さぽろぐ

日記・一般  |その他北海道

ログインヘルプ


2011年07月16日

元財務相の妻-次期衆院選出馬もイバラの道



      故中川昭一元財務相の妻
           次期衆院選出馬もイバラの道

  
 中川昭一元財務相の突然の死から1年9カ月。空白となっていた自民党北海道11区(帯広市など)の後継に、妻・郁子さん(52)が内定した。来月にも支部長に就任し、次の衆院選挙に向けた本格準備に入る。

「郁子さんは一周忌を終えた昨年10月ごろ、『夫ができなかったことを代わりにやりたい』と出馬の意思を固めたようです。今年4月の北海道知事選や道議選では、自民党候補の応援に連日走り回っていた。夫の後援会もいったんは解散したが、都内に住む郁子さんは毎週のように帯広市や十勝に帰り、支援者との関係をつなぎとめています」(自民党関係者)

 先月都内で、夫が所属していた伊吹派のパーティーが開かれたが、郁子さんが「よろしくお願いします」と出席者に挨拶して回る姿も目撃されている。早くもやる気十分だが、不安材料も多い。

「11区から出馬したがっていた道議や市議が何人かいました。内心、面白くないでしょう。彼らが郁子さんを真剣に応援するかは疑問です。落選させて、次は自分が出ようと思っている人もいるはずです。また郁子さんの体力も心配。

選挙区は1万平方キロメートルと広大だし、体がそれほど強いわけではない。長い選挙戦に耐えられるか。さらに相手が手ごわい。民主党を離党し、無所属になった小沢元秘書の石川知裕議員が、次も出馬の意欲を示していますが、裁判の結果次第では不出馬となる。そうなると代わりに鈴木宗男氏の娘・貴子さん(25)が出馬するといわれています。

若くてパワフル、演説もうまい。11区は宗男氏の生まれ故郷で支援者も多い。貴子さん出馬となれば、“セレブ”郁子さんには厳しい戦いになるでしょう」(地元紙記者)

 弔い選挙の前途は、イバラの道だ。

(2011年07月16日10時00分提供:ゲンダイネット)





   お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
   にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報<br />
へ

  
Posted by おだっちの菜の花油 at 16:46Comments(0)

2011年07月16日

セシウム牛肉流通、小売店「私たちも被害者だ」




      セシウム牛肉流通、小売店「私たちも被害者だ」       

 「政府はもっと早く対策をとっておくべきだった。私たちも被害者だ」。

 福島県浅川町で放射性セシウムに汚染された稲わらを与えられた牛の肉は、20以上の都府県に流通し、相次いでセシウムが検出された問題で、宮城県富谷町の小売店の男性経営者(50)は憤る。

 福島県浅川町の畜産農家が出荷した42頭は東京都、千葉県、仙台市、横浜市で解体された後、東京など三つの食肉市場に出荷され、少なくとも28都府県で流通していた。同店では、仙台市で解体され、規制値を超える放射性セシウムが検出された肉と同じ牛からとれた肉9・7キロ・グラムを購入していたが、まだ販売せず、保存していたという。

 男性経営者は「販売は自粛するが、損害は補償されるのだろうか。この問題の影響で肉が売れなくなり、経営が立ちゆかなくなる店が出るのでは」と不安も口にした。

 石川県では、横浜市で解体された1頭分が、5月初旬から下旬頃にかけて「アル・プラザ金沢店」(金沢市)と「イオン松任店」(白山市)内の食肉販売店「かね吉」で販売され、両店とも同月中に売り切っていた。

 両店を経営する「かね吉木之本店」(滋賀県長浜市)の松並幹雄(よしお)社長(66)は「責任を痛感しており、店頭に表示するなどして消費者にお知らせしたい」と沈痛な表情で話す。

(読売新聞 7月16日(土)15時27分配信)





   お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
   にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報<br />
へ

  
Posted by おだっちの菜の花油 at 16:22Comments(0)

2011年07月16日

 「親小沢」で再建=締め付けに不満も




       「親小沢」で再建=締め付けに不満も
        ―鳩山グループ
    

 菅内閣不信任決議案への対応をめぐり確執が生じた民主党の鳩山グループ。鳩山由紀夫前首相はグループの立て直しに懸命で、首相就任の際に退いていた会長職に6月末に復帰した。

 グループ幹事長に松野頼久元官房副長官、筆頭副会長に川内博史衆院議員をそれぞれ起用し、体制を刷新。松野、川内両氏は小沢一郎元代表と近く、鳩山氏としては「親小沢」路線を鮮明にして結束を強化したい考えだ。

