さぽろぐ

日記・一般  |その他北海道

ログインヘルプ


2011年09月29日

イチロー、メジャー2428安打で歴代109位タイ




       イチロー、メジャー2428安打で歴代109位タイ

 ◆マリナーズ0―7アスレチックス(27日・シアトル) アスレチックス戦に「1番・右翼」で出場したイチローは、初回にケーヒルの変化球を左前に運んだが、その後は続かずに4打数1安打。メジャー通算2428安打で、K・ロフトンと並び歴代109位タイとなった。184安打とし、11年連続での200安打まで16本で今季最終戦に臨む。

 28日の相手先発は左腕・ゴンザレス。2年前にメジャー通算2000安打を放った時の相手で、通算3割6分7厘と相性はいい。記録達成は絶望的な状況だが、最後の意地を見せてシーズンを締めくくりたい。

 AP通信は分析記事を配信した。その中で、マ軍のウェッジ監督が「これまでに1年通して見たことがないから、完全に説明するのは難しい」と前置きした上で「以前はもう少し積極的だったかもしれない。それがいい結果につながっていたと思う」とコメントした。

スポーツ報知 9月29日(木)8時2分配信





    お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
    にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報へ
  
Posted by おだっちの菜の花油 at 08:28Comments(0)

2011年09月29日

がんセンター、告発職員に嫌がらせの数々



         がんセンター、告発職員に嫌がらせの数々
         「隠蔽、組織ぐるみ」


 「がんの専門家集団」を称する国立がん研究センター東病院(千葉県柏市)で行われていたずさんな検査。28日に会見した同病院の職員で、臨床検査部の主任技師だった黒沼俊光氏(49)は検査の実態について証言、公益通報を行ったことを明らかにした。

 黒沼氏の家族はがんを患っているといい、「がんセンターは患者の最終的なよりどころ。その臨床検査部が医療不祥事をおかし、組織ぐるみで隠すことは許されない」と訴えた。

 黒沼氏は、これまで同病院の臨床検査部で主任臨床検査技師として勤務。黒沼氏によると、平成17年に始まった基準値の設定ミスや、がんの発生を確認する「腫瘍マーカー」での試薬の誤使用のほかにも、臨床検査部では不祥事が繰り返されていたが、部外に報告されることはなかったとする。

 黒沼氏が再三、上司や病院長らに対し、不祥事を指摘、公益通報を行うと発言したところ、上司からは「おとなしくしていろ」などと言われたという。

 乳がん患者である黒沼氏の妻(48)が18年に同病院で検査を受けた際には、黒沼氏がずさんな検査を指摘していた同僚によって検体を破棄され、データを改竄(かいざん)されるなどの嫌がらせも受けたとしている。

 黒沼氏が今年5月以降、その他の不祥事告発とあわせて、病院に内容証明郵便を送ったところ、「内容証明書の送付を禁止する」などとする業務命令も出された。

 8月には、「臨床検査部を混乱させている」として、東病院長付に配置換えが行われた。

 度重なるストレスで、黒沼氏は左目がほとんど失明状態になり、自律神経失調症も患い、現在は病気休職中という。黒沼氏は「正しいことを正しいと言ってきた。それを妨害する行為は許せない」と話した。

産経新聞 9月29日(木)7時55分配信




    お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
    にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報へ
  
Posted by おだっちの菜の花油 at 08:27Comments(0)

2011年09月29日

鉢呂辞任で話題の「オフレコ」 真の意を東京新聞論説委解説



       鉢呂辞任で話題の「オフレコ」
               真の意を東京新聞論説委解説


 鉢呂吉雄前経済産業相の辞任の原因には記者との「オフレコ取材」が破られたことにあると報じられたが、「オフレコ」とは一体どんなものなのか。長谷川幸洋氏(東京新聞・中日新聞論説副主幹)が解説する。

 新聞やテレビの取材現場でオフレコは頻繁にある。「オフ・ザ・レコード」。文字通りなら、記録に残さないという記者と取材源との取り決めであり、したがって話の中身も公表しないのが一応の建前だ。

 ところが鉢呂吉雄前経済産業相の辞任は本来、公表されないはずの記者とのオフレコ懇談が報じられたことが一つのきっかけになった。

 鉢呂は9月9日午前の会見で福島第一原発周辺を「死の町」と呼んで批判を浴びた。そこへフジテレビが同日夕方のニュースで「放射能を分けてやるよ、などと話している姿が目撃されている」と第一報を流すと、通信や新聞各社が一斉に追随し、辞任への流れが決定的になった。

