2014年10月22日
政務調査・秋田ニュ-バイオファ-ム(斉藤作園社長)を訪問。

10月20日政務調査2日目です。
秋田ニュ-バイオファ-ム(斉藤作園社長・従業員40名)が
農産加工・観光農園・ハ-ブ園・レストランを経営。

秋田屋の名称で秋田名物のきりたんほ製造を主業として
従業員の全員を地元採用し通年雇用を促進しています。

また、あきた菜ノは菜ネットワ-クの会員として
菜種や蕎麦を栽培。

菜種油の製造加工やリンゴジュ-ス製造など
生産・加工・流通販売までの
6次産業化を早くから実現している会社です。











週明けの今日遠く九州から電話
日本にいられない」小室圭さん〝NY就職〟の必然
小学校の入学式に出席します。
文化功労賞堀井巌氏ら平成26年度上ノ国町教育・文化・スポ-ツ表彰受賞
上ノ国町選挙公報の発行に関する条例
尾田孝人議員が届出した一般質問の質問事項です。
日本にいられない」小室圭さん〝NY就職〟の必然
小学校の入学式に出席します。
文化功労賞堀井巌氏ら平成26年度上ノ国町教育・文化・スポ-ツ表彰受賞
上ノ国町選挙公報の発行に関する条例
尾田孝人議員が届出した一般質問の質問事項です。
Posted by おだっちの菜の花油 at 18:05│Comments(0)
│議員活動
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。