 「国民のために本気で勝負を懸けて、政治を取り返さないといけないときだ」。鳩山氏は14日のグループ会合でこう強調した。

 内閣不信任案に鳩山氏は一時賛成する意向を示したが、前会長の大畠章宏国土交通相や前幹事長の中山義活経済産業政務官らが真っ向から反対。さらに、鳩山氏側近だった小沢鋭仁元環境相は新グループを結成し、党代表選出馬を表明した。鳩山グループ「崩壊の危機」もささやかれていた。

 こうした情勢を踏まえ、松野氏はグループ役員に、党代表選などで鳩山氏と行動を共にするよう要求。他のグループの役員を兼務することを認めないとも伝えた。

 当面の焦点は「ポスト菅」選びへの対応で、グループ内には、鹿野道彦農林水産相や、所属する海江田万里経済産業相らを推す声がある。鳩山氏は「小鳩ライン」を確立し、再び党内で影響力を発揮したい考えのようだ。 

(時事通信 7月16日(土)15時0分配信)





   お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
   にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報<br />
へ

  
Posted by おだっちの菜の花油 at 16:21Comments(0)

2011年07月16日

津波の高さ史上最大40.5メートル 宮古




       <東日本大震災>
         津波の高さ史上最大40.5メートル 宮古
      

 東日本大震災による津波が押し寄せた岩手県宮古市で、陸地を駆け上がった津波の高さ(遡上(そじょう)高)が40.5メートルに達していたことが、研究者らでつくる「東北地方太平洋沖地震津波合同調査グループ」の調査で分かった。

 これまでの最高値は、明治三陸津波(1896年)で同県大船渡市に残る38.2メートルだったが、今回はそれを上回り、観測史上最大の津波であることを裏付けた。

 同グループは大学や研究機関、建設会社など約50組織の150人で構成。全国の沿岸約5000地点を調べ、残された津波の跡から遡上高を割り出した。

 その結果、宮古市重茂姉吉(おもえあねよし)の約500メートル内陸で、海面から約40.5メートルの地点に津波が到達した跡を確認したのをはじめ、岩手県釜石市▽大船渡市▽久慈市▽野田村▽宮城県女川町の6市町村で30メートル超を記録したほか青森、福島、茨城県でも10メートル以上に達した地点があった。

 調査結果は研究者間で共有し、地震のメカニズム解明や今後の防災対策に活用される。同グループのウェブサイト(http://www.coastal.jp/ttjt/)で公開している。【八田浩輔】

(毎日新聞 7月16日(土)15時0分配信)





   お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
   にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報<br />
へ

  
Posted by おだっちの菜の花油 at 16:20Comments(0)

2011年07月16日

「もうやっていけない」=売り上げ半減、精肉店悲鳴




       「もうやっていけない」
        =売り上げ半減、精肉店悲鳴―セシウム汚染牛
   

 暫定規制値を超える放射性セシウムが検出された肉牛が各地に出荷されていたことが相次いで発覚し、精肉店や牛肉を扱う飲食店が苦境に陥っている。売り上げが半減した店もあり、「もうやっていけない」と悲鳴も上がる。

 食肉卸売市場関係者によると、福島県産の牛肉から、食品衛生法の暫定規制値を超えるセシウムが初めて検出された8日以降、東京都の食肉市場では同県産の牛肉価格が暴落。従来の3分の1で落札されたり、値が付かないケースも出ている。この関係者は「最近は福島産以外の価格も落ちてきている。打撃は大きい」と話す。

 小売店や飲食店への影響はさらに深刻だ。東京都杉並区で精肉店を営む男性(70)は「福島近県のものでも嫌がって買わない人もいる。牛肉の売り上げは以前の半分。もうどうしようもない」と諦めた様子。

 茨城県つくば市の焼き肉店従業員太田雄三さん(27)は「子ども連れの客がぱたっと来なくなった。生肉の食中毒問題でも売り上げは減ったが、今回はそれ以上。本当に苦しい」と漏らす。

 消費者の中には、国産牛肉そのものを敬遠する人もいる。2歳の娘がいる新宿区の主婦(37)は「放射能汚染がどこまで広がっているか分からない。質は落ちるが外国産を買うようにしている」と話す。

 小6の娘と小2の息子を持つ同区の主婦(39)も「あまり心配はしていないが、落ち着くまでは国産は買わない」と話す一方で、「畜産農家も被害者。政府が安全なものとそうでないのをしっかり区別していかないと、風評被害は広がってしまう」と国の対応に不満を示した。 

(時事通信 7月16日(土)14時57分配信)





   お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
   にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報<br />
へ

  
Posted by おだっちの菜の花油 at 16:19Comments(0)