 議員宿舎エントランスで記者たちが鉢呂を囲んだ記者懇談で飛び出した発言について、鉢呂はオフレコ懇談だったと認識しているが、フジは「オープンスペースでの囲み取材」との認識であり「取材現場にいた記者」が取材し報道したという立場である。

 どういう場合がオフレコあるいはオフレコでないかという区別は、実は厳密にあるわけではない。一般に複数の記者がいたとしても、記者側と取材源が「これはオフレコで」と全員が合意すれば成立すると考えられている。

 だが、私は違う。私は取材源と1対1で会って、かつ私と取材源が納得して合意した場合に成立すると考えている。それはなぜか。

 官僚や政治家は「ここはオフレコで」と勝手に宣言してしまう場合が非常に多い。これを安易に受け入れてしまうと、なにが起きるか。とくに官僚は自分の正体を明かさず都合のいい解説を記者に喋り、それを匿名の形で書かせて世間に広めるという手法を意図的にとっている。

 たとえば「○○政策については、××の問題点があり難航しそうだ」といった解説が典型的だ。「△△(政治家)は政策通として知られている」という場合は官僚に都合のいい政治家を誉めそやしているにすぎない。

 そうやってオフレコを受け入れて官僚となれ合ってしまうと、いつの間にか官僚の覚えめでたい「ポチ記者」になってしまうのがオチだ。

 私自身は資源エネルギー庁長官のオフレコ内容(※)を署名コラムで相手の実名入りで暴露した経験がある。このときは出席していた論説委員や経済部長、官僚が30人前後に上っていた。これでは公開会見と変わりない。

 そもそも長官は初めから自分の身を隠して、枝野幸男官房長官(当時)の悪口を広めるのが狙いだった。東京電力の賠償問題に絡んで、株主や銀行に厳しい態度で臨もうとした枝野が邪魔になったからだ。役所にとって面倒な政治家の悪口をオフレコで広めるのは官僚の常套手段である。

 気になるのは、マスコミと政治家が事態の進展を予測して着地点を目指す動きが普通になってきた点だ。

 今回は「いずれ国会が騒ぐ」と双方が予想し「辞任しなくては収まらない」と早々と結論を出してしまった。マスコミの批判スパイラルを恐れるあまり、現実の政治が動いてしまったのだ。そんな単純な世界でいいのか。

 ついでに、もう一言。

 相手がオフレコと宣言していても報じるか報じないか、究極的には記者の判断にかかっている。「原発はもうメルトダウンしている」とか「戦争はもう負けている」と聞いて「オフレコで」と要求されたら、書かないのか。私は書く。

※今年5月、枝野官房長官(当時)が原発事故の賠償枠組みについて「(銀行の債権放棄がなければ)国民の理解は到底得られない」と述べたことを受け、当時の資源エネルギー庁長官が懇談会で「これはオフレコですが」と前置きし「いまさらそんなことをいうなら、これまでの私たちの苦労は何だったのか」と発言した。※週刊ポスト2011年10月7日号

2011年9月29日(木)7時0分配信 NEWSポストセブン



    お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
    にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報へ
  
Posted by おだっちの菜の花油 at 08:16Comments(0)

2011年09月29日

「浜崎あゆみのドタキャンは自分の意思」説が




       「浜崎あゆみのドタキャンは自分の意思」説が浮上と関係者

 『ミュージックステーション』(テレビ朝日系)の25周年記念特番(9月16日放送)へ出演予定だった浜崎あゆみ(32)は、9月上旬からカレンダーなどの撮影のためにニューヨークへ。その後、オーストリア人の夫と過ごすために西海岸に移動し、番組に間に合うように16日午後には帰国しているはずだった。

 しかし、実際に帰国したのは17日のこと。所属事務所であるエイベックスは「体調不良で、海外の滞在先から日本へ向かう航空便に搭乗できなかった」と発表したが、あゆは放送日当日ツイッターで、
<ドタキャンと不可抗力は、まるで別のもの>
と、つぶやいた。するとファンからは「不可抗力という言葉で逃げないで」「航空券を取っていなかったのか」という質問が殺到。あゆはそれらの質問にこう返信した。

