。今後さらに22カ所で設置が進めば、発電量は3割近く増えることになる。 

時事通信 8月31日(金)2時31分配信






   お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
   にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報   へ
  
Posted by おだっちの菜の花油 at 07:02Comments(0)

2012年08月31日

 <都議会>民主の若手議員4人逃げ出す? 2日間で次々と



        <都議会>民主の若手議員4人逃げ出す? 2日間で次々と

 東京都議会(定数127)の最大会派・民主党で29~30日、1、2期目の議員4人が相次ぎ会派を離脱した。それぞれ示し合わせての行動ではなく、他会派は「来夏の都議選を控え、民主党を逃げ出しているとしか思えない」(ベテラン自民都議)とあきれ顔だ。

 29日に佐藤広典議員=(36)北多摩1=と柳ケ瀬裕文議員=(37)大田区=、30日には栗下善行議員=(29)千代田区=と野上幸絵議員=(42)練馬区=が会派離脱届を提出。

 野上氏以外の3人は離党届も出し、消費増税や原発再稼働など党の政策を批判している。野上氏は会派運営への不満を理由に挙げた。

 民主党は09年7月の都議選で54議席を獲得し、初めて第1党に躍進。議長や議会運営委員長のポストも得た。

 しかし首長選への転出などが続き、これで議席は46に。自民党(37議席)と公明党(23議席)を合わせた都政与党に大きく水を開けられている。4人はそれぞれ無所属の1人会派として活動するという。【柳澤一男、佐々木洋】

毎日新聞 8月31日(金)2時30分配信






   お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
   にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報   へ
  
Posted by おだっちの菜の花油 at 07:01Comments(0)

2012年08月31日

<橋下市長>みんなの党に解党提案 物別れに終わる



          <橋下市長>みんなの党に解党提案 物別れに終わる

 大阪維新の会の橋下徹・大阪市長は30日、次期衆院選に向けた連携を巡ってみんなの党の渡辺喜美代表と20日夜に大阪市内で会談した際、みんなの党を解党した上で維新と新党を結成するよう提案したことを、自らのツイッターで明らかにした。渡辺氏が解党に難色を示し、物別れに終わったとの認識を示している。

 会談には維新幹事長の松井一郎・大阪府知事も同席した。橋下氏はツイッターで、松井氏とともに「みんなの党をいったんなくして新しいものを作らないと、既成政党に対する第3極にならない」と渡辺氏に問いかけたとし、渡辺氏の反応については「みんなの党の拡大路線でした。みんなの党に、大阪維新の会も全て吸収するような話でした」と説明している。【堀文彦】

毎日新聞 8月30日(木)21時18分配信





   お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
   にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報   へ
  
Posted by おだっちの菜の花油 at 07:00Comments(0)

2012年08月30日

西日本で死者最大想定の和歌山、釜石を手本に



        西日本で死者最大想定の和歌山、釜石を手本に

 南海トラフ巨大地震で、西日本最多の最大8万人の犠牲者が想定される和歌山県。

 最南端・串本町には高さ10メートルの津波が地震後最短4分で到達するが、内閣府は早期避難などで全国の想定死者数は大幅に減らせると推計する。

 「災害から生き抜く力を子どもたちに身につけさせたい」と、県教委は、東日本大震災で小中学生約3000人のほぼ全員が津波から逃れ、「釜石の奇跡」と呼ばれた岩手県釜石市を手本に防災教育に力を入れる。

 県教委は4月から、釜石市の防災教育に関わった群馬大の片田敏孝教授らを招き、「地域や家庭との連携を」との助言を受けた。沿岸や山間部など地域に合わせたカリキュラムづくりに取り組む。

 県教委健康体育課の西畑徹指導主事は「子どもが自ら考えて逃げるにはどうすればいいか。釜石から学びたい」と話す。(和歌山支局 落合宏美)

読売新聞 8月30日(木)11時10分配信






   お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
   にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報   へ
  
Posted by おだっちの菜の花油 at 12:18Comments(0)

2012年08月30日

災害時医療継続のために…徳島は高台移転の動き



         災害時医療継続のために…徳島は高台移転の動き

 南海トラフ巨大地震で、最大死者数3万1000人とされた徳島県では、高台移転の動きが始まった。

 最大15メートルの津波が想定される牟岐町。浸水が予想される地域にある県立海部病院は今夏、看護師ら9人だけになる深夜を想定した避難訓練を行った。

 寝たきりの入院患者を背負ったり担架で運んだりして屋上に運んだが、津波到達が予想される10分間で搬送できたのは、患者約60人のうち4人。坂東弘康院長(59)は「このままでは災害拠点病院として機能しない。災害時に医療を続けるには高台移転しかない」と言い切る。

