さぽろぐ

日記・一般  |その他北海道

ログインヘルプ


2014年02月19日

辞任求める声相次ぐ=防戦一方のNHK会長―参院総務委




        辞任求める声相次ぐ=防戦一方のNHK会長―参院総務委

 参院総務委員会は19日午後も籾井勝人NHK会長に対する質疑を続けた。野党などからは「公共放送の原点を否定する発言をした会長は任にふさわしくない」(吉良佳子氏=共産)など、辞任を求める声が相次いだ。これに対し、籾井会長は「信頼を得られるよう全身全霊で努力する」などと防戦に追われた。

 NHKは吉良氏の質疑の中で、籾井会長の就任会見があった先月25日から今月18日夕方までに約1万7900件の意見が視聴者から寄せられ、うち約1万1000件が批判的意見だったことを明らかにした。

 これを踏まえ、浜田健一郎NHK経営委員会委員長は「各方面から寄せられている意見への対応のため、委員会と執行部双方がNHKのかじ取りに集中できない」と説明。

 籾井会長も「いろんな反響が寄せられていることは承知している。NHK会長としての重みを受け止め、放送法にのっとり、公共放送の使命をしっかり果たしていく」などと答弁した。 

時事通信 2月19日(水)18時32分配信

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 道南情報へ
にほんブログ村 政治ブログへ
にほんブログ村 環境ブログへ
  
Posted by おだっちの菜の花油 at 18:49Comments(0)

2014年02月19日

まだ7都県3636人孤立…手作業雪かき進まず




         まだ7都県3636人孤立…手作業雪かき進まず

 関東甲信を中心に降り続いた記録的な大雪の影響は19日も続き、集落の孤立が依然続いている。

 読売新聞の同日午後5時現在のまとめでは、山梨、群馬、埼玉など7都県で2201世帯3636人が孤立状態にある。

 一時665世帯1183人の町全体が孤立した山梨県早川町は、片側1車線の県道1本が町外につながる唯一の道路。こうした地理的条件も、孤立状態の長期化を招く要因となった。

 県は15日午前に自衛隊に災害派遣を要請。しかし同町のこの県道は積雪で重機が入れない状態となり、17日に到着した自衛隊員らがスコップを手作業で雪かきを進めるしかなかった。

 県によると、同町では65歳以上の高齢者が町民全体の約50%を占め、高齢化率は県内1位。町では大雪による災害を見込み、14日昼頃には役場職員を帰宅させ、町内各地域の連絡態勢を整えていたが、停電による通信障害も発生した。

読売新聞 2月19日(水)18時28分配信


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 道南情報へ
にほんブログ村 政治ブログへ
にほんブログ村 環境ブログへ
  
Posted by おだっちの菜の花油 at 18:48Comments(0)環境・自然

2014年02月19日

辺野古移設「環境保全不十分」=野党、知事承認を追及―沖縄県議会百条委




     辺野古移設「環境保全不十分」=野党、知事承認を追及―沖縄県議会百条委

 沖縄県議会で19日、米軍普天間飛行場(宜野湾市)を名護市辺野古沿岸部に移設するための埋め立てを承認した仲井真弘多知事の判断を検証する「百条委員会」の集中審議が始まった。社民、共産両党など野党は「環境保全に十分な配慮がなされていない」と主張、知事を一斉に批判した。

 この日は証人として県環境生活部の当間秀史部長が出席。野党は、同部が昨年11月にまとめた「生活・自然環境保全についての懸念が払拭(ふっしょく)できない」との見解と、12月の知事承認との整合性を追及した。

 野党が「環境生活部の意見はことごとく握りつぶされたのではないか」とただしたのに対し、当間部長の説明は「意見をまとめた後、(県庁内で)どういうやりとりがあったか関知していない」との内容に終始した。 

時事通信 2月19日(水)17時44分配信


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 道南情報へ
にほんブログ村 政治ブログへ
にほんブログ村 環境ブログへ
  