2011年07月16日

新たに84頭、5都県に出荷




       <セシウム汚染牛>
        新たに84頭、5都県に出荷 福島県発表
  

 福島県は16日、新たに放射性セシウムを含んでいたとみられる稲わらを食べた肉牛84頭が、福島県内を含め東京、埼玉、山形、宮城の5都県に出荷されていたことが分かったと発表した。

 福島県によると、出荷した畜産農家はいずれも県内で、▽郡山市2軒▽喜多方市2軒▽相馬市1軒--の計5軒。このうち郡山市の農家に残っていた稲わらから1キロ当たり50万ベクレルの放射性セシウムを検出した。ほかに、相馬市で12万3000ベクレル、喜多方市で3万9000ベクレルの値だった。

(毎日新聞 7月16日(土)14時42分配信)





   お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
   にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報<br />
へ

  
Posted by おだっちの菜の花油 at 16:18Comments(0)

2011年07月16日

 たばこ&酒増税は「オヤジ狩り」 




        たばこ&酒増税は「オヤジ狩り」 
                復興財源で野田財務相
   

 野田佳彦財務相は16日、横浜市内で開かれた討論会に出席し、東日本大震災の復興財源について「たばこも酒も税制を通じた『オヤジ狩り』みたいなところがある」と述べ、たばこ税や酒税の引き上げに慎重な考えを示した。

 今後のエネルギー政策についても、「自然エネルギーを普及させる基本的方向は正しいが、それを数値化しながら、いつまでにどうするかをまとめていくかのが政府の責任だ」と指摘し、唐突に「脱原発依存」を表明した菅直人首相の手法を批判した。

 討論会には自民党の林芳正政調会長代理も出席し、「やっぱり菅さんよりも野田さんがいい。記者会見で今の話を首相がしていたら、日本の企業人の受け止めが変わっていた」と野田氏にエールが送った。

 ただ、野田氏は会合後、民主党代表選への対応について「私は菅内閣の一員なので、次の話をするのではいけない」と述べるにとどめた。

 (産経新聞 7月16日(土)13時54分配信)





   お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
   にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報<br />
へ

  
Posted by おだっちの菜の花油 at 16:18Comments(0)

2011年07月16日

東電が仮払い拒否 幼稚園など「対象外」



      <福島第1原発>東電が仮払い拒否 幼稚園など「対象外」     

 東京電力福島第1原発事故で被害を受けている事業者に対する損害賠償を巡り、東電が幼稚園や老人ホーム、診療所への仮払金の支払いを拒否していることが、毎日新聞の入手した文書などで分かった。

 支払い対象の事業者を中小企業に限定し「学校法人や社会福祉法人、医療法人は法律上、中小企業に該当しないため」と説明。将来の賠償も「分からない」としており、全被害者への賠償責任を定めた原子力損害賠償法に反した姿勢に厳しい批判が出ている。【清水憲司、松谷譲二】

 東電広報部は毎日新聞の取材に対し「学校法人などにも仮払いする必要性が高いことは十分認識しており、対象範囲の見直しを進めている」と回答した。

 原発から約9キロの福島県浪江町で私立浪江幼稚園を経営する学校法人「大谷(おおや)学園」が、中小企業に1社当たり最高250万円の仮払いが始まったことを知り、6月14日、仮払いを請求した。

 その後、東電・福島補償相談センター(福島市)が同22日付でこの文書を出した。文書には「学校法人は(法律上)財団法人で、中小企業ではないので対象外。(今後の補償も)分からない」と記載されている。

 原賠法は文部科学省の「原子力損害賠償紛争審査会」が損害の範囲を判定する指針を策定すると規定。審査会は4月の1次指針で、救済対象の事業者を「営業被害などを受けた多数の事業者ら」と幅広く定めており、中小企業に限る法的根拠はない。

 毎日新聞の取材では、他に南相馬市の幼稚園を経営する学校法人▽同市で特別養護老人ホームを運営する社会福祉法人▽富岡町で診療所を経営する医療法人--が仮払いを拒否された。福島県によると、福島第1原発から半径30キロ以内には▽6学校法人▽22医療法人▽15社会福祉法人--がある。

 浪江幼稚園の大谷清子(せいこ)園長は「園児約160人が皆いなくなり収入はゼロなのに人件費などで月100万円の支出がある。仮払金がもらえず、将来も賠償されないのではと思うと不安で眠れない」と訴えている。

(毎日新聞 7月16日(土)2時35分配信)





   お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
   にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報<br />
へ

  
Posted by おだっちの菜の花油 at 16:17Comments(0)