 県は病院の高台移転を決め、西約300メートルにある標高20メートルの山林を候補地に2013年度の着工を目指す。(徳島支局 畑中俊)

読売新聞 8月30日(木)11時10分配信






   お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
   にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報   へ
  
Posted by おだっちの菜の花油 at 12:17Comments(0)

2012年08月30日

 困難な「解散」判断、問責で揺らぐ民自公路線



        困難な「解散」判断、問責で揺らぐ民自公路線

 野田首相は秋の臨時国会での衆院解散を模索しているとみられているが、自民党の動きも絡んで不透明なところも多い。

 「衆参両院とも任期が1年を切った。常在戦場で着々と準備を進めてもらいたい」

 首相は29日、国会内で開かれた民主党選挙対策本部の役員会議でこう語った。

 首相に近い民主党幹部らの間では、〈1〉9月の代表選で再選〈2〉10月に臨時国会を召集〈3〉景気浮揚のための補正予算案、赤字国債の発行を可能とする特例公債法案、衆院の選挙制度改革法案を自民、公明両党の協力を得て成立させ解散――というシナリオがささやかれている。

 その場合、10月下旬から11月上旬に解散、11月下旬から12月上旬に投開票という日程になる。

 ただ、自公両党が首相に問責決議を突きつけたことで、民自公路線は大きく揺らいでいる。さらに、9月の自民党総裁選で谷垣氏が交代し、民主党に批判的な総裁が誕生した場合、首相は、解散を約束して特例公債法案だけを成立させるという判断を迫られる可能性もある。

読売新聞 8月30日(木)11時10分配信





   お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
   にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報   へ
  
Posted by おだっちの菜の花油 at 12:16Comments(0)

2012年08月30日

問責ありき、自民“自己否定” 3党合意糾弾、公明と亀裂



        問責ありき、自民“自己否定” 3党合意糾弾、公明と亀裂

 野田佳彦首相に対する問責決議の可決で、自民党は今国会中の衆院解散・総選挙に弾みをつけようとした。だが、すでに決議案を提出していた「国民の生活が第一」を中心とする中小政党に主導権を握られた。 

 公明党は中小政党案を基にした決議に同調せず棄権、自公連携に暗い影を落とした。自民党内からは今国会での解散に追い込めない谷垣禎一総裁への批判が強まるのは確実で、9月の総裁選に影響しそうだ。(岡田浩明、山本雄史)

 自民、公明両党は3年間の民主党政権運営を批判する内容の問責決議案を作成した。自公両党は参院議院運営委員会で過半数を占めておらず、決議案の本会議上程には他の野党の協力が必要だった。

 各党に賛同を求めたが、中小政党は「われわれの案を棚ざらしにして、自分たちの問責に同調しろというのはご都合主義だ」と反撃に出た。

 ここで自公の「温度差」が生じる。自民党は早期解散に追い込むため何が何でも問責決議を可決させようとした。公明党は、消費税増税に反対論の根強い支持母体の創価学会を説得してまで通した増税法や社会保障・税一体改革の3党合意を批判する中小政党案には乗れなかった。

 生活は自民党の「下心」を知り尽くしたように、終始強硬に出た。自民党の求めに応じて決議案を微修正したものの、3党合意と消費税増税を批判する内容はまったく変わらずだった。

 棄権した自民党の丸山和也参院議員は「消費税増税法に賛成し3党合意もしたのに、これらへの反対を理由とした問責に賛成するのは自己矛盾で、茶番だ」と批判した。

 谷垣氏は本会議終了後、記者団に「小異にこだわっていたら大きな目的は達成できない」と可決の意義を強調したが、自民党幹部からも「党にとってマイナスになってもプラスはない」と落胆の声が出ている。

 首相問責決議に加え、自公の亀裂という「成果」まで挙げたことに、生活の小沢一郎代表は、電話で報告してきた参院幹部に喜びにあふれた声でねぎらった。

 「おおーっ、よくやったな!」

2012年8月30日(木)08:02 産経新聞





   お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
   にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報   へ
  
Posted by おだっちの菜の花油 at 12:15Comments(0)

2012年08月30日

中川秀氏に新党参加打診 大阪維新幹部、非公式に



         中川秀氏に新党参加打診 大阪維新幹部、非公式に

 橋下徹大阪市長率いる「大阪維新の会」が、自民党の中川秀直元幹事長(比例中国)に対し、新党参加を非公式に打診したことが29日、わかった。中川氏は9月の自民党総裁選の結果を受けて結論を出すとみられる。

