さぽろぐ

日記・一般  |その他北海道

ログインヘルプ


2010年07月21日

議員歳費など「厚遇」批判に反論




     <仙谷官房長官>議員歳費など「厚遇」批判に反論
   

 「みんなが低い方に合わせるように足を引っ張り合うようなことが果たしていいことなのか」

 仙谷由人官房長官は21日の記者会見で、議員歳費や国家公務員給与、新議員会館などを巡り「厚遇」との批判が出ていることに対し、政治学者の故・丸山真男氏の言葉を引いて「『引き下げデモクラシー』みたいなことには気を付けて議論しようとお願いしたい」と冷静な議論を求めた。

 仙谷氏は「人間、カネだけでは動かないが、それなりの処遇、金銭的に評価されることは相対的には正しい。『この水準は高すぎるから、みんなが今の所得の中央値まで引き下がればいいんだ』みたいな議論は大問題ではないか」と反論した。【横田愛】

(7月21日21時56分配信 毎日新聞)




  お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
    にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報へ
  
Posted by おだっちの菜の花油 at 22:53Comments(0)

2010年07月21日

<横峯良郎議員>「恐喝事件に深く関与」




     <横峯良郎議員>「恐喝事件に深く関与」検察審査会       

 民主党の横峯良郎参院議員が関与したと週刊文春や週刊新潮で報道された恐喝事件に絡み、事件を主導したとされる会社役員の男性を不起訴(起訴猶予)とした東京地検の処分について、東京第4検察審査会は21日、男性を起訴すべきだとする「起訴相当」を議決したと公表した。

 審査会は横峯氏について「参謀のような活動をしており、深く犯罪に関与している」と指摘。横峯氏の聴取などを行わなかった捜査を「あまりにも不公平、適正を欠く」と批判した。

 議決要旨などによると、男性は昨年6月、プロレスラーら5人と東京都渋谷区の飲食店に押しかけ、経営者に売上金の分配を要求、31万円余を脅し取ったとされる。

 男性を含め6人が警視庁に逮捕され、地検は被害金が返還されていることなどから全員不起訴としたが、審査会は男性を「多くの者を犯罪に巻き込んでおり、責任を取るのは当然」と判断した。

 横峯氏については「容疑者と言える人物」とし、「男性から相談を受け、事件を企画し、プロレスラーらを手配した」と指摘。「やり方が生ぬるい」と指揮したとも述べ、「横峯議員が介入しなければおそらく事件は発生しなかった」とした。横峯氏の事務所は「海外滞在中で、現時点ではコメントできない」としている。【大場弘行】

(7月21日21時53分配信 毎日新聞)




  お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
    にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報へ
  
Posted by おだっちの菜の花油 at 22:52Comments(0)

2010年07月21日

<小沢前幹事長>再始動




    <小沢前幹事長>再始動 首相「消費税発言」を批判

 民主党の小沢一郎前幹事長は21日、国会内の衆院議員会館の事務所で、約3時間にわたって参院選の落選候補者らと次々に面会した。小沢氏は参院選期間中の8日以来、公的な活動を控えており、9月の党代表選に向けて再始動した。この日も「経済をよくしないと、増税はできない」と菅直人首相の消費税発言を批判した。

 小沢氏と会ったのは、同氏主導で参院選に立候補し、落選した原田大二郎氏(山口選挙区)、三橋真記氏(兵庫選挙区)、河上満栄氏(京都選挙区)、本田浩一氏(熊本選挙区)、田村耕太郎氏(比例代表)ら。

 面会者によると、小沢氏は参院選について「(議席を)失うべくして失った。データを間違えるとああいうことになってしまう」と党執行部の選挙戦略を批判した。

 小沢氏は面会場所として、国会外にある個人事務所などを使う場合が多いが、この日は目立ちやすい議員会館を使った。本田氏との会談には、鳩山由紀夫前首相のグループの松野頼久前官房副長官も同席し、9月の党代表選をにらみ、他グループとの接触も本格化させている。

 一方、民主党執行部は21日、参院選総括の一環として、地域ごとに党所属国会議員から聞きとりをするヒアリングを始めた。会合では執行部批判が相次ぎ、小沢氏に近い松木謙公衆院議員は「しっかり筋目をつけてから、次に向かうべきだ」と責任を追及した。【念佛明奈】

(7月21日21時2分配信 毎日新聞)




  お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
    にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報へ
  
Posted by おだっちの菜の花油 at 22:51Comments(0)