2011年07月16日

 欧州財政危機加速- ついに1ドル78円の衝撃




       欧州財政危機加速- ついに1ドル78円の衝撃 

 13日の外国為替市場では円が1ドル=78円50銭まで急伸した。欧州財政危機による円高で、市場関係者の間では「どこまで進むのか」という緊張が高まっている。

「オランダの財務相が12日、“ギリシャの選択的デフォルトの可能性はもはや排除できない”と発言し、衝撃が走った。EU内部に“もはやギリシャを守り切れない”というムードが出てきているのです。そんな中で、今度は財政危機に直面しているイタリアの債務懸念が深刻化し、国債が売り込まれて利回りが上昇した。

 イタリアのGDPは、ユーロ圏でドイツ、フランスに次ぐ3位で、ギリシャの6倍の規模だけに影響は計り知れない。欧州の市場関係者はギリシャ、イタリア、スペインとドミノ倒しで総崩れになるのではないか、と疑心暗鬼になっています」(東海東京証券チーフエコノミスト・斎藤満氏)

 予想外の早さで展開する欧州の財政危機は米国や日本の株式市場も直撃している。

「再び1万円割れした株式市場は3年前のリーマン・ショックの時と似たような緊張感に包まれています。世界経済が混乱すれば円高、株安が進む。その一方で中国を筆頭にアジア経済も減速懸念が強まり、新興国市場への輸出にも不安が出てきています」(斎藤満氏)

 震災から4カ月。国内ではサプライチェーンの修復で自動車を中心にようやく生産が回復に向かい始めたというのに、再び世界同時不況の嵐が襲ってくる可能性が高まっている。

 日銀は12日の金融政策決定会合で、現状の景気判断を2カ月連続で引き上げたが、大甘だ。市場関係者の間では楽観的な気分は完全に吹き飛び、危機感が高まる一方である。

(2011年7月16日(土)10時0分配信 日刊ゲンダイ)




   お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
   にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報<br />
へ

  
Posted by おだっちの菜の花油 at 10:47Comments(0)

2011年07月16日

横粂氏が菅首相地元で不信任案再提出訴え




       横粂氏が菅首相地元で不信任案再提出訴え

 6月の内閣不信任決議案に賛成票を投じ、民主党を除名された横粂勝仁衆院議員(29)が15日、菅首相の地元、東京・府中市内で集会を開き、不信任決議案の再提出を訴えた。

 集会には同市民ら約100人が参加。東日本大震災の対応の遅れ、退陣を表明しながら居座り続ける首相を「被災者を人質に取って政界をハイジャックしている」と批判。7月中の再提出へ「必ず賛同者50人を集めます」とぶち上げ、拍手を浴びた。

 この日は、新党さきがけ代表時に菅首相の同僚だった武村正義元官房長官も参加。「政権党を飛び出すのは勇気のある行為。大変評価したい」と称賛した。府中市の80代男性は「期待を込めて菅さんに投票してきたけど、もう退くべき。横粂さんのような若い世代が引き継いでほしい」と話していた。

 (2011年07月16日08時05分提供:スポーツ報知)





   お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
   にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報<br />
へ

  
Posted by おだっちの菜の花油 at 10:46Comments(0)

2011年07月16日

オセロ中島 霊能者による強い洗脳状態にあると



       オセロ中島 
       霊能者による強い洗脳状態にあると有田芳生氏


 4月25日に突然の休養宣言を発表し、いまやテレビから完全に姿を消してしまったオセロ中島知子(39)。2009年春ごろから、自宅の高級マンションに、心酔する40代の女性霊能者・A子さんを招いて同居を始めた。

 A子さんによる中島の“洗脳”を心配する声は強くなっていった。とりわけ中島の家族は、なんとか中島を“救出”しようと懸命になった。中島をよく知る関係者の話。

「そのなかでも娘をなんとかしたいと必死だったのが父親です。当初、父親は“娘が洗脳されてしまった”とひどく落ち込んでいました。その後、弁護士に依頼して、その弁護士は実際に中島さんに数回会って、説得を試みています」

 しかし、中島は“A子さんなんか知らない”としかいわない状態だったという。

 オウム真理教を取材し続け、洗脳やマインドコントロールに詳しいジャーナリストで参議院議員の有田芳生氏はいう。

「中島さんが“A子さんなんて知らない”といっていたのは、A子さんに“知らないといえ”といわれていたのでしょう。これは、洗脳よりも強いマインドコントロールといえるでしょう。マインドコントロールのほうが相手を長期的に支配し続けるんです」

 知らないといわれてしまったら、弁護士としても話のしようがない。

「カウンセラーなど専門家に協力してもらわないと無理です。でも、父親はカウンセラーなどにお願いするのではなく、なんとか自分たち家族の力で中島さんを助けたいと考えているようでした」(芸能関係者)