 中川氏は竹中平蔵元総務相ら複数の大阪維新ブレーンと親交がある。経済成長優先の「上げ潮派」で「小さな政府」を主張する中川氏と考えが一致するとして参加を打診したようだ。

 大阪維新幹部と中川氏との正式な会談はないものの維新関係者が伝えたという。中川氏は産経新聞の取材に「自分のところに(直接)話は来ていない。会ってもいない」と述べた。

 一方、自民党の谷畑孝衆院議員(比例近畿)が大阪維新の新党への合流を検討していることがわかった。

 自民党関係者によると、谷畑氏は、維新幹事長の松井一郎大阪府知事と地盤が同じで、昨年の府知事選で松井氏を支援していたという。

 このほか松井氏は29日、河村たかし名古屋市長や大村秀章愛知県知事、東国原英夫前宮崎県知事、中田宏前横浜市長に対し、9月9日に維新が予定している公開討論会への参加を要請したことを明らかにした。

産経新聞 8月30日(木)7時55分配信





   お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
   にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報   へ
  
Posted by おだっちの菜の花油 at 12:14Comments(0)

2012年08月30日

秋の海の色.........








  季節柄何時もなら当に秋風が吹いているのに、
  今日も30度越えの夏日です。

  海水温も26度以上になっているとのことですが、
  今日の海の色は秋の色になりつつのようです。















   お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
   にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報   へ
  
Posted by おだっちの菜の花油 at 11:08Comments(0)まちの風景

2012年08月30日

美浜原発2基 ストレステスト提出へ



美浜原発2基 ストレステスト提出へ

運転開始から40年を超えている福井県の美浜原子力発電所の2基について、関西電力は、運転再開の判断の前提となる「ストレステスト」の結果を、30日にも国に提出する方針を決めました。

40年を超えている原発のストレステストの提出は全国で初めてですが、政府は原発の運転を原則40年に制限する方針を打ち出していて、実際に再開するかどうかは不透明な状況です。

原発の運転再開の判断の前提となっている「ストレステスト」を巡っては、全国の原発50基のうち、運転再開を目指す電力各社がこれまでに27基について国の原子力安全・保安院に提出しています。

しかし、先月、運転を再開した福井県にある関西電力大飯原発の3号機と4号機以外は国の審査が続いていることなどから、再開の見通しは立っていません。

こうしたなか、関西電力は、運転開始から40年を超えている福井県の美浜原発の1号機と2号機について、「ストレステスト」が終了したとして、その結果を30日にも国に提出する方針を決めました。

40年を超えている原発のストレステストの提出は全国で初めてです。
政府は、原発の運転を原則40年に制限する方針を打ち出していて、来月発足する予定の原子力規制委員会で議論されることから、美浜原発の2基が実際に再開するかどうかは不透明な状況です。

8月30日 7時11分 NHK NEWSWEB






   お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
   にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報   へ
  
Posted by おだっちの菜の花油 at 08:15Comments(0)

2012年08月30日

衆院解散 会期内せず秋以降に



衆院解散 会期内せず秋以降に

国会は、野田総理大臣に対する問責決議が参議院で可決され、自民・公明両党は、衆議院の早期解散を迫ることにしていますが、野田総理大臣は、来月8日までの今の国会の会期内に解散はしない方針で、衆議院の解散は、ことし秋以降になる見通しです。

これを受けて当面の焦点は、来月の民主・自民両党の党首選挙の行方に移ります。

国会は、国民の生活が第一やみんなの党など野党7会派が提出した野田総理大臣に対する問責決議の採決が29日、参議院本会議で行われ、自民党も賛成して野党側の賛成多数で可決されました。

公明党は、消費税率引き上げに反対する問責決議には賛成できないとして、採決を欠席しました。

そして、自民・公明両党は、問責決議を受けた野田総理大臣の下では、基本的に国会審議に応じることはできないとして、今の国会だけでなく、秋に臨時国会が開かれても冒頭から審議に応じない構えで、野田総理大臣に衆議院の早期解散を迫っていくことにしています。

これに対し、野田総理大臣は、社会保障と税の一体改革関連法の成立を受けて、今後の社会保障制度の在り方を検討する「国民会議」の速やかな設置や国会議員の定数削減などにみずから道筋をつけたいとして、来月8日までの今の国会の会期内に衆議院は解散しない方針です。

さらに、野田総理大臣は、今年度予算の執行に必要な赤字国債発行法案や、1票の格差是正や定数削減など衆議院の選挙制度を改革するための法案などを秋の臨時国会で成立させたいとしていることから、衆議院の解散はことし秋以降になる見通しです。