Posted by おだっちの菜の花油 at 18:47Comments(0)

2014年02月19日

福島、震災関連死が直接死上回る




         福島、震災関連死が直接死上回る

 東日本大震災と東京電力福島第1原発事故による住民避難が続く福島県で、体調悪化などが原因で亡くなる「震災関連死」の死者が19日現在で1656人となり、津波など震災を直接の原因とする死者1607人(10日の警察庁集計)を上回ったことが、県などのまとめで分かった。

 福島県は現在も約13万6千人が県内外に避難しており、県の担当者は「それまでの生活が一変した上、帰還など将来の見通しが立たずにストレスが増していることが要因」とみている。

 復興庁によると、震災関連死とされた人の約9割が66歳以上。県は市町村と連携しながら保健師らの巡回で避難者を見守る活動を強化する。

2014年2月19日(水)17時36分配信 共同通信


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 道南情報へ
にほんブログ村 政治ブログへ
にほんブログ村 環境ブログへ
  
Posted by おだっちの菜の花油 at 18:46Comments(0)

2014年02月19日

「私がおったらヤクザは…」市議長が脅し認める




        「私がおったらヤクザは…」市議長が脅し認める

 福岡県嘉麻(かま)市に太陽光発電所を設置する工事の下請けを巡り、強要未遂罪に問われた市議会議長の吉永雪男被告(77)(嘉麻市下山田)の初公判が19日、福岡地裁飯塚支部であった。

 吉永被告は罪状認否で「間違っておりません」と起訴事実を認めた。

 起訴状では、吉永被告は2012年9月~13年6月の計3回、市内の事務所などで、工事に関係する会社の社員らに「私がおったらヤクザは入りきらん」などと言って脅し、自身が懇意にする地元業者を下請けに入れるよう迫ったとしている。

 市議会は逮捕後の昨年12月、議長不信任決議案を可決したが法的拘束力はなく、吉永被告は議長職にとどまり、副議長が職務を代行している。

読売新聞 2月19日(水)17時33分配信


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 道南情報へ
にほんブログ村 政治ブログへ
にほんブログ村 環境ブログへ
   
Posted by おだっちの菜の花油 at 18:45Comments(0)

2014年02月19日

青少年6割弱がスマホ所有=有害サイト対策は後退―内閣府調査




        青少年6割弱がスマホ所有=有害サイト対策は後退―内閣府調査

 内閣府は19日、青少年のインターネット利用に関する調査結果を発表した。それによると、スマートフォン(多機能携帯電話)の普及は拡大を続け、小中高生の所有が56.8%に上る一方、有害サイトの閲覧を制限する「フィルタリング」などの利用率は後退していることが分かった。

 調査は2013年11月9日から1カ月間、10~17歳の3000人とその保護者3000人を対象に実施。有効回答率はそれぞれ60.6%、66.4%だった。

 12年11月の前回調査で、青少年のスマホ利用が爆発的に広がっていることが判明。今回も拡大は続いており、全体で前回より20.8ポイント増加、高校生は82.8%(前回比26.9ポイント増)に上った。中学生は47.4%(同22.1ポイント増)、小学生も13.6%(同6.0ポイント増)とほぼ倍増した。

 スマホの普及とともに、インターネット利用も長時間化。スマホや携帯電話を通じた平日1日当たりの利用平均時間は107.4分と前回(97.1分)より10分程度延びた。1日2時間以上利用しているとの回答も前回比4.7ポイント増の39.8%だった。

 一方、フィルタリングなどの利用率を保護者に尋ねたところ、09年の調査開始以来初めて減少に転じ、前回より8.3ポイント少ない55.2%となった。特に小学生は同14.3ポイント減の62.2%。中学生も61.1%(同7.8ポイント減)、高校生も49.3%(同5.1ポイント減)に落ち込んだ。 