 中島と弁護士の話し合いはいまも続いている。いちばん最近では7月7日前後に行われた。

「ようやく中島さんは、A子さんを知っていることは認めたんですが、A子さんは携帯電話を持っていないから連絡の取りようがないと話しているそうです。いまどき、そんな人はいないのに…」(前出・関係者)
 そのため、話し合いはなかなか進展を見せていない。

(2011年7月16日(土)7時0分配信 NEWSポストセブン) 




   お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
   にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報<br />
へ

  
Posted by おだっちの菜の花油 at 10:46Comments(0)

2011年07月16日

施設栽培シイタケ、規制値超すセシウム




   伊達市の施設栽培シイタケ、規制値超すセシウム      

 厚生労働省は15日、福島県伊達市の施設栽培シイタケで暫定規制値(1キロ当たり500ベクレル)を上回る同1770ベクレルの放射性セシウムが検出されたと発表した。 本宮市でも560ベクレルを検出した。


 露地栽培シイタケではすでに同県内の16市町村で出荷が制限されているが、施設栽培シイタケで規制値を上回ったのは初めて。政府は出荷制限を検討する。


 また、南相馬市でとれたビワからも規制値を超える同セシウムが検出された。ビワで規制値を超えたのは初めて。

(読売新聞 7月16日(土)10時8分配信)





   お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
   にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報<br />
へ

  
Posted by おだっちの菜の花油 at 10:28Comments(0)

2011年07月16日

 即時退陣要求の民主・長島氏




       即時退陣要求の民主・長島氏「北風政策で行く」     

 菅首相に即時退陣を求める意見書を提出した民主党の吉良州司、長島昭久両衆院議員らが15日、国会内で決起集会を開いた。

 同党の若手・中堅議員32人が出席し、党内で退陣要求の署名活動を開始し、来週にも首相に突き付ける方針を決めた。

 党代表でもある首相に若手らが公然と退陣を求めるのは異例で、首相の居座りに対する反発が党内に充満している現状を浮き彫りにした。党内で同様の動きが広がることも予想される。

 呼びかけ人には、勝又恒一郎衆院議員ら樽床伸二衆院国家基本政策委員長のグループ、長島氏など野田財務相のグループのメンバーが入っている。

 福田昭夫衆院議員ら小沢一郎元代表のグループからの参加者も多いが、仙谷由人官房副長官に近い松井孝治元官房副長官も駆けつけた。呼びかけ人の吉良、長島両氏は共に日米などの外交・安全保障に詳しい。

 吉良氏はあいさつで、「思いつきの政策で日本の経済を破壊させかねない首相にこれ以上、続けてもらうわけにはいかない」と強調。長島氏も「党執行部は太陽政策だが、我々は北風政策で行く。首相を選んだ責任がある民主党議員が退陣を突き付けることに意味がある」と訴えた。

(読売新聞 7月16日(土)9時21分配信)





   お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
   にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報<br />
へ

  
Posted by おだっちの菜の花油 at 10:27Comments(0)

2011年07月16日

首相、独でなでしこ応援しようとしていた…




       首相、独でなでしこ応援しようとしていた…幻に     

 ドイツで開催されているサッカー・女子ワールドカップ(W杯)の決勝戦について、菅首相が現地で応援する方向で首相周辺が一時検討したものの、断念していたことが15日わかった。

 政府関係者によると、初の決勝進出を果たした「なでしこジャパン」を首相が現地で観戦できるよう、17日朝に政府専用機で日本を出発し、19日朝に帰国する「強行日程」が秘密裏に検討された。

 しかし、「東日本大震災の対応もあるのに、サッカー観戦している場合ではない」と慎重意見が出たほか、「政府専用機を使用すれば数千万円の経費がかかる」(防衛省)ことも考慮し、結局、“ドイツ外遊”は幻に終わった。政府は代わりに鈴木寛文部科学副大臣の派遣を検討している。

 民主党内からは「被災者への義援金が行き届かない中、数千万円を使ってサッカー観戦など、あきれる」と首相の姿勢を疑問視する声が出ている。

 (読売新聞 7月16日(土)8時58分配信)





   お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
   にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報<br />
へ

  
Posted by おだっちの菜の花油 at 10:27Comments(0)

2011年07月16日

原発の電源喪失、安全委93年に検討…公表せず




      原発の電源喪失、安全委93年に検討…公表せず   

 東京電力の福島第一原子力発電所事故の原因となった全交流電源喪失について、国の原子力安全委員会の作業部会が1993年に国内の原発の実態を検討し、「原子炉が重大な事態に至る可能性は低い」とする報告書をまとめていたことが15日、明らかになった。

 同日開かれた内閣府の原子力安全委員会の安全設計審査指針等検討小委員会で、同委員会が報告した。報告書は、原子力施設事故・故障分析評価検討会の全交流電源喪失事象検討ワーキンググループがまとめた。

