さぽろぐ

日記・一般  |その他北海道

ログインヘルプ


2014年12月20日

第4回(12月)定例町議会で尾田孝人議員の一般質問に、町長及び教育長の一回目の答弁(3)




 26年第4回(12月)定例町議会で尾田孝人議員の一般質問に、町長及び教育長の一回目の答弁を掲載します。尚、再・再々質問と答弁は会議録が精査さて公開され次第掲載します。


質問者 尾田孝人 議員
5.松前藩にコメを献上した史実がある上ノ国として地酒の醸造開発を


管内では早くから、せたな町では吟子物語、よしこ、北の白虎、風海鳥(かざみどり)などの四銘柄酒を醸造。奥尻町でも地酒づくりを進めています。
 管内の各町がすでに地元産米を使用した地酒造りに一生懸命に取り組んでいますが、歴史に記述された文献がなかったため、北海道の米づくり発祥地は北斗市・旧大野町文月となりましたが、松前藩に米を献上した史実は、町内木ノ子米が献上されたことが上ノ国村史にも記載されているところであります。

その中で、上ノ国町が今日に及んでもまだ地酒が醸造なされていないことは大変残念なことであります。
町が米づくり農業者に呼びかけて「地酒開発研究会」等を組織していただき、町と一体となった取り組みを図るべきと考えますが、町長の所見を伺います。

答弁・工藤町長
次に5点目、「松前藩にコメを献上した史実がある上ノ国として地酒の醸造開発を」のご質問であります。

米の生産調整が2018年度をめどに廃止されることが決定され、生産者や農業団体が需要に応じた生産量を判断する制度への移行が検討されている現状から、酒米等の栽培も選択肢の一つであると考えられます。

しかしながら議員ご承知のように、過去に町内において地酒を委託製造して販売した経緯がありますが、残念ながら売れ行き不振等により一回きりで終わっております。
そのため、地酒を醸造開発するとしても、単発でおわることがないようにするため、販売の可能性と併せて、生産農家の協力が必要なことから、先ずは、米生産農家等への意向調査を検討したいと考えております。

質問者 尾田孝人 議員
6.町内湯ノ岱中ノ沢地区に路線バス停の設置とJR江差線中ノ沢鉄橋の再利用の要請を


第4回(12月)定例町議会で尾田孝人議員の一般質問に、町長及び教育長の一回目の答弁(3)


町内湯ノ岱中ノ沢地区の皆さんはJR江差線廃止後、代替バスが運行されましたが、湯ノ岱停留所まで湯ノ岱小学校の坂道を上って歩かなければならず、高齢者には大変難儀していますので、中ノ沢地区にバス停の新設を町に要望なされていると思いますが、いかがか。

また、中ノ沢地区の7世帯の皆さんが中ノ沢川とJRの線路に挟まれた飛び地に、篤志の方から用地を借り墓地にしております。これらの方々は、普段とく長靴で川をこいで墓参しており、雨で増水すると墓参が困難になっております。
JR江差線が廃止されたいま、JR江差線中ノ沢鉄橋(約25m余り)を解体されることなく、墓参道に利用できればとの願いがありますので、関係者の思いが実現できるよう、JR北海道と交渉していただきたいと思いますが、町長の所見を伺います。


第4回(12月)定例町議会で尾田孝人議員の一般質問に、町長及び教育長の一回目の答弁(3)



答弁・工藤町長
次に6点目、「湯ノ岱中ノ沢地区に路線バス停の設置とJR江差線中ノ沢鉄橋の再利用の要請を」のご質問であります。

湯ノ岱中ノ沢地区へのバス停留所の設置につきましては、本年11月に地区住民より要望がありましたので、運行事業者である函館バス株式会社と協議したところ、来春の設置に向けて準備を進めて参りたいとの回答を受けております。

次に、JR中の沢橋梁の再利用についてでございますが、撤去工事はJR北海道から委託されて町が行う予定となっております。鉄道が廃止された現状において当該橋梁を撤去することは、今後の保安管理を考慮した場合に致し方ないものであると考えておりますが、当面は撤去を先送りして墓地への通路として存置するようにして参りたいと考えておりますのでご理解願います。


第4回(12月)定例町議会で尾田孝人議員の一般質問に、町長及び教育長の一回目の答弁(3)



質問者 尾田孝人 議員
7.道しるべマップ大看板の設置を


北海道新幹線の新車両が津軽海峡トンネルを試験運行して通過しました。
 開業が目前となり、新幹線が停車する木古内町と隣接する上ノ国町として、町の道しるべマップの大看板を作成し、町内の主要箇所に数カ所設置し、町のアピ-ルや宣伝を積極的に行うべきと考えますが、町長の所見を伺います。

答弁・工藤町長
次に7点目、「道しるべ大看板の設置を」のご質問であります。

北海道新幹線平成27年度末開業に向け、地域の魅力を発信するため、檜山・渡島の公共機関や関係団体が連携・協力しながら、ポスターやDVDなどを作成し、仙台・盛岡を中心とする東北地方で観光ピーアールに取り組んでいるところでございます。また、先月には観光客誘致の取り組みを推進していくことを目的とした青森県・函館デスティネーションキャンペーン推進協議会が設立され、当町も会員となったところでございます。
このようなことから、大看板設置のご提案については、観光客などの利便性向上を図るため、積極的に検討して参りたいと考えております。





  いつもアクセスありがとうございます。
  ちょこっとひと押しお願いいたします。


道南 ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 道南情報へ
にほんブログ村 政治ブログへ

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(議員活動)の記事画像
週明けの今日遠く九州から電話
小学校の入学式に出席します。
文化功労賞堀井巌氏ら平成26年度上ノ国町教育・文化・スポ-ツ表彰受賞
尾田孝人議員が届出した一般質問の質問事項です。
平成26年第4回(12月)定例町議会・尾田孝人議員の一般質問への答弁と再々質問と答弁
今日は、議会報告の「こんにちは尾田便です」の配布活動です。
同じカテゴリー(議員活動)の記事
 週明けの今日遠く九州から電話 (2021-11-15 18:12)
 日本にいられない」小室圭さん〝NY就職〟の必然 (2021-08-01 10:58)
 小学校の入学式に出席します。 (2015-04-06 08:34)
 文化功労賞堀井巌氏ら平成26年度上ノ国町教育・文化・スポ-ツ表彰受賞 (2015-03-19 19:31)
 上ノ国町選挙公報の発行に関する条例 (2015-03-12 12:44)
 尾田孝人議員が届出した一般質問の質問事項です。 (2015-03-04 21:03)
Posted by おだっちの菜の花油 at 19:43│Comments(0)議員活動
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
第4回(12月)定例町議会で尾田孝人議員の一般質問に、町長及び教育長の一回目の答弁(3)
    コメント(0)