 <もちろん取ってあったさ。しかしうちのスタッフが、何故か一時間遅く勘違いしてしまい全員乗れなかったの。その逃した便が唯一やっと取れていた便だったの。それが今回の全ての始まり>

 事務所の発表とビミョ~にズレるこのつぶやき…。ある音楽関係者がこう説明する。

 「あゆが飛行機に乗り損ねたのは事実ですが、『Mステ』に間に合うようにと、スタッフはすぐに別便を用意したんです。でも、彼女が自分の意思で乗らなかったという話も出ています。

 もちろん、“歌姫”の異名を持つあゆは、所属事務所内では特別な存在。でもこのままでは、他の後輩歌手やアーティストに示しがつきません。事務所としても厳しく対処すると発表しています」※女性セブン2011年10月13日号

2011年9月29日(木)7時0分配信 NEWSポストセブン




    お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
    にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報へ
  
Posted by おだっちの菜の花油 at 08:12Comments(1)

2011年09月29日

「紳助社長」後番組はナイナイ司会のバラエティー番組



     「紳助社長」後番組はナイナイ司会のバラエティー番組

 TBSは28日、定例社長会見で、暴力団関係者との交際を理由に芸能界を引退した元タレントの島田紳助さん(55)が出演し、打ち切りとなった「紳助社長のプロデュース大作戦!」の後番組について発表した。

 お笑いコンビ「ナインティナイン」が司会を務めるバラエティー番組になるとし、「明るいキャラクターを生かした番組にしたい」とした。内容など詳細については未定。

 また、過去に紳助さんが司会を務め、10月1日に生放送する「オールスター感謝祭」の進行役は「複数のタレントのリレー形式になる」という。フジテレビ「クイズ!ヘキサゴン2」は同日、最終回を迎えた。

2011年9月29日(木)6時0分配信 スポニチ




    お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
    にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報へ
  
Posted by おだっちの菜の花油 at 08:11Comments(0)

2011年09月29日

三浦春馬&北川景子 「つけパン」「ひたパン」CMで一触即発!?



       三浦春馬&北川景子
        今年も「つけパン」「ひたパン」CMで一触即発!?


  あなたは「つけパン」派?それとも「ひたパン」派?
 三浦春馬、北川景子が昨年に続いて出演した「クノール カップスープ」の新テレビCM「『つけパン』篇」「『ひたパン』篇」が9月30日より順次放送される。

 今回は第2弾ということで、寺脇康文、ももいろクローバーZ、武田修宏&セルジオ越後、あらいぐまラスカルなどがゲストとして参加している。

 昨年秋に放送されたテレビCM第1弾では、「つけパン」派の三浦と「ひたパン」派の北川がウェブ上で人気投票を行うという直接対決が話題になった「クノール カップスープ」の第2弾CMは、三浦と北川がそれぞれ「つけパン」派・「ひたパン」派に呼び掛けるという内容。

 CMの最後に登場する寺脇、ももクロといったゲストが「つけパン」派・「ひたパン」派のどちらなのかを当てるといった形で今回もウェブと連動した「あてパン」キャンペーンを展開し、正解は11月末に予定している次回CMで発表するという。

 CM中、三浦は「つけパン」派として短冊状に切ったトーストをスープに浸けながら食べる姿を披露。休みの日は自分で朝食を作ることも多いという三浦は、日ごろから「つけパン」スタイルを好んでいるらしく、今回のCM撮影現場では独自に編み出したという食べ方も披露。2本のトーストでスープを混ぜる「W食い」のアイデアは完成版でも見事採用されている。

 一方の北川は、サイコロ状に切ったトーストをスープに浸しながら食べる「ひたパン」派。現場ではより「ひたパン」の魅力を伝えるため、自ら撮影した映像をチェックするというストイックさを見せていたとのこと。反面、オリジナルCMソングがすっかり気に入って口ずさむ姿も見せるなど、その親しみやすいキャラクターも全面に発揮していた様子だ。

 「あてパン」キャンペーンのゲストとして登場した寺脇、ももクロ、武田&セルジオ越後らも撮影現場では和気あいあいとしていたようで、ももクロのメンバーにいたっては「あのCMに出演できるなんて、夢にも思わなかった」と感動のコメント。

 あらいぐまラスカルと初共演を果たした寺脇も、カメラの外ではラスカルに夢中になっていながらも、撮影シーンをすべて一発OKで終えるなど、見事な仕事ぶりを見せていた。(編集部・福田麗)