メンバーは5人の専門委員のほか日本原子力研究所、東京電力、関西電力からの各1人。同報告書の存在を含め、当時は作業部会で検討した事実すら公表されなかった。

(読売新聞 7月16日(土)8時51分配信)





   お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
   にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報<br />
へ

  
Posted by おだっちの菜の花油 at 10:26Comments(0)

2011年07月16日

「私個人の考え」閣内の不満爆発



       首相、脱原発「私個人の考え」閣内の不満爆発      

 「原発に依存しない社会」-。13日の記者会見でぶち上げた構想は、菅直人首相にとって起死回生の一発だったはずだが、完全に裏目に出た。内閣から不満が噴き出し、民主党内から即時退陣を求める声は強まるばかり。信用力を失った首相に政権崩落を食い止めるすべはもはや見つからない。(小島優)

 「閣僚は脱原発依存社会の話など聞いたことがない。首相に真意を説明していただきたい。内閣の考えなのか。それとも首相個人の考えなのか」

 15日午前、国会内で開かれた閣議後の閣僚懇談会。普段はダジャレばかり言っている中野寛成国家公安委員長が珍しく硬い表情で首相に迫った。

 「国民に方向性や自分の決意を述べておく時期ではないかと考えた。私個人の考えだ」。首相がすましてこう答えると、中野氏は憤りをあらわにした。

 「首相があのような形で言えば閣僚に諮った政府の見解だと受け止められる。それを意識して行動してほしい!」

 首相の「思いつき」発言への閣内の不満は臨界に達した。野田佳彦財務相は「短兵急に進める話ではない」、与謝野馨経済財政担当相は「エネルギー政策が論じられる中で脱原発が位置付けられなければならない」と述べ、「脱原発」が政府方針でないことを強調した。玄葉光一郎国家戦略担当相は「首相は8月末を待たずにお辞めになるのでは」と早期退陣への期待感を示した。

 ところが、首相に反省の色はない。15日午後の衆院本会議で「脱原発」を「私の考え方を申し上げた」と答弁しながら、直後の参院本会議では「政府として原発依存度を段階的に下げていく」と意気込んだ。

 全民主党議員には、記者との質疑部分を割愛した13日の「記者会見全文」を配った。ある議員は一見して吐き捨てた。「紙のムダだ…」

 「脱原発」発言は民主党内の「菅降ろし」を加速させた。

 15日昼、民主党中堅・若手の「国益を考える会」が国会内で開いた決起集会には衆参32人が出席。「首相の下では大震災の復興や福島第1原発事故の早期収束は実現不可能だ」として即時退陣を求める決議を行った。

 もはや再生エネルギー特措法案の成立など退陣3条件が整うのを待つ空気はない。長島昭久元防衛政務官が「首相は内閣の一体運営の基本原則を壊した。一日も早く退陣してもらわねばならない!」と気勢を上げると万雷の拍手。「集団離党を突きつけて首相と刺し違えてもよい」。そんな声も上がった。

 中堅・若手の動きに前原誠司前外相はほくそ笑んだ。

 「これからどんどん退陣を求める動きが進んでいくぞ…」

 前原氏は今月上旬、鳩山由紀夫前首相に党代表経験者がそろい踏みで首相に退陣を迫る構想を持ちかけた。鳩山氏は難色を示したが、前原氏はまだあきらめていない。「最後に鈴を付けるのは代表経験者だ」

 ただ、15日の決起集会に小沢一郎元代表を支持するグループは同調しなかった。長島氏らの背後に仙谷由人官房副長官の影がちらつくからだ。「ポスト菅」を念頭に置いた主導権争いはすでに始まっており、それが首相の延命に有利に働いていることは間違いない。

 「特例公債法案を成立させなければ次の人になっても1、2カ月は混乱する。それでは気の毒だろ? 俺のクビと引き換えにしてでも通すつもりだ」

 14日夜、東京・赤坂の日本料理店で民主党若手らと会食した首相は、焼酎グラスを傾けながらこう語った。地位に恋々としないことを強調したかったのか。それとも特例公債法案を退陣条件に掲げる自民、公明両党への牽制(けんせい)が狙いなのか。民主党は猫の目のように変わる首相の発言になお振り回されている。

(産経新聞 7月16日(土)8時33分配信)





   お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
   にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報<br />
へ

  
Posted by おだっちの菜の花油 at 10:25Comments(0)

