2012年02月23日
新春を迎え皆様のご健勝とご多幸をご祈念申し上げます。
新春を迎え皆様のご健勝とご多幸をご祈念申し上げます。
2012.01 こんにちは「尾田便」です 議会報告
上ノ国町字桂岡25 発行責任者.町議会議員・尾田孝人
http://homepage2.nifty.com/91902491/ mail-koujin09@nifty.com
昨年は、日本の歴史史上未曾有の大災害の東日本大震災に遭遇しただけでなく、つくり出された安全神話の原発事故により、生まれ育ったわが故郷に帰ることのできない多くの市民の皆さんの憤りを、共に痛みとしてお互いの絆を強くし、ふるさと再生のために力を合わせていかなければと強い思いを抱くものです。。
わが町はこの9年間、「農業漁業で喰えるまち」を目指し、「まちづくり」を推進してきましたが、全道145市町村の中で、5番目に人口が減った町となったことは、首長だけでなく、議員の一人として自らの責任を回避することはできません。
8億円の体育館を建設して、住民の生活基盤が確立できるのでしょうか。
尾田議員・12月議会で質問

平成26年度を目標に、予算総額8億円で「町民体育館」を建設する計画について、全道で5番目に人口が減っていることは、この9年間「農業 漁業で喰えるまち」の取り組みができていない現れであり、体育館建設の8億円を基幹産業づくりに投資すべきと首長に求めました。その他8点の質問をしています。
「体育館建設か」「上ノ国町再生の産業づくりか」を、住民の皆さんが真剣に考えて、声を上げていただくことを期待するものです。
今後とも皆様のご支援をお願い申し上げます。
お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。

週明けの今日遠く九州から電話
日本にいられない」小室圭さん〝NY就職〟の必然
小学校の入学式に出席します。
文化功労賞堀井巌氏ら平成26年度上ノ国町教育・文化・スポ-ツ表彰受賞
上ノ国町選挙公報の発行に関する条例
尾田孝人議員が届出した一般質問の質問事項です。
日本にいられない」小室圭さん〝NY就職〟の必然
小学校の入学式に出席します。
文化功労賞堀井巌氏ら平成26年度上ノ国町教育・文化・スポ-ツ表彰受賞
上ノ国町選挙公報の発行に関する条例
尾田孝人議員が届出した一般質問の質問事項です。
Posted by おだっちの菜の花油 at 09:02│Comments(0)
│議員活動
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。