2011年9月29日(木) 4:00 シネマトゥデイ




    お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
    にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報へ
  
Posted by おだっちの菜の花油 at 07:52Comments(0)

2011年09月29日

電気料金原価、6千億円高く見積もり 東電、10年間で




     電気料金原価、6千億円高く見積もり 東電、10年間で

 東京電力の電気料金算定のもとになる見積もり(燃料費などを除く)が、実際にかかった費用よりも、過去10年間で計約6千億円高いことが、政府の「東京電力に関する経営・財務調査委員会」の調査でわかった。電気代が必要以上に高く設定されていた可能性があり、調査委は近くまとめる報告書に盛り込む。

 自由化されていない家庭用の電気料金は、電力会社が今後1年間にかかる人件費や燃料費、修繕費などの原価を見積もり、一定の利益を上乗せして決める。

 報告書案によると、過去10年で計6186億円分、見積もりが実績を上回っていた。大きな原因として修繕費を挙げ、1割ほど過大とした。報告書案は「経営効率化によるものというよりも、そもそも届け出時の原価が適正ではなかったと推察される」と指摘した。

朝日新聞 9月29日 03:00 配信




    お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
    にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報へ
  
Posted by おだっちの菜の花油 at 07:51Comments(0)

2011年09月29日

低炭素社会づくり支援―国交省



         地区単位で太陽光発電など利用
                 =低炭素社会づくり支援―国交省


 国土交通省は28日、太陽光発電や工場から出る廃熱などのエネルギーについて、住宅など施設ごとではなく、地区単位で利用する取り組みを支援する方針を固めた。二酸化炭素(CO2)の排出量を抑制する低炭素循環型社会の実現に向け、2012年度に先進的な事例を認定。実証実験や設備投資の費用を助成する。同年度予算概算要求に関連経費を盛り込む。

 太陽光などの自然エネルギーや、廃熱といった未利用エネルギーの有効利用は、省エネ対策としてだけでなく、CO2の排出量を減らし、地球温暖化対策にも寄与する。これらのエネルギーに関しては、一戸建て住宅への太陽光パネル設置など施設ごとの利用は広がっている一方、同じ地区にある複数の施設間での活用はあまり進んでいない。

 例えば、日中の電力消費が多いオフィスビルと、夜間も電力を使う工場や住宅で電力を融通し合えば、施設ごとに発電して利用するよりも効率の良いエネルギー利用が期待できる。CO2の排出削減にもつながることから、国交省は地区単位でのエネルギー利用を積極的に支援することにした。 

時事通信 9月29日(木)2時31分配信




    お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
    にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報へ
  
Posted by おだっちの菜の花油 at 07:50Comments(0)

2011年09月29日

<畜産2基金>ムダ80億円   会計検査院が農水省に改善要求




       <畜産2基金>ムダ80億円 
              会計検査院が農水省に改善要求


 農林水産省所管の独立行政法人・農畜産業振興機構が補助金を出し、東京都を除く46道府県の大半の畜産関係団体に設置されている2種類の基金計約80億円が有効活用されていないことが、会計検査院の調査で分かった。

 事務費などの経費を基金の運用益で賄う制度だが、検査院は低金利の現状では多額の基金を抱えるより、基金を国庫に戻して経費分だけ補助するなど制度を改めるべきだと指摘。農水省に改善を求める方針だ。

 検査院はこれまで、国や全国組織の公益法人にある有効活用されていない基金などを指摘してきた。今年は都道府県の外郭団体や地方組織の基金を調査。阪神大震災の被災住宅再建に使う兵庫県の外郭団体の基金約230億円に続き、また新たな地方の「埋蔵金」が判明した。

 関係者によると、指摘されたのは家畜生産者の支援事業や防疫対策事業の運営を強化するため、道府県の指定を受けた社団法人の各畜産協会などに設置された「運営特別基金」と「運営基盤強化基金」。

 2基金は農水省の交付金を受けた農畜産業振興機構の補助金で99、00年度に創設され、09年4月現在で運営特別基金は46団体に計約65億円、運営基盤強化基金は44団体に計約17億円の残高がある。

