さぽろぐ

日記・一般  |その他北海道

ログインヘルプ


2011年07月26日

皇太子ご夫妻、福島県訪問




        皇太子ご夫妻、福島県訪問=避難所と仮設住宅見舞う    

 皇太子ご夫妻は26日、福島県郡山市を日帰りで訪れ、東日本大震災や福島第1原発事故の被災者を見舞われた。ご夫妻での東北の被災地訪問は6月の宮城に続き2県目。

 ご夫妻は、同県富岡町、川内村などの245人が避難している郡山市の複合施設「ビッグパレットふくしま」を訪問。続いて、隣に建設され富岡町、川内村の316戸709人が入居している郡山市南一丁目応急仮設住宅を訪れ、被災者一人ひとりと言葉を交わした。

 ご夫妻は、ビッグパレットふくしまで被災者と約1時間懇談。皇太子さまは、浪江町の郵便局に勤めていた長女(35)を津波で亡くした富岡町の吉田聖子さん(57)に「残念でしたね。お体を大切に」、雅子さまは「一日も早く古里に帰りたい」と語った同町の山本隆さん(83)に「大変でいらっしゃると思いますが、古里に帰れるように」と励ましの言葉を掛けた。 

(時事通信 7月26日(火)19時12分配信)





   お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
   にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報<br />
へ


あなたにおススメの記事

Posted by おだっちの菜の花油 at 20:03│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
皇太子ご夫妻、福島県訪問
    コメント(0)