2010年07月21日

議席「失うべくして失った」=参院選後初めて公の場に




     議席「失うべくして失った」=参院選後初めて公の場に―小沢氏   

 民主党の小沢一郎前幹事長は21日午後、衆院第1議員会館の個人事務所で、先の参院選で落選した候補者らと面会した。

 小沢氏が公的な場に姿を現すのは8日の石川県加賀市での演説以来で、参院選後は初めて。面会者によると、民主党の参院選敗北について「(議席は)失うべくして失った」と現執行部の選挙戦略の誤りを指摘した。

 小沢氏が会った落選者は山口選挙区の原田大二郎氏、京都選挙区の河上満栄氏、兵庫選挙区の三橋真記氏ら。熊本選挙区の本田浩一氏との面会には、松野頼久前官房副長官も同席した。

 落選者には、「よく頑張った。残念だった」とねぎらうとともに「事務所兼自宅を借りた方がいい」などと、再起に向けた指南を行った。また、当選者には「業界団体は全部厳しかったが、当選したのは運が良かった。頑張りなさい」と一段の奮起を促した。

 一方、菅直人首相が言及した消費増税にも触れ、「経済をよくしないと税は上げられないな」と消費増税に反対する考えを改めて示した。 

(7月21日20時32分配信 時事通信)





  お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
    にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報へ
  
Posted by おだっちの菜の花油 at 22:50Comments(0)

2010年07月21日

6月議会・尾田議員の一般質問と答弁



 6月定例町議会で尾田孝人議員が行った一般質問に対して、町長及び担当課長の答弁です。(質問と答弁は議会広報に掲載するために、要旨としてまとめられています。)

尾田孝人議員
上ノ国町の花育成保護保全管理の実態は

 夷王山周辺のエゾヤマツツジをどのように認識し、位置付けなされているか。
 また、株数の実態等を調査し把握なされていますか。さらに、育成保護保全管理は、毎年どのように行ってきていますか。

工 藤 町長
町花として大事に守り育てたい

戦後に入って八幡牧場の整備等に伴い、年々ツツジの群落が大幅に減少してきました。
町花として、今後とも大事な財産として守り育てていきたい。エゾヤマツツジの株数の実態調査を行った記録はありません。
 また、中世史跡公園等管理の中でツツジ群落周辺の草刈を年に一度行っている状況です。
 
再質問・尾田議員
 調査を行った記録がない、また管理についても単なる草刈りをしただけで、どのようにしていかなければならないのかということが、答弁になっていないわけです。
 エゾヤマツツジを夷王山祭り、上ノ国町の花として、町の財産として守り育てていくのかという点ではいかがか。

答 弁・成田施設課長
 今後株数、現状を把握してみたいと思います。有識者、詳しい人に聞いてどういうふうな維持管理、保護管理ができるのか検討してみたい。

再々質問・尾田議員
 実態把握、育成管理についても長期的な展望に立って専門業者に調査依頼をし、方向性を明確につかんだ方がむしろ一番手早い手段でないのかと思うがいかがか。

答 弁・成田施設課長
 そういう方向性もふまえ、前向きに検討したい。

尾田孝人議員
「東京かみのくに会」の思いを受け止める姿勢は
   
 「東京かみのくに会」は、ふるさと上ノ国町への熱い思いを持って活動を続けており、町の花である「エゾヤマツツジ」を、会員の皆さんが自己負担をして10年間、町に寄贈なされてきました。
 毎年上ノ国町として、育成保護保全管理の予算をいくら計上し、誰に維持管理をさせてきましたか。

工 藤 町長
年に一度周辺の草刈り業務を実施

 「東京かみのくに会」では、これまで夷王山周辺へ千本のエゾヤマツツジを寄贈していただき、植樹されてきました。町では年に一度ツツジ群落周辺の草刈業務を実施しています。費用につきましては、その草刈業務に含まれています。
   
再質問・尾田議員
 「東京かみのくに会」のエゾヤマツツジの管理は、単なる草刈りだけです。上ノ国への熱い思いを汲んで、肥料をやり剪定もして、管理するべきだと思うがいかがか。