 2基金とも、基金の運用益を畜産協会などの事務所の賃貸料や事務員の人件費などの一部に充てている。だが検査院は、低金利の現状では運用益が少なく、多額の基金が十分に活用されていないと指摘。基金を国庫に返還させ、賃貸料など必要な額だけ補助するなど制度を変更した方が資金を有効に活用できると判断した。

 農水省は「検査院から正式に報告が出れば、指摘に沿って検討したい」と話している。【桐野耕一】

毎日新聞 9月29日(木)2時30分配信




    お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
    にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報へ
  
Posted by おだっちの菜の花油 at 07:49Comments(0)

2011年09月29日

国会内に原発事故調設置へ  証人喚問を実施




       国会内に原発事故調設置へ
               証人喚問を実施 責任追及も


 東京電力福島第一原発事故を検証するため、有識者による事故調査委員会と衆参国会議員による協議会が国会に設置されることになった。

 国政調査権を行使して政府や東電の関係者の証人喚問や参考人招致を行い、偽証罪による告発もできる強い権限がある。政府の事故調査・検証委員会と異なり、事故責任の追及に発展する可能性もある。

 自民、公明、たちあがれ日本の野党3党が8月に提出した事故調査委員会設置法案について民主党が修正協議に応じ、民主、自民、公明、共産の4党が今国会中に関連法案を成立させることで28日に合意した。

 次の臨時国会で設置され、調査が始まる見通し。国会内に民間委員による調査機関を設けるのは憲政史上初めてとなる。

 委員会は、原子力や放射線分野の学識経験者を除いた有識者を中心とする10人で構成。菅直人前首相や東電の勝俣恒久会長、福島第一原発の吉田昌郎所長ら関係者を参考人として招致することができ、その場合は原則として公開する。

 委員会で国会議員が質問することは想定していない。設置から半年以内に報告書を衆参両院議長に提出する。

     朝日新聞  9月29日 01:57配信




    お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
    にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報へ
  
Posted by おだっちの菜の花油 at 07:48Comments(0)

2011年09月29日

山田まりや、31歳の美くびれ披露!




      山田まりや、31歳の美くびれ披露!
          ぷるぴちボディーのおへそがキュート!


この美くびれは魅力的です……!
 「カーヴィーダンス」で知られるボディメイクトレーナー・樫木裕実が、担当している山田まりやのくびれをブログで公開している。大胆におへそを露出した格好の山田は笑顔を浮かべており、指導の効果を実感している様子。きゅっと絞られたくびれは実に見事なものだ。

 山田は今年31歳になったが、今回公開された姿は年齢をまったく感じさせないもの。おへそはもちろんのこと、Tシャツをアンダーバストまでめくり上げているのは、それだけでも十分セクシー。だが、トドメはくっきりと出ているくびれ。多くのタレント・俳優を指導している樫木も、このくびれには「いいですねぇ~いいですねぇ~」と絶賛している。

 樫木によると、最近の山田の充実ぶりは目を見張るものらしく、「またまた締まってきました、まりやちゃんです」とブログの冒頭で紹介するなど、その成果を山田と共に喜んでいることがうかがえる。

 また同記事はブログランキングにも取り上げられ、それに気が付いた山田が「こっそりな感じだったのに恥ずかしいよぉ~」と照れる一幕も。それに続いて山田は「こりゃ明日あさってとも生放送が続くから、さらに気とウエスト締めなきゃだわ」とつづっており、このくびれにさらに磨きをかけるつもりであるようだ。(編集部・福田麗)

2011年9月29日(木) 1:48 シネマトゥデイ




    お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
    にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報へ
  
Posted by おだっちの菜の花油 at 07:47Comments(0)

2011年09月29日

津波対策報告 震災の教訓を実践に生かそう




       津波対策報告 震災の教訓を実践に生かそう

 巨大津波の襲来になすすべのなかった手痛い経験を、教訓として生かさねばならない。
 東日本大震災を受けて政府の津波対策を検討してきた中央防災会議の専門調査会が、報告書をまとめた。

 政府や地方自治体に、「あらゆる可能性を考慮した最大級の巨大地震・津波」を前提として防災対策を取るよう求めている。
 旧来の防災対策に、猛省を迫る内容と言えるだろう。

 東日本大震災では、防潮堤が各地で無残に壊れた。津波警報は予測精度に問題があり、逃げ遅れた住民が津波に次々にのまれた。死者・行方不明者は2万人近い。

 政府が、この地域で想定していた被害の10倍近くに及ぶ。
 これまで政府は、「最大級」への対応に腰が引けていた。大規模な防災対策に巨額の予算がかかるためだ。「社会的合意を得るのは容易でなく、過大な対策となる可能性があった」としている。