2011年07月16日

中村吉右衛門、人間国宝に!親子で5例目




      中村吉右衛門、人間国宝に!親子で5例目     

 歌舞伎俳優の中村吉右衛門(67)が、重要無形文化財保持者(人間国宝)に認定されたことが15日、分かった。

 歌舞伎界では、2003年の尾上菊五郎(68)以来8年ぶりで、存命の歌舞伎俳優としては6人目。吉右衛門の実父、故松本白鸚(享年71、写真)も人間国宝に選ばれており、歌舞伎界での親子認定は5例目となる。

 時代物から世話物、新歌舞伎まで幅広いジャンルを高いレベルでこなしてきた功績を認められた。

 1944年に初代白鸚(八代目松本幸四郎)の次男として生まれ、祖父、初代中村吉右衛門の養子に。66年に二代目中村吉右衛門を襲名し、歌舞伎界を代表する立ち役の1人として活躍。お茶の間でもNHK「武蔵坊弁慶」やフジテレビ系「鬼平犯科帳」シリーズで親しまれてきた。

 都内で行った会見では、4月末に胆のう結石、6月末に胆管結石の摘出手術を受けていたことを告白。今回の朗報を、胆管結石手術の翌々日、ベッドの上で聞いたといい、「痛みも取れ、すべての石も取れた喜びと一緒になって、うれしかったです」と笑った。

 今後は芸の精進はもちろん、後世の育成にもより力を注ぐ。「我々の商売は常に上を向いていかないと、落ちていく。舞台に対する心構えは今までと変わらず、より集中してやっていかなければ」とさらなる高みを目指していた。

(サンケイスポーツ 7月16日(土)7時51分配信)




   お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
   にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報<br />
へ

  
Posted by おだっちの菜の花油 at 08:02Comments(0)

2011年07月16日

有村、3万年に1度の奇跡!!/国内女子




      有村、3万年に1度の奇跡!!/国内女子

 スタンレー・レディス第1日(15日・静岡県東名CC=6500ヤード、パー72)有村智恵(23)が、パーより3打少ない打数のアルバトロスと、ホールインワンの両方を1日で達成した。

 同一ラウンドで相次いで達成するのは国内の男女ツアーを通じ初めて。「アマチュアだと、同日達成は600億ラウンドに1回」(ツアー関係者)という天文学的な快挙で、7アンダーの単独首位。今季初優勝へ向け、本人も「怖いぐらい(笑)」の好スタートを切った。

 雲一つない真っ青な夏空に放った白球が、頭に描いていた通りの軌跡を描き、ピンを目指す。503ヤードの8番(パー5)。残り190ヤードの第2打で3Uを一閃した有村は、打球がグリーンに着弾したのを見届けると、視線をグリーン周りのギャラリーへと移した。

 「カップインは見てないけど、ギャラリーのすごい盛り上がりを見て入ったのがわかりました」

 09年の「フジサンケイレディス」第1日(5番)以来、自身2度目のアルバトロス。その瞬間を確認すると、キャディーとハイタッチし、喜びを爆発させた。「練習ラウンドもプロアマも、同じ場所から第2打を打っていた」と、左足下がりの難しいライと読みにくい風を攻略した、完璧な一打だった。

 こみ上げる喜びは、集中力が途切れかねないほど。この時点で、有村はツアーでホールインワン経験がなく、「アルバトロスがホールインワンより多い人なんていないよね」と努めて客観的にキャディーと話し、必死に気持ちをつなぎとめた。「会う人みんなに祝福され、後半は集中するのが難しかった」という。

 ところが、実質146ヤードにセッティングされた16番(パー3)で、この日2度目のミラクル。8Iでライン出しをした「完璧」なショットが、ピン手前5メートルに落ちて、そのままカップイン。自身ツアー初のホールインワンが、まさかのタイミングで飛び出し、有村は口元に手を当て、「どうしよう…」を連発した。

 「どちらも入ってくれたのは運があったから。年単位でもほとんどないことが、1ラウンドで両方出て、こわくなった」

 ツアーのデータに基づく単純計算だと、アルバトロスとホールインワンの同時達成は、毎日1ラウンドしたとして、約2万9614年に1回の確率。運を使い果たしたようにも思えてくる。

 実際、自身が前回アルバトロスをマークした09年フジサンケイは、翌日に80の大たたき。また、ツアー公認競技ではアルバトロスを達成した選手が優勝できていない(上田桃子が07年に記録した「ミズノクラシック」は特別公認競技)という気になるジンクスもある。

 「運はちゃんとみんなにお返ししたら、また回ってくると思う。同組の表(純子)さんと同じホテルなので今夜は私が幹事で宴会です。気をつけて会場から帰らなきゃ」

 目標はあくまで今季初勝利の美酒。ホールインワン賞の100万円(今大会の達成者で均等割り)、アルバトロス賞の30万円などの軍資金を惜しまず大盤振る舞いし、逃げ切りVに備えた。