時事通信 2月19日(水)17時26分配信


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 道南情報へ
にほんブログ村 政治ブログへ
にほんブログ村 環境ブログへ
   
Posted by おだっちの菜の花油 at 18:44Comments(0)

2014年02月19日

東京都美術館が作品撤去を要請



        東京都美術館が作品撤去を要請

 東京・上野の東京都美術館で開催中の「現代日本彫刻作家展」で、安倍晋三首相らの靖国神社参拝などを批判した作品の撤去を、美術館が作者の造形作家中垣克久さんに要請し、中垣さんが作品の一部を手直ししていたことが19日、分かった。

 中垣さんは「憲法九条を守り、靖国神社参拝の愚を認め、現政権の右傾化を阻止」などと自筆で書いた紙を、作品「時代の肖像」に貼っていた。美術館は初日の15日から展示していたが、16日に中垣さんに撤去を要請。中垣さんが自筆の紙を取り外したため、展示継続を認めたという。

2014年2月19日(水)13時32分配信 共同通信


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 道南情報へ
にほんブログ村 政治ブログへ
にほんブログ村 環境ブログへ
   
Posted by おだっちの菜の花油 at 18:43Comments(0)

2014年02月19日

靖国問題で米批判=「われわれが失望」―衛藤首相補佐官




        靖国問題で米批判=「われわれが失望」―衛藤首相補佐官

 昨年12月の安倍晋三首相の靖国神社参拝に米国が「失望」を表明したことについて、衛藤晟一首相補佐官が動画サイト「ユーチューブ」上で「むしろわれわれの方が失望だ。米国は同盟関係の日本をなぜ大事にしないのか」と批判していることが分かった。

 衛藤氏は16日、ユーチューブに「国政報告」を投稿。この中で「米国はちゃんと中国に物が言えないようになりつつある。(米国の)失望は、明らかに中国に対する言い訳として言ったにすぎないと理解している」と指摘した。

 衛藤氏はまた、昨年12月初めに在日米大使館を訪れ、首相がいずれ靖国参拝することを伝えたことも明らかにした。衛藤氏が「(参拝後は)できれば賛意を表明してほしいが、無理なら反対しないでほしい」と要請したのに対し、米側は慎重な対応を求めたと説明している。

 衛藤氏の発言について、菅義偉官房長官は19日午前の記者会見で「あくまで個人的な見解であって、日本政府の見解ではないということは明言したい」と述べた。菅長官はこの後、電話で衛藤氏に「(発言を)抑えてくれ」と注意した。 

時事通信 2月19日(水)12時35分配信


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 道南情報へ
にほんブログ村 政治ブログへ
にほんブログ村 環境ブログへ
   
Posted by おだっちの菜の花油 at 15:42Comments(0)

2014年02月19日

<青森・平川市長選>市議5人を逮捕 公職選挙法違反容疑




         <青森・平川市長選>市議5人を逮捕 公職選挙法違反容疑

 1月26日に投開票された青森県平川市長選を巡り、同県警は19日午前、平川市の現職市議5人を公職選挙法違反(現金買収など)容疑で逮捕した。逮捕されたのは、前市長支持派の市議である山田尚人(60)、斎藤剛(66)の2容疑者と、現市長支持派の市議である石田隆芳(55)、鳴海伸仁(57)、大澤敏彦(55)の3容疑者。

 逮捕容疑は、昨年8月6日ごろ、山田容疑者が同市内で石田、鳴海、大澤の3容疑者に前市長への投票と、投票とりまとめの運動を依頼する際、報酬としてそれぞれに数十万円の現金を手渡し、3容疑者はその現金を受け取ったとしている。

 斎藤容疑者は昨年10月22日ごろ、同市内で別の有権者に前市長への投票と運動を依頼する際に現金を手渡そうとしたとしている。この有権者は現金を受け取らなかった。

 同市長選は、大川喜代治前市長と元県議会議長の長尾忠行現市長の一騎打ちとなった保守分裂の激戦で、市議14人が前市長を支援し、現市長を5人が支援する構図だった。現市長を支援した3容疑者が現金を受け取った際は、現市長は出馬を表明していなかった。【石灘早紀、松山彦蔵】

