さぽろぐ

日記・一般  |その他北海道

ログインヘルプ


2010年12月19日

保安官が辞職届提出=海保、受理せず




     保安官が辞職届提出=海保、受理せず―尖閣映像流出  

 沖縄・尖閣諸島沖の中国漁船衝突の映像流出事件で、流出させたと認めた神戸海上保安部の海上保安官(43)が辞職届を提出していたことが19日、関係者の話で分かった。海上保安庁は受理しておらず、警視庁の書類送検を受け懲戒処分にする方針。

 保安官は、主任航海士を務めていた巡視艇「うらなみ」の共用パソコンから映像を入手し、11月4日夜、神戸市内のインターネットカフェから、漁船衝突の映像を動画サイト「ユーチューブ」に投稿したとされる。

 映像は9月17日から4、5日間、海上保安大学校(広島県呉市)の共有フォルダーに保管されており、保安官の同僚が共用パソコンに取り込んだ。

 保安官は11月10日、うらなみの船長に流出への関与を告白。年次休暇を取得し、警視庁と東京地検の任意での事情聴取に応じてきた。

 持病の悪化を理由に乗船勤務は不可能とする医師の診断書が出され、同月21日付で陸上勤務の予備員となった。 

(時事通信 12月19日(日)11時41分配信)





 お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
    にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報へ


あなたにおススメの記事

Posted by おだっちの菜の花油 at 19:02│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
保安官が辞職届提出=海保、受理せず
    コメント(0)