(サンケイスポーツ 7月16日(土)7時51分配信)





   お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
   にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報<br />
へ

  
Posted by おだっちの菜の花油 at 08:01Comments(0)

2011年07月16日

水戸黄門…42年の歴史に幕“五代目”無念




        水戸黄門…42年の歴史に幕“五代目”無念       

 1969年にスタートしたTBS系の時代劇ドラマ「水戸黄門」(月曜、後8・00)が、現在放送中の第43部をもって終了することが15日までに決定した。

 現在、“五代目黄門様”を務め、前夜に番組終了を聞かされたという俳優・里見浩太朗(74)は同日、都内で会見し、「突然ズバッと後ろから斬られたようで、残念よりも痛いという思い」と無念の表情。

 制作サイドは42年の歴史に幕を下ろす理由を、「時代の趨勢(すうせい)で、決して視聴率が原因ではありません」と説明した。
  ◇  ◇
 「この紋所が目に入らぬか!!」の決めゼリフとともに、黄門様ご一行が42年間続けてきた世直しの旅を、ついに終えるときが来た。通算1227回目となる12月19日放送分で最終回を迎えることになった。

 69年にスタートした「水戸黄門」は、主人公の水戸光圀役を故・東野英治郎さん、故・西村晃さん、佐野浅夫、石坂浩二、里見と引き継ぎ、勧善懲悪の分かりやすいストーリーとうっかり八兵衛や由美かおるが演じた女忍者などのキャラクターが愛され、国民的時代劇となった。

 79年2月5日放送分(第9部)では、歴代最高視聴率43・7%をマーク。第10部では、シリーズ最高平均37・8%を記録した。

 だが近年は視聴率が低迷。今月4日に始まった第43部は初回が10・0%で、第2回はひとケタへと落ち込んだ。TBSの難波一弘編成制作局長は、視聴率問題による番組終了ではないと強調して、「皆さんに愛されながら終了するのが、この番組の一番良い終わり方と考えております」と説明。
 今春から、番組終了について議論を重ねてきたという。

 02年から五代目の黄門様を務めている里見は、71年から88年までは助さん役で出演しただけに作品への思い入れは人一倍強い。14日も、京都・太秦の撮影所で収録に参加。夜に帰京し番組終了を聞かされたといい、「時代の流れと言えばそれまでですが、力が足りなかったと感じております」と唇をかみしめた。

 撮影は10月中旬まで続き、最終回の演出プランについては今後決定する。突然、黄門様との別れを突きつけられた里見は、「『どう花道をつけるんだ?』って、怒ってるんですよ。(番組終了は)飛行機で成田に行こうとしてたのが、急に羽田で降りろと言われた感じなので」と“本音”ものぞかせた。

 連続ドラマの時代劇は、「水戸黄門」の終了により民放からすべて姿を消し、残るはNHK大河のみ。時代劇とともに芸能生活を歩んできた里見は、「若いときから仲間として仕事をしてきた撮影所の人が、どうなるのかと思うとつらい」。消えゆく時代劇の灯に、やりきれなさを募らせていた。

  (デイリースポーツ 7月16日(土)7時15分配信)





   お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
   にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報<br />
へ

  
Posted by おだっちの菜の花油 at 08:00Comments(0)

2011年07月16日

福島市、西部へ住民移転計画…




      福島市、西部へ住民移転計画…道路・公園も整備      

 福島市は、放射線測定値の高い市東部から低い西部に住民を移すことを目指す復興計画を策定する方針を固めた。

 市営住宅を西部の郊外に整備し、併せて道路や公園などの整備も進める考え。東京電力福島第一原発事故以来の住民の不安を受け、市は被曝(ひばく)軽減につなげたいと期待するが、土地利用の法規制などがあるため、規制緩和を国に求めていく方針だ。

 15日の市災害対策本部会議で、瀬戸孝則市長が明らかにした。住民移転策を盛り込んだ復興計画は、有識者らでつくる検討委員会に素案を作成してもらい、年内に策定する。

 市によると、東北自動車道より西側の放射線測定値が低い地域で公営住宅を整備し、放射線測定値の高い渡利地区など東部の住民の移転先とする。

 ただ、西部方面はほとんどが、市街化調整区域で、ビルなど商業施設や住宅団地を整備するのは難しい。また、地震など被災者向けの公営住宅を整備する際、国から補助は優遇されるが、現行法は放射線被害を想定していない。このため、市は特区の適用などを国に求めていく。

 (読売新聞 7月16日(土)3時3分配信)






   お読みになりましたらぜひクリックをお願いします。
   にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報<br />
へ

  
Posted by おだっちの菜の花油 at 07:59Comments(0)