答 弁・工 藤 町長 
 ふるさと会が、上ノ国の想いを表すということが一つのツツジであります。
 やはりもっと誠意に答えるような方向性を考えたい。

尾田孝人議員
日本海グリーンベルト構想活動推進の方向性は
   
 日本海グリーンベルト構想実現のため植栽活動を行ってきていますが、植栽後の管理に、上ノ国町グリーンベルト構想推進協議会がどのように係わってきていますか。

工 藤 町長
一人でも多くの皆さんに関わって欲しい

 植栽後、同協議会の一部委員によって管理にあたってきているのが実態でありますので、一人でも多くの皆さんが関わっていただきたいと考えています。
    
再質問・尾田議員
 町長の1期目から掲げている、自らできることは自ら行っていくんだということであれば、日本海グリーンベルト推進協議会の皆さんが保育管理の中心になって、そして町民の皆さんに広く呼びかけ、活動を強めていく位置づけのあり方について、どう今後展開していくのか。

答 弁・太田産業課長
 この協議会は4年目で、まだまだ意識はそこまではいっていないのではないのかと思います。管理ということになると、長期の年数がかかる、実態が見えないと言うこともあります。
 設立にあたって、漁業者がやらなければ町も支援しません。手伝いませんということを言ってきています。

再々質問・尾田議員
 上ノ国町グリーンベルト推進連絡協議会の中で、自主的に自分たちで育てていくことを是非詰めた議論をし、協議をしてもらうように進めていただきたいが、その点でいかがか。

答 弁・太田産業課長
 森林植栽に対する意識がなかなか根付いていないということで、昨年、一昨年と森づくり関する講演会も開催し、その普及と啓発にも努めたところであります。
 なお一層協議会に対して植栽、管理について1人でも多くの皆さんが携わっていただけるよう努めたい。

尾田孝人議員
里山の保護と災害発生の予防対策は

 民有林等で、近年伐採が進んでいます。この天然林里山を町民共有の公共財産として、町行政としてどうあるべきかを検討すべきと考えますがいかがか。
 伐採跡地は、土砂濁水が流失している実態にもあり、その対策を誰にどのように取っていただくのか。
 また、町としてこれらの実態を把握し、災害発生防止等の方向性を確立しておくべきではないか。
         
工 藤 町長
関係機関と連携し植栽の指導徹底を図る
 
 個人の民有林については伐採の届出書の提出により、伐採されているのが現状であり、大変難しい問題と認識しています。
 町としては、伐採跡地での土砂濁水の流失などによる災害発生の予防対策も含めて、関係機関と連携を図りながら、森林所有者に対する里山の重要性や施業及び伐採後における植栽の指導の徹底などを図りたい。
   
再質問・尾田議員
 毎年のように集中豪雨で大きな災害が発生しているのは、この里山です。
 個人の所有地ではあるけれども、共有の財産としてそれをどう保護・保全対策をして、新たな町の事業として興していくのか。

答 弁・太田産業課長
 伐採届けを受けた段階で伐採搬出にあたり土砂の流出、崩壊、その他災害が発生しないように十分留意するよう周知を行っているところです。

尾田孝人議員
職員の果敢な職務能力発揮施策は

 第5次上ノ国町総合計画の将来像に基づき、町長の町政遂行に当たって、その職務執行を担う職員に、これらの基本目標をどのように共通の認識と確信にさせ、リスクを恐れさせず、挑戦させていくのか。
         
工 藤 町長
リスクを恐れず何事にも果敢に挑戦

私は職員に対し常日頃から、「住民の中に自ら入り、住民と同じ目線にたった中での事業推進を心がけるよう」、「失敗を恐れるな、積極的な失敗なら何度でもやれ。積極的に行った結果の失敗なら、責任は町長である私が取る。」とも話してきました。 
 今後も、何事にもリスクを恐れず伸び伸びと果敢に挑戦させたい。
      
再質問・尾田議員
 町長の名代の幹部職員が自分の部下・職員に対して、私が最後の責任取るから思い切ったことをやってみなさいと町長が徹底するよりも、上司である課長が職員にそういうことを位置づけして、進めていくということが必要と思うがいかがか。

答 弁・工 藤 町長
 各課長は職員を育てようということをやっていますので、より一層そういうかたちで励むようになると思っています。

尾田孝人議員
3期目町政執行の行政機構体勢強化を
    
 今年度から始まる第5次上ノ国町総合計画遂行は初年度であります。
 そのためにも、室・グループ制を廃止・見直しを行い、新たな組織機構に改編して、3期目の町政執行を執り進めるべきと思いますが如何か。

工 藤 町長
室を廃止、グループ制は継続

 今定例会で提案申し上げているとおり、室については廃止することとしました。グループ制については、現状の職員数で今後とも事務事業を執行するためには、同制度を継続する必要があると考えていますが、見直しを行うこととしました。






  お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
    にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報へ

     
Posted by おだっちの菜の花油 at 19:49Comments(0)議員活動