 津波想定に対する考え方を根底から変えねばならない。
 報告書は、防潮堤などの施設を強化するハード面と、避難などソフト面の両方を組み合わせた対策が大切、としている。

 もっともな指摘だ。海岸線に防潮堤を築くには限界がある。
 防潮堤で、まずは津波を食い止める。巨大津波が乗り越えてくる場合に備え、迅速かつ確実に住民たちが避難する。それによって被害を最小限にする。

 難しいのは、「最大級」をどう定めるかだ。
 政府は、数千年単位の過去まで遡って地質などを調べ、どんな地震が起きるかをまず検討するという。これに海岸地形を加味し最大津波を決める。膨大な作業となるが、急いでもらいたい。

 当面は、来夏までに、関東から九州まで広い範囲で津波被害が懸念されている東海、東南海、南海の三連動地震で結論を出す。

 しかし、それを、ただ待っているわけにはいかない。政府や自治体は、現行の対策の不備を抜本的に見直すべきだろう。

 内閣府によれば、国内の海岸に面した653市町村のうち、津波の被害予測を記述した「ハザードマップ」を作成しているのは約半数にとどまる。避難場所の確保も同様で、対応が遅れている。

 役場や警察、消防署など、重要な防災拠点が、津波の襲来予想地域に集中した自治体もある。

 予算も人員も限られた中で何に優先的に取り組むか、政府も自治体も知恵を絞らねばならない。

2011年9月29日(木)01:10 読売新聞




    お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
    にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報へ
  
Posted by おだっちの菜の花油 at 07:46Comments(0)

2011年09月29日

中間貯蔵施設8都県に  汚染土壌・焼却灰 環境省要請へ




         中間貯蔵施設8都県に 
            汚染土壌・焼却灰 環境省要請へ


 環境省の南川秀樹事務次官は28日、福島県郡山市内で記者会見し、東京電力福島第一原発事故で飛散した放射性物質を含む土壌や下水汚泥、焼却灰の処理について、中間貯蔵施設を福島県だけでなく東京都や宮城県など関東・東北8都県に設置し、各都県が地元で保管する考えを明らかにした。

 除染で除去する土壌が大量となる福島県については容積9千万立方メートル規模の施設が必要と述べた。

 南川次官はこの日、福島県内で東日本大震災で出た災害廃棄物の処理状況を視察した。

 その後の会見で、比較的高濃度の放射性物質を検出した下水汚泥やごみの焼却灰が、行き場がないまま仮置き状態になっている問題に触れて、「(放射能を帯びた廃棄物の処理は)福島県だけの問題ではなく県ごとの対応が必要」と述べ、福島と東京、千葉、茨城、栃木、群馬、宮城、岩手の8都県にそれぞれ設置する考えを示した。

    朝日新聞 9月29日 01:00配信




    お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
    にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報へ
  
Posted by おだっちの菜の花油 at 07:45Comments(0)

2011年09月29日

「原発近い」ロシアの美術館貸し出し拒む 工芸品展中止



      「原発近い」ロシアの美術館貸し出し拒む 工芸品展中止

 群馬県立近代美術館(高崎市)で、12月下旬から開催予定だったロシア国立エルミタージュ美術館所蔵のガラス工芸品展が中止になった。「福島第一原発に近いから」と、美術館側が工芸品の貸し出しを拒んだためという。

 近代美術館では、12月23日から約3カ月間、エルミタージュ美術館所蔵のガラス工芸品約190点を展示し「皇帝の愛したガラス」展を催す予定だった。

 だが5月上旬、同美術館から都内の展覧会企画会社に「群馬は福島の隣県で原発に近い。展示物を汚染される危険性が高い」と中止を申し出る連絡があった。

 近代美術館では、群馬県内の空間放射線量の数値を示したり、在日ロシア大使館に仲介に入ってもらったりして説得に当たったが、意向を変えなかったという。北海道、東京都、岡山県、群馬県での巡回展の予定だったが、群馬県以外での開催となった。

              (朝日新聞) 2011年09月28日 21時14分




    お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
    にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報へ


  
Posted by おだっちの菜の花油 at 07:44Comments(0)