毎日新聞 2月19日(水)12時24分配信



にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 道南情報へ
にほんブログ村 政治ブログへ
にほんブログ村 環境ブログへ
   
Posted by おだっちの菜の花油 at 15:41Comments(0)

2014年02月19日

<衛藤首相補佐官>動画サイトで米国批判 靖国問題で


         <衛藤首相補佐官>動画サイトで米国批判 靖国問題で

 衛藤晟一首相補佐官が動画サイト「ユーチューブ」に投稿した国政報告で、昨年12月26日の安倍晋三首相の靖国神社参拝に「失望」声明を発表した米政府を批判していることが18日、分かった。

 衛藤氏は、米側には事前に説明していたとして「むしろ我々の方が『失望』だ。米国はちゃんと中国にものが言えないようになっている。中国に対する言い訳として(失望と)言ったに過ぎない」と指摘した。

 衛藤氏は投稿で、自身が昨年11月20日に訪米し、国務省のラッセル次官補やアーミテージ元国務副長官らと会談した際、「首相はいずれ参拝する。ぜひ理解をお願いしたい」と伝えたことを紹介。

 12月初旬には在日米大使館にも出向いて「(参拝時には)できれば賛意を表明してほしいが、無理なら反対はしないでほしい」と要請したことを明らかにした。いずれも米側からは慎重な対応を求められたという。

 そのうえで、中国による東シナ海上空の防空識別圏設定を挙げ、「(日本が)いくら抑制的に努力しても、中国の膨張政策はやむことはない。ぎりぎりの中での首相の決断があった」と強調。「同盟関係の日本をなぜこんなに大事にしないのか」と米政府への不満を語った。

 衛藤氏は安倍政権発足以来、首相に参拝を促してきた。【村尾哲】

毎日新聞 2月19日(水)2時31分配信



にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 道南情報へ
にほんブログ村 政治ブログへ
にほんブログ村 環境ブログへ
   
Posted by おだっちの菜の花油 at 15:39Comments(0)

2014年02月19日

民主覇気なし、求心力急降下でも海江田氏続投?



          民主覇気なし、求心力急降下でも海江田氏続投?

 民主党の海江田代表の求心力低下を指摘する声が党内で強まっている。

 それでも、海江田氏に取って代わろうとしたり、海江田氏を積極的に支えようとしたりする動きが乏しく、民主党の覇気のなさが際立っている。

 海江田氏は今月9日の党大会後の記者会見で、「気持ちは折れていない」と述べ、代表続投を目指す考えを示唆した。18日の党常任幹事会でも政府の大雪被害の対応を批判し、「民主党は全力を挙げて対策に取り組みたい」と強調した。

 意気込みとは裏腹に、海江田氏が党内で指導力を発揮できない場面が続く。今月9日の東京都知事選で、民主党はいったんは元厚生労働相の舛添要一氏支援を打ち出したが、元首相の細川護熙氏に乗り換えた結果、3位と惨敗した。海江田氏は党東京都連に所属するが、支援候補の選定で存在感を示せなかった。

読売新聞 2月19日(水)11時23分配信



にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 道南情報へ
にほんブログ村 政治ブログへ
にほんブログ村 環境ブログへ
   
Posted by おだっちの菜の花油 at 15:39Comments(0)

2014年02月19日

TPP交渉 牛肉に低関税率 特別輸入枠の設定検討




       TPP交渉 牛肉に低関税率 特別輸入枠の設定検討

 甘利明・環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)担当相は18日の閣議後会見で、日本がTPP交渉で関税維持を目指す農産品の重要5分野について「5分野のタリフライン(関税品目)ひとつ残らず微動だにしないということでは交渉にならない」と述べた。