ただ、今の国会で積み残されている課題のうち、政府が国会に示した「原子力規制委員会」の人事案や、参議院の1票の格差を是正するため選挙区の定員を4増4減する法案については、会期内に結論を得るべきだという意見もあり、与野党間で協議が行われる見通しです。

一方、野田総理大臣は、来月21日に行われる民主党の代表選挙を巡って、みずからのグループの幹部などに対し、政権公約として掲げる政策の具体的な検討作業に入るよう指示し、再選に向けた準備に入りました。

また、自民党内でも、谷垣総裁をはじめ、複数の議員が総裁選挙への立候補に意欲を示すなど動きが活発化しており、当面の焦点は、来月の民主・自民両党の党首選挙の行方に移ります。

8月30日 5時43分 NHK NEWSWEB






   お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
   にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報   へ
  
Posted by おだっちの菜の花油 at 08:14Comments(0)

2012年08月30日

大阪維新の会 300人規模の候補擁立へ



         大阪維新の会 300人規模の候補擁立へ

大阪市の橋下市長が率いる大阪維新の会は、大阪都構想法の成立を受けて、国政進出に向けた準備を加速させることにしています。

次の衆議院選挙では、連携する勢力も含め、小選挙区は近畿地方や全国の政令指定都市とその周辺を中心に、比例代表は全国の11ブロックすべてで、合わせて300人規模の候補者の擁立を目指すことになりました。

大阪市の橋下市長が掲げる「大阪都構想」を実現できるようにするための大阪都構想法が29日、成立し、大阪維新の会の幹事長を務める大阪府の松井知事は、29日夜、「まだ予選を突破しただけで、これから大阪都構想の具体案の詰めに、まい進することになる」と述べました。

大阪維新の会は、大阪都構想法の成立に協力を得るため、これまで既成政党を刺激することは控えたいとしてきましたが、法律が成立したことを受けて、国政進出に向けた準備を加速させることにしています。

そして、衆議院選挙に向けた政権公約「維新八策」を早急にとりまとめたうえで、来月中旬以降、所属政党を離党する国会議員5人以上の参加を得て、政党要件を満たす新党を結成する方針で、これに併せて、衆議院選挙の候補者の公募を始めたい考えです。

候補者の擁立方針については、ほかの地域政党など、今後、連携する勢力も含め、小選挙区は、大阪など近畿地方や、近畿地方以外の全国16の政令指定都市とその周辺を中心に、比例代表は、全国の11ブロックすべてで、合わせて300人規模の候補者の擁立を目指すことになりました。

また、国会議員との連携では、大阪維新の会への合流を目指している民主党の松野頼久元官房副長官や自民党の松浪健太衆議院議員ら5人の議員との調整が進んでいるほか、自民党の中川秀直元幹事長とも、関係者を介して接触があり、今後、連携の可能性も含めて調整が行われる見通しです。

8月30日 4時28分NHK NEWSWEB






   お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
   にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報   へ
  
Posted by おだっちの菜の花油 at 08:13Comments(0)

2012年08月30日

警戒区域の福島・大熊町 5年間は帰還せず



警戒区域の福島・大熊町 5年間は帰還せず

東京電力福島第一原発があり、町の全域が警戒区域に指定されている福島県大熊町は、今後5年間は町に帰還せず、役場機能や学校などは、いわき市やその周辺の自治体に建設を目指すとする復興計画の案をまとめました。

原発事故で避難区域に指定された市町村が、長期にわたり帰還できないことを復興計画に盛り込むのは初めてです。

この計画は、住民らが参加した町の復興計画検討委員会がまとめたものです。
大熊町は、町民の95パーセントが住む地域が、放射線量が高いために政府によって長期にわたり帰還が難しいとされる「帰還困難区域」に指定される見通しとなっています。

このため、検討会は復興計画案の中に、すべての住民が不動産の損害賠償を一律に受けることができるように今後5年間は町に帰還しないことを明記しました。

そのうえで、役場の機能や公立学校を集める町の拠点、いわゆる「仮の町」については、5年後までに、いわき市やその周辺の自治体に建設を目指すとしています。

また、現在の仮設住宅に代わって長期的に住むことができる住宅を整備して2年後の平成26年度の入居を目指すとしています。

町では、この復興計画案を来月中に開かれる町議会に提案し議会の議決を受けることにしています。

原発事故で避難区域に指定された福島県の11の市町村のうち、長期にわたり帰還できないことを復興計画に盛り込むのは初めてです。

8月30日 4時28分 NHK NEWSWEB






   お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
   にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報   へ
  
Posted by おだっちの菜の花油 at 08:12Comments(0)