 5分野を細かく分けた計586品目のうち一部の関税撤廃・削減のほか、焦点の牛肉で低関税率の特別輸入枠を設定するなどの譲歩案を検討する。

 交渉を主導する日米両国は同日、事務協議を開始。大江博首席交渉官代理が20日まで、東京都内で米通商代表部(USTR)のカトラー次席代表代行と会談し、5分野の扱いをめぐって妥協点を探るが、強硬に市場開放を迫る米国が譲歩案を受け入れるかどうかは未知数だ。

 日米は22日からシンガポールで開かれるTPP閣僚会合での合意を目指すが、甘利氏は「日本が一方的に米国に歩み寄ることは断じてない。双方が歩み寄るのが大原則だ」と改めて強調した。

 5分野のうち、米国が重視する牛肉では関税率38・5%を大幅に引き下げる特別輸入枠の設定などの譲歩案を示して、米国に軟化を促す狙いだ。安い輸入豚肉にかかっている関税を引き下げる案も浮上している。

 一方、シンガポールで開かれているTPP首席交渉官会合は18日、2日目の日程を迎えた。

 TPP政府対策本部によると、初日の17日は全体会合で「労働」や「電子商取引」など3分野の共通ルール作りを進めたが、18日は午前中の「政府調達」の議論後に2国間協議に移行した。

 鶴岡公二首席交渉官はこの日までに全参加国との2国間協議を終え、閣僚会合での合意に向け各国の要望を探る見込みだ。TPP12カ国は現地で「国有企業」「知的財産」など13分野の作業部会も開き、各国が対立する論点を整理し、閣僚会合で政治判断を仰ぐ方針だ。

産経新聞 2月19日(水)7時55分配信


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 道南情報へ
にほんブログ村 政治ブログへ
にほんブログ村 環境ブログへ
   
Posted by おだっちの菜の花油 at 09:25Comments(0)

2014年02月19日

籾井NHK会長「発言、どこが悪いのか」 経営委で




       籾井NHK会長「発言、どこが悪いのか」 経営委で

 就任会見での従軍慰安婦問題や特定秘密保護法などをめぐる発言が問題になった籾井勝人NHK会長が今月12日の経営委員会で、「取り消しているし、どこが悪いのか。素直に読めば理解できるはずだ」という趣旨の発言をしていたことが18日わかった。経営委内部では「反省していない」との声があがっている。

 12日の経営委では作家の百田尚樹氏、埼玉大名誉教授の長谷川三千子氏の両委員の言動などを審議し、経営委員は「一定の節度を持って行動していく」とする見解をまとめた。

 複数の関係者によると、委員会の最後に、ある女性委員が会長発言の影響について「受信料不払いなどのリスクにどう対処するのか」と質問。籾井会長は「営業が頑張る」と答えたのに対し、具体案を尋ねられた後、「(発言の)どこがおかしいのか」「会見の記録全体を見てもらえればわかる」という旨の持論を述べた。

 別の委員から「そういう物言いはおかしい」と反発する声があがり、浜田健一郎委員長がぶぜんとして「終わります」と委員会を打ち切ったという。

 会議終了後、委員からは「浜田委員長が注意した意味がない」と懸念する声が出た。1月28日の経営委で籾井会長は「個人的な見解を発言したのは不適切だった」と反省を表明、委員長が「自身の立場を理解いただきたい」と会長に注意していた。

 今回の発言について、NHK上層部の幹部は「就任会見では記者がしつこく聞くので致し方なかったと言いたいのだろうが、自分は悪くないという趣旨に受け止められても仕方ない」と指摘した。

 約半月後に公開される経営委の議事録の表現については調整中という。(編集委員・川本裕司)

朝日新聞デジタル 2月19日(水)7時9分配信



にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 道南情報へ
にほんブログ村 政治ブログへ
にほんブログ村 環境ブログへ
   
Posted by おだっちの菜の花油 at 09:24Comments(0